のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

梅雨、間近

2011年05月23日 | 季節

Pict8729
 週末は雨でした。今年は春が遅いと言っていましたが、南九州では梅雨入りとのこと。
 例年よりだいぶ早いので、辻褄を合わせるため、季節をスキップしたのかな?

 少し肌寒い一日でしたが、霧が立ち込める山は、木々がいきいきとして気持ちがよかったです。
 常緑樹は、新緑というか新黄と言うか(笑)、新しい葉が一気にでてきて、山を彩っています。

 案外知られていないのですが、常緑樹も落葉します。春に一気に古い葉を落として新しい葉と入れ替えてしまうのです。
 落葉樹だと落ち葉かきが大変なので、街路樹を常緑樹にしたという話を聞いたことがありますが、常緑樹も時期が違うだけで落葉しますから、労力はいっしょなんですけど・・・(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お嫁入りの花 | トップ | 炭窯のはなし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ梅雨入りなんですね~ こちらはまだです... (のの ☆)
2011-05-26 00:55:18
もうすぐ梅雨入りなんですね~ こちらはまだですが 明日から天気が崩れるらしく 今度の休みは山は断念。家事で終わってしまいそうです。
梅雨が明けたら また山に行く機会が増えるだろうから それまで 家の片付けに専念せねば。。(^^ゞ
返信する
のの☆さま (うさぎ@管理人)
2011-06-08 21:42:30
のの☆さま
返信遅くなりました。しばらく頭が固まって、返信メールやお手紙などたまりまくって、その作業に終われています。
こちらも梅雨に入ると活動が鈍りますから、梅雨明けに向けて計画を立てていきたいなと思います。
山のお話をお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事