週末は雨でした。今年は春が遅いと言っていましたが、南九州では梅雨入りとのこと。
例年よりだいぶ早いので、辻褄を合わせるため、季節をスキップしたのかな?
少し肌寒い一日でしたが、霧が立ち込める山は、木々がいきいきとして気持ちがよかったです。
常緑樹は、新緑というか新黄と言うか(笑)、新しい葉が一気にでてきて、山を彩っています。
案外知られていないのですが、常緑樹も落葉します。春に一気に古い葉を落として新しい葉と入れ替えてしまうのです。
落葉樹だと落ち葉かきが大変なので、街路樹を常緑樹にしたという話を聞いたことがありますが、常緑樹も時期が違うだけで落葉しますから、労力はいっしょなんですけど・・・(笑)
梅雨が明けたら また山に行く機会が増えるだろうから それまで 家の片付けに専念せねば。。(^^ゞ
返信遅くなりました。しばらく頭が固まって、返信メールやお手紙などたまりまくって、その作業に終われています。
こちらも梅雨に入ると活動が鈍りますから、梅雨明けに向けて計画を立てていきたいなと思います。
山のお話をお待ちしています。