cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

ブログ生活。

2008-07-20 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

まもなくgooブログを初めて一年を迎えようとしている私ですが、
ちょうど今日、購読している新聞のアンケートで、ブログについて聞かれ、改めて私なりにブログ、というものを考えてみたので、少し話してみようかな、と思います。

はじめたのは…
う~~ん、これ、というきっかけも特別はなかったけど…
もともと興味はそれなりにあったんですけどね。
なんというか、パソコンをあまり発信機器、として?!使ってなかった。
で、ある日、なんとなくはじめてみようかな、と。
まぁ、続かなかったら続かなかったで。
文字を書くこと自体は嫌いじゃない、
でも普通に生活していると、だらだら生活していると、
あまりまとまった文章を書く機会はナイ。
なんかそれってつまんない。
私はどこかでいろんなことを考えること、議論すること、で生きている、様なところがあるから…
まぁレポートに追われているころには、もちろん、そちらで表現欲求も体力も、いやおうなく消費されていましたから、こんなこと思い立たなかったのでしょうが、まぁ、ヒマになって、やっぱりどこかで発信したい、書きたい、表現したい、
そういうものが高まったんでしょうね。
で、どうせなら、いろんな可能性のある「ブログ」っておもしろい、
そんなたいしたきっかけもない、軽い気持ちではじめたように思います。

ま、振り返ってみると、意外と行動を始めるきっかけなんてそんなもの、ということも多いですよね

で、タイトルは何にしよう。。。
気ままに思うこと、考えること、そしてそれを表現することで自分が生きていること、そういうのを反映したいなぁ…
で、恐れ多くも?!
『cogito ergo sum』=我思う、ゆえに我あり、に。
全然哲学ブログじゃないんですけどね。
あ、でも哲学は好きです。
暇人の証拠です(笑)

はじめてよかったこと…
いろいろな人の意見が聞けること、互いに訪問しあえるような、趣味を共有した友だち、知り合いができたこと。
この何気なく扉を開くことをしなかったら、出会えなかった人たち、聞くことのできなかった話、そういうものにたくさんたくさん出会えた、
これはとてもステキな事だと思っています。
そして、本当は人を助けられたら、もっと素晴らしいのだろうけれど、一番、自分が自分で書くことによって助けられた。助けられている。
自分の気持ちを整理する、日々の気持ちのバランスを取ることに役立っている、と思います。

でも、時には心配になること、続けることに迷うこと、も正直あります。
それはやっぱり“言葉”の問題。
私自身、ぐさりと傷つく言葉に出会ったこともありました。
そして、その相手が見えないだけに、気にしなければいい、と思いつつも、相対している相手から発せられたものとはまた違う感覚の、悩み、どうして??という気持ちも覚えました。
そんな気持ちを、気づいていないだけで、私も誰かに与えているかもしれない、
そしてその相手の表情が見えないだけに、ますます汲み取れない…
本当にこの表現でよかったのか、
悩めたときはまだしも、悩めていないときのなかにこそそうした言葉が混じっているのではないか…
そう思うと、とても恐ろしい気持ちにもなります。

もちろん、フツーの生活のなかでも、何気ない、もしくは悪意ある、さまざまな「言葉」に傷つくことはたくさんあります。
あまりヒドイ言葉に出会うと、言葉なんてない世界の方がいいのかもしれない、幸せだったのかもしれない、と思うこともないではありません。
でも、言葉に救われた経験もいっぱいあるから、
そして自分を表現する欲求は、どこまでいっても沸いてくるから、
やっぱり私は言葉を捨てられない。

ブログは、ネットは、
たくさんの可能性に開かれているぶん、
その表現することによってついてくる責任、背負うもの、
それもまた、同じく見えない、どこまでも膨れ上がる可能性のある大きさを持っているのではないか、と思っています。
でもそれはやっぱり対価。
意識した上で、自分なりにやってみることは、逃げているより意味があると信じたい、そんなふうに思います。

なんだかえらそうに語ってしまいましたが、まだまだお子ちゃまで…
自分の表現には迷ってばかり。
今も、なんだか思っていることの数分の一しか伝わらないような文章だなぁと思いながら書いているくらいなので、困ったものです
それでも“継続は力なり”?!

