のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

交流

2007年11月08日 | お出かけ

 きのう、自然保護協会でインターン生をしている大学生が、やってきました。
 自然観察というと、どうしても年上の人と話す機会が多いためか、ハタマタ、いい鴨が来た(?)と無意識に思ってしまったのか、かなり、いろんな話を・・・ いえ、ぶっちゃけトークをしてしまいました。
 あとで、「協会の人から、レポートを書くように言われてます!」とにっこり。。。(^^;
 えええーーーっ (--; 今の話使うの??? と、内心あせりつつ、でもさすがに、それを言うこともできず、結局、最後まで 適当に いろいろと 話してしまいました。

 あのね、いえ、本当に・・・少々説教くさい話も、おせっかいな話も。 自分が確実におばちゃん化している事実に、悲しくなりつつ、今日、彼女が熱を出してうなってないことを祈りつつ(笑)
 それでも、自然観察仲間との話、世代の違う人との話をおもいっきり楽しみました。

 今度会ったとき、目をそらされないといいなぁ~~~ byおばちゃん化うさぎ (^^;

夕方に到着した雲仙が、紅葉真っ只中できれいでしたので、写真を少々・・・

Spict0158

Spict0160

Spict0163

Spict0167

Spict0176

 

Spict0187

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする