早朝、散歩に出かけたら道路にまだ青い栗が落ちていました。
雨もぱらぱらと降り、台風が近づいている気配がします。。。
天気図を見ながら、嫌な予感が・・・
このコースは、長崎はさほどひどくならないと思うので、台風自体の風雨自体は恐怖ではないんですが、全く雨が降らず乾いた熱風が吹き荒れるかも・・・(^^;
野菜や花が一気に枯れてしまうんですよ。。。
豪雨が良いかと聞かれると、それも嫌なんですけど、台風がどう動くか、お任せ状態な訳です。(・・、)
明日は、お出かけには十分に注意しましょうね!
さて話は変わって、今日、お肉に目利き(?)のバクリョウさんが、夏のご挨拶に長崎和牛を持ってきてくれました。(^^)v
長崎和牛?と首をかしげる人もいるでしょうけど、長崎も和牛の産地なんです。
ところが、長崎人は元々のんきなので、ブランド化とか考えないので松阪とかに子牛を売っちゃったりしているです。血統は折り紙付きです。 今日のお肉は、霜降りの油の質がとっても良くて、食べていても口の中がベタベタしないので、いつまでもおいしくいただきました!
ちょっと食べ過ぎちゃった(^^; 地産地消が一番です。