…のわりには進歩おそっっ

表現する喜び、そこから生まれるつながり…
そのひとつひとつは、original☆な私、今の私、かけがえのないものだから。。。
見えない言葉の「刃」には気をつけながら、
これからもマイペースで硬軟交え?!綴っていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします

今日のレシピです

・ぱりぱり羽根つき☆海老しそチーズ餃子 …①
・中華オードブル5種盛り …②
  キャベツの山芋巻きいくらのせ
  蒸しなすのネギ山椒ソース
  海老の湯葉春巻き
  ゴーヤのザーサイ入りマヨサラダ
  二色ピーマンとナッツのピリ辛炒め

①の作り方


1 えびは殻をむいて粗めに刻む。青しそは細かく刻む
2 細かく刻んだ牛脂とスモークチーズを刻んだものを1とあわせる。塩と酒で下味をつける
3 ワンタンの皮で2のあんを包む。三角形にして口はしっかりと止める
4 小麦粉を水と豆乳少々でとく
5 油をしいたフライパンに3を並べ焼く。途中で4を注いでふたをし、蒸し焼きにする
6 海老の赤さが透き通ってきて、4の小麦粉豆乳水の水分が飛び、焦げ目がついてきたら出来上がり
7 パリパリになった羽根の付いたほうを上にして皿に盛りつける

ポイントは小麦粉水に豆乳を少しブレンドすることっ
豆乳は熱伝導率が高いので、家庭で焼いても確実に、お店のようなパリパリになります!!
私はフライパンからはがすときに少々失敗してしまったので、不恰好な仕上がりになってしまいましたが…
鉄鍋なのでうまく焼けてなくてはりついちゃって
でも、テフロン加工のフライパンなら、コツも要らず、こんな心配なし☆
家でも本格的な羽根つきが食べたいっ!という方、ぜひお試しくださいね♪

②の作り方



1キャベツの山芋巻きいくらのせ
  1 キャベツはさっとゆでて、芯部分はそいでおく
  2 山芋は酢水にさらし、塩をする
  3 キャベツで2の山芋を巻いて端を折込み、とめる
  4 半分に切って切り口を上にし、いくらを載せる

2蒸しなすのネギ山椒ソース
  1 なすはレンジで蒸す
  2 フライパンでごま油、刻んだ長ネギを熱し、塩、酒、粉山椒を入れて、
    ソースを作る
  3 1のなすに2のソースをかける。ラー油少々をたらす

3海老の湯葉春巻き
  市販品のもの(冷凍品)をレンジ解凍して、油で揚げる

4ゴーヤのザーサイ入りマヨサラダ
  1 ゴーヤとたまねぎは薄切りにして塩でもむ
  2 味付けザーサイを適宜カットする
  3 1,2をあわせてマヨネーズであえる

5二色ピーマンとナッツのピリ辛炒め
  1 赤ピーマンと緑ピーマンは、食べやすい太目の細切りにカットする
  2 刻んだにんにく、生姜、豆板醤、XO醤、をごま油で炒めて香りを出す
  3 香りが出てきたら1のピーマンを入れて炒める
  4 醤油と砂糖を加えて味を調え、炒りついた状態になったら、粗く刻んだ
    胡桃、カシューナッツを加えて、全体をからめあわせて出来上がり

いちおう番号と作り方が対応しております。。。
ほんとは器に合わせて6種盛りにするつもりだったんだけど…
時間の都合上と発想の貧困さにより、5種にて本日ギブ
二箇所に同じ物がのって、ごまかしました
こんなふうにちょっとずつ盛り付けるとデパ地下風?!

羽根つきは最後の「はがし」で失敗しちゃったけど…
裏技はオススメなのでぜひ☆

おいしそうと思っていただけたら、
&こんな私の呟きを楽しんでいただけたら、
こちらポチッと応援いただけるとうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎☆
率直なご意見、歓迎です。
お気軽にお寄せくださいね
それでは





憧れ☆

2008-07-19 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

全国梅雨明け完了っ☆
で、夏も本番、ですね~。
まぁその以前から各所で猛暑日が記録され、とんでも、な暑さが続いていますが…
学生のみなさんは夏休みだし。
夏の香りいっぱい、な空気の毎日のはじまりです。

私はというと、すでにバテ気味?!のような生活で、朝から思いっきりの寝坊。
朝というより昼になっちゃうよっ!!
というくらいまで、今日はぼんやりと過ごしてしまい…
だらだらと、頭痛には悩まされ…
な、ヒドイものですが
そんな今日でも、ちょっとステキな気分になれたことがあったので、記事くらいはそちらで(笑)

エアコンを入れていれば、逆に閉め切ってしまうので、あまりこういうこともないと思うのですが、ecoなのかケチなのか、はたまた好みなのか…
その、どうかはともかくとして…
入れていないと、やっぱり暑いからかなり開放する、感じになりますよね。
そうするとご近所の音も自然と…
冬にくらべて聞こえてきたりするわけです。

最近越してこられたご近所さん。
小さなお子さんがいらっしゃるのですが、どうやらそこのお子さんがまさに遊びたい、いたずらしまくり~、なお年頃
かわいらしい声が聞こえているのですが、
今日、どうやら新しいおもしろいものを発見してしまったらしく。
それは…
なんと、「掃除機」。
電源の入れ方とか、学習しちゃったんでしょうねぇ。
入れればあのずごぉぉ~~~~って音でしょ。
もうおもしろくて仕方がないみたいで。
ずごぉぉ~~~っ…という音が響き渡っては、
「あぁぁ~っ、○○ちゃん、や~め~てぇ~。ね、だから、それは触らないの、ね。わかった?おねがいだから。うん。そうそう、ありがとう。」
というお母さんの声。
しばらくの静寂のあと、再び
ずごぉぉ~~~
「きゃぁぁ~~っ、だから~ねっっ!…」

しばらく繰り返されてました
お母さんにしてみればほとほと困ったような声でしたが、なんだかほほえましくて
苦労されているところ失礼とは思いながら、
なんだかやわらかい気持ちに、
久々に和んだ気持ちに、させていただきました。

きっと、お母さんがやっているのを見て、覚えたんでしょうね。
手伝ってあげたい気持ちもあったのかもしれない…
まっすぐで無垢な、きらきらしたものを感じます。

やっぱり親って、なんだかんだいっても子どもの憧れ、なんですよね。
カッコよくてまねしたり、
するもんです。
私も、母がピアノを生徒さんに教えていたのですが、その姿を後ろで見ていてきっとカッコいい☆と思っていたんでしょうね、
家にある楽譜を開くと、なかにヒドイ落書き。
ほら、よく先生って生徒さんの楽譜に鉛筆で書き込みを入れたりしながら指導するでしょ、あれがやりたかったんですね~、きっと。
母に聞くと、だめよ、と言っても言っても、わたくし、とにかく五線譜を見ると鉛筆で落書きをしてたそうで
もちろん本人には、そんな落書きの覚えはまったくないのですが。
でも母親が書いているのがカッコよかった、印象に強く残っている、というのは今もなんとなくあるんですよね。
不思議なものです。

親も子どもも人間だから、ともに成長し、自分の人生を生きていくものだけれど、
そういう「背中を見て育つ」みたいなものって、とてもステキで大切、意味があることだと私は感じています。
うまく言えないけれど…
こう感じられる環境で育ったことは本当に幸せなこと。
なにより感謝、と思っています。

先日14歳のバスジャックの少年の事件がありましたが、一番の動機、きっかけは、親に
「死ね、お前なんかどっかへ行ってしまえ」
と言われたことだったとか。。。
そんな親の人生をめちゃくちゃにしたくて、
なんとか迷惑をかけたくて、
かまってほしくて、
考えた結果、思いついたのがバスジャックだったとか。
もちろん考えてたどりついた結果は認められるものではないけれど、
そこへたどり着くまでに、憧れたりまねたり、そういう幸せなつながりであるべき、あって当然の親との関係が、どこでくるってしまったのか…
もしかするとそうした経験もないままに育てられてしまったのかもしれない、
そう思うと、非難以上に、辛く悲しい、
簡単に非難の言葉も発せられない、重い気分になってしまいます。

親でなくてもいい、なにか憧れ☆に思えるものがあったら、
せめてそう思えるようなものに出会えていたら、
ううん、そんな出会いに気づけるココロが目覚めていれば、違っていたのでは…
そんなふうに、何も分からない私がえらそうに言えることではないけれど、思ってしまいます。

でも、なにか憧れ☆見たいなモノが見えにくくなっている、
そんな世の中、ということも大いにあるような気がします。
大人も子どもも…
憧れを抱かせる光、
憧れを抱く光、
そんなまっすぐな光が減ってきている世の中は悲しい。

お隣のお子さん。
イタズラもいっぱいしながら、まねっこもいっぱいしながら、
いっぱいいっぱい、のびのびと、大きくなってほしいな☆

…あ、お母さんは大変だと思いますが。。。

そんなあたりまえが
あたりまえのしあわせが
よのなかに いっぱいいっぱいあふれますように
きらきらが あふれますように

今日のレシピです

・豚肉のポルチーニクリームサンドソテー バルサミコバターソース …①
・かぼちゃカナッペ …②
・きゅうりの超シンプルカルパッチョ …③

①の作り方


1 豚肉はフィレの塊などを用意し、2センチくらいの厚さに切る。半分の厚みに切り込みをいれ、ポケット状にする
2 1の切り込みの内側にポルチーニクリーム(瓶詰め市販品)を塗りつける。しっかり切り込みをとじて、サンドする
3 肉全体に塩こしょうをする
4 ペコロスは半分に切り、アスパラガスは適当にカット、赤パプリカは三角に切って、それぞれ軽くオリーブオイルをかけてグリルする
5 バルサミコ酢、赤ワイン、フォンドヴォー、砂糖少々を鍋で煮詰める。とろっとしてきたら、塩少々、醤油2,3滴を落としいれ火を止めてバターを溶かし込む
6 3の肉にコーンスターチを薄くまぶしつける
7 多めの油を入れたフライパンで、6の肉を表面カリッと、中はジューシーになるように、油を回しかけながら焼いていく
8 皿にグリル野菜、焼けた肉を盛りつけて、5のソースを流して出来上がり

②の作り方
1 かぼちゃは皮をとって蒸し、マッシュする
2 1に塩とカマンベールチーズ、生クリームを加えて、よく混ぜる
3 ココット皿に盛る
4 薄切りのバゲット、もしくは油を薄く塗って焼いた春巻きの皮を添える

③の作り方
1 きゅうりは一本を真ん中付近で斜めに切ったあと、縦に薄切りにする
2 氷水にさらしてパリッとさせる
3 扇形を描くように皿に盛りつけて、よく冷やす。ピンクペッパーと岩塩、オリーブオイルを食べる直前にかけて出来上がり

暑さに台所に立つのも億劫になりそうな夏ですが、
ぱぱっと料理して、盛り付け工夫でキレイに見せて、
しっかり食べて、スタミナつけませうっ☆
かぼちゃはレンジで蒸しちゃえば暑くならないし
きゅうりは超簡単、スピードメニュー。
豚肉はボリュームたっぷり♪
よろしければ参考にしてくださいね

おいしそうと思っていただけたらこちらもポチッと。
応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもお気軽に♪
いつも楽しく拝見しております。
よろしくおねがいしま~す。

そうそう、みなさんに見て検証していただきたかったオタフクソースのCM。
撮影しようと、ちょっと頑張ってみたんですが、
待って待って待って
きたっっ!!
と、思ったら、別タイプのCMに変更されてました。。。
もし、また前のタイプのが放送されてたら、撮影してアップしたいと思います…
え~~ん、望み薄かなぁ。
ぜったい似てると思ったのにぃぃぃ~~

…それでは(笑)

ついてないなぁ…

2008-07-18 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

昨日はあんなにテンション高高
だったのに、早速下がっててスミマセン
でもねぇ…それもやむをえないくらい、今日はかなりついてなくて。。。
ま、逆にこのくらいついてないと笑ってしまえる??…的なので、よかったら聞いてやってください。
私も聞いていただいて、笑ってもらえたら、ある意味満足デス(笑)

相変わらず夜型生活&不眠気味、で、夕べもなかなか眠ることができず、結局ぐっすり寝たのは4時ごろから。
それは夜じゃないんじゃ…ですよねぇ。
でも、なんとか今朝のWSは本放送でチェックすべしっ!!
と頑張って5時過ぎには起き…
あぁぁ~、もうっ、ほとんど眠れてない。。。
でも、もうちょっと、もうちょっとで放送されるはず…
あと、すこし…

と思いながら、見ていたら、
な、な、なんと~~っっ!!

一瞬のまばたき、のはずが(笑)
ここ最近のなかで一番と言ってもいいほどの爆睡
思いっきり時間が過ぎ去ってる…

( ̄口 ̄||| がーーーーん…

結局、また録画に頼ることとなってしまいました
はぁぁ
ごめんなさい。
けして、けっして、情熱の薄さではないのよぉぉ~
たぶん

…という、ショックで朝ははじまり~ですね。
もうそこからひずんでたんですよね、きっと。

今日は買い物の予定があったので、お昼は早めにとって街へ。
出かけてみると、なんだかみょ~に、子ども?!が多くて、カラオケやらゲーセンやらに、たかっている
「まったく、最近の子供は何をやっとる 学校は??」
と、年よりじみたぼやきで。
歩き始めて気づいた
今日、終業式だったんですよね。
どおりで多いはず。
くりだしていることなんて予想もしてなかったので、なんだか予想外にその波に巻き込まれて、疲れちゃって…
はぁ
で、本題の買うものは今日はとことんナイっ!!と来ている…
買いたいと思っていたものが売り切れだったり、今日の品としてがイマイチだったり…
とにかく予定通りには何もかもが進まなくて

ちょっとここら辺で元気を注入してもらおうっ!
…と、定番の本屋へ(笑)
もう、KinKiモノ立ち読みする気満々
ところが、こちらもないっ、ないっ、ないっっ!!
え~~~ん
なんでこんなに品揃え悪いのっ!この本屋っ!!
…と、買わないくせに不条理に怒り。(…スミマセン)
ようやくあったもののところにも、例によって高校生たちがたかってて見づらい…
肩見せま~く、それでも見てきましたけど、結局なんとなーく消化不良、欲求不満感が残り。

今日はどうもダメらしい…

と、帰途につきかけたところ、明らかにキャッチ系or弱小雑誌?!の、リクルートスーツっぽい身なりの男女二人に、ばっちりつかまり
まぁこれが見事に、人の進路を邪魔してくるので、話をしないわけにもいかず、
とりあえず早足で進みながら、言わせるだけ言わせておくと、

「あのですね~、いまぁ~、この地域の可愛くてきれいな女性に聞く、という企画でですね~、うかがってるんですけどぉ~。ちょっとお話いいですぅ~??」

とか。
まったく、どーせろくでもナイッ!
と、ちょっとキツイ調子で

「いえ、全然そんなことありませんから、お断りします。」

と、言ってやったら、

「あ、そう、そうですね。じゃ。」

…って、おいおい。
ちょっとまてっ!!
少しくらい否定しろっ(笑)
妙に納得して、じゃ、って言うなっ
まぁ、事実だけど。
運が悪くても、からまれ続けないだけの“カワイくなさ”だけはあったのね
と、喜んでいいのか、どうなのか、微妙な気分で。

で、ようやく家のそばまで帰り着いたところで…なんと。。。
ばちっっ、ずざざざーーーーっ、ぶしゅっ!!!
ものすごいけたたましい音とともに
突如 頭に何か謎の物体が激突っ!!

な、な、なにっ???

と、思ったら蝉に襲撃されていました
ほんと、ものすごい羽音で…びっくりした。。。
けっこう衝撃としても強かったし…
思わず、
ひっっ!なに?? イタっ! きゃぁ~~~

と、声を上げてしまって、近くを歩いていた人たちには、不審げに振り返られるし…
もう、恥ずかしいのなんのって
蝉は蝉で驚いたでしょうけど、すぐその場を立ち去っちゃうじゃないですか
残された私は、もうほんっと居場所なかったですよ

こんなことってそうそうないですよねぇ~。
う~~ん…
ある意味かなり貴重な体験?!

とまぁ、そんなこんなでようやく帰宅したころには、今日のとんでもない暑さもあいまって、へとへとのぐだぐだ
おかげで、今もかなりな頭痛にさいなまれております

はぁぁ~~ついてない。
今日はもうおとなしくしていることにします(苦笑)

そうそう、ハナシは突然なんですけど、今朝新聞でたまたま見かけたコトバ。
大分の教職員採用における不正の数々が明るみに出て問題となっていますが、その関係者らのコメントの中に…
「慣習で。」

うわっ、でたっっ!!
昨日の今日ですからねぇ。
驚きました
「慣習」
お役所系言い訳便利コトバ第一位に認定してあげたいです(笑)
マル認。
そういう言い訳にもならないような言い訳、あちこちにあふれてるんですね。。。
はぁ、ついていけないわぁ。
よくそんなコトバが出てくるものだと思ってしまいます。
私には到底できないわ。
できるようになんて絶対なりたくないけど。

でも、皆さんに励ましていただいて…
ほんと、ありがとうございます
同じように、もめた&もめている経験を持つ方もいらっしゃって…
心強く、時間がかかっても、ひとつひとつ片付けていく、というつもりで、
投げ出さずにやっていくしかないのだな、という気になりました。
こういうの、得意じゃないのですが
親をサポートできることはして、一緒にがんばっていこうと思います。

今日のレシピです。

・しめ鯖のガレット マスタードクリームソース …①
・なすとズッキーニの磯部風味揚げびたし …②
・赤パプリカの簡単マリネ …③

①の作り方


1 じゃがいもは皮付きのまま蒸して、皮をとり、粗くマッシュする
2 1に塩とバター少々を加え、混ぜ合わせる
3 2のかたちをうすい円形に整えて、油をひいたフライパンで焼く
4 表面がキツネ色にカリッとなったら取り出しておく
5 しめさばは市販のものでよいのでスライスしておく
6 生クリーム、牛乳、マヨネーズ、酢を混ぜ合わせてなめらかなソースを作る。
ディジョンマスタードも加えて全体を混ぜて、マスタードクリームソースとする
7 皿に焼きあがったじゃがいものガレット、その上にしめさばを盛りつけ、レタス、きゅうりを添える。ソースをかけてイクラを散らす

②の作り方
1 なすとズッキーニは八つわりにして、軽く塩をしておく
2 出てきた水分をとって、片栗粉少々をまぶす。半分に切った海苔を巻きつける
3 みじん切りにしたショウガ、めんつゆ、ナンプラー少々、湯、醤油をあわせて、いったん煮立たせておく
4 2を油で揚げる。軽く焦げるくらい香ばしくなったら、引きあげてしっかりと余分な油をふき取る
5 4が熱いうちに3のつけ汁につける
6 スライスして水にさらしたネギとセルフィーユをのせる

③の作り方
1 赤パプリカは直火で真っ黒に焼く
2 水にとって焦げた皮を剥き取るようにのぞく。適当にカットする
3 岩塩と胡椒、おろしたパルミジャーノレッジャーノ少々、好みのフレーバーオイル、もしくはオリーブオイルを回しかけて出来上がり

今日の①はちょっとソースがかたすぎたかな
盛り付けてみたら、盛り付けづらくて…
なかなかころあいが難しい。。。
日々精進です
③はとっても簡単だけど、びっくりするくらい甘いパプリカがとっても美味しい一皿。
ポイントは真っ黒に焼くこと、だけなので☆
よかったら試してみてくださいね♪

料理ランキング、最近ちょっとずつですが上昇中
これも皆様のおかげですっ!
ありがとうございます。
応援、これからもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎☆
ぜひお気軽に残していってくださいね
それでは





ついに来ました、この時がっっ!!!

2008-07-17 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

午前中は妄想マイワールドを繰り広げておりましたが(笑)
それからも心は飛んでいってしまうほどの、
待ちに待ったこの時が、ついにやってまいりましたっ☆
「33分探偵」制作発表&主題歌発表!!
そして。。。
待望のKinKi Kids NEW SINGLE
『Secret Code』 2008.8.27 on Sale ☆

タイミング的にもそうだよ、そうに違いナイッ!とは思っていましたが、やはり予想を裏切らず、主題歌で新曲発売、となりましたね~~
やりましたっ!
やりましたよ~っ!!!
知った瞬間、よしっ、よしっっっ!!と小躍りせんばかり?!の幸せをかみ締め(笑)
う~~ん、いいもんです。

KinKi Kids 27枚目のシングル。
どんな曲になってるのかなぁ~~。
探偵さんらしく、『Secret Code』☆
今のところ公表されている情報によれば、
 「堂島孝平氏、東京スカパラダイスオーケストラ 北原氏・大森氏・茂木氏、
  F-BLOODS藤井尚之氏など豪華アーティストの方々とお届けする
  ミステリアスで疾走感あふれるジャズナンバー」
とか。
これは六郎さんイメージだから、やっぱりクールでカッコいいジャズナンバー、おしゃれな仕上がりになってるんでしょうね~。
KinKiの魅力を存分に引き出した曲となること間違いなしっ!!
今から期待大でゴザイマス

収録2曲目の『Fu Fu Fu』はKinKi Kids出演の「十六茶」CMソング。
最近放送されなくなって寂しい思いをしておりますが…
せっかくのオリジナル曲だったのに、全体を聴く、手に入れる機会はもうないのだろうか。。。と、思っていたところだったので、これもうれしいですねっ☆
クールなジャズナンバーに対して、言葉遊び満載の爽快なアップチューン。
う~ん、楽しませてくれそうですっ!

初回版の『strategie』も、
通常版の『ビターショコラ』も、
タイトルだけですでにどんどんと妄想が膨らんでおります

…って今日は妄想Day?!
ぢつは毎日だったりして。。。(笑)
そう思われてもいいわっ!
今日はゆるすっ!!

夕方のフジのニュースはちょっと逃しちゃったんだけど…
制作発表の様子も伝えられたりしたのかなぁ。
まぁ、明日の朝のWSは絶対チェックのつもり☆
今から早起き準備万端?!やる気まんまんでゴザイマス♪

いいですね~、ほんと。
いい一日だわっ

。。。って、ぢつは、よろこばしいだけの一日、でもほんとはなかったのですが…
う~~~ん

先日の土地の話ですね。
相変わらずヒドイ展開になってて…
責任者を出させたら、逃げる逃げる。
私じゃない、の、その件は別に任せている、の、
果ては連絡を待っていてくれ、と言いながら、いつまで待っても返答がなく、
別の職員さんに○○さんは…と尋ねたら
「奥さんとお出かけになりました。」
はぁぁ???
午後になりましたら…と言うので、改めて連絡したら、
「あ、ただいま散髪に出ております」
あ~~、の~~、ね~~~っっ
人をなめてます??
もう、典型的なたらいまわしの責任逃れ。
まったく、幼稚にもほどがあるっ
ついに母がぶちきれ半分にかなり強い調子で言ったら、今から伺います、と家には来たものの、そこでの弁明がまたスゴイ
勝手に人の土地を大勢で踏み荒らし、植樹だなんだと使っておきながら、

「おっしゃる通りではございますが、慣習でして、ご理解いただきたい。慣習と言うことで…」

。。。
か、かんしゅう???

何百人もつれてきてイベントみたく遊歩道として使ったりするのが、許可なく行われて慣習なの??
だいたい慣習で人のものを勝手に使ったり、とったりしていいわけないっ!!
そんなことが許されるんなら、世の中契約も何もいらんっちゅうねんっ

ほんとうに