ジャノメ2本糸ロックミシン 782 2015-09-28 16:13:56 | JANOME ジャノメの1985年発売の2本糸1本針のロックミシンです。キィキィ音がするということでオーバーホールして可動部全体に注油です。 フットコントローラのコネクタ部が割れてプラプラしておりました。こういうのは普通の接着剤ではくっつきません。 こういう場合はプラリペアです。何だか子供の頃に遊んだ昆虫採集セットを思い出します。 普通の接着剤と違って溶着しますので劣化して剥がれることも有りません。 #その他家電 « 湯名人の取付 | トップ | リッカー FREE ARM »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (**かおる**) 2015-09-28 19:27:00 2本糸で1本針のロックミシン。どういう構造なんだろ? 返信する Unknown (中山ミシン) 2015-09-28 20:36:00 782型、最近見かけなくなりました。この前お預かりしたコンビもキーキー大きな音たててたな~😅💦💦 返信する Unknown (ジャノメミシン米沢店) 2015-09-29 22:57:00 > **かおる**さん改めてそう言われると・・・家庭用ミシンのかがり縫いは上糸が左右に動いて日本ロックは下糸が左右に動く?感じかな? 返信する Unknown (ジャノメミシン米沢店) 2015-09-29 22:59:00 > 中山ミシンさん元々あんまりみない?この時代のだとベビーロック、マミーロック、JUKIのが多いかな? 返信する Unknown (てづかや商店) 2015-09-30 17:32:00 まだ何十年も使えますね。 返信する Unknown (ジャノメミシン米沢店) 2015-10-04 08:17:00 > てづかや商店さん次は買い換えて欲しいけど(;^_^A 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この前お預かりしたコンビもキーキー大きな音たててたな~😅💦💦
改めてそう言われると・・・
家庭用ミシンのかがり縫いは上糸が左右に動いて日本ロックは下糸が左右に動く?感じかな?
元々あんまりみない?この時代のだとベビーロック、マミーロック、JUKIのが多いかな?
次は買い換えて欲しいけど(;^_^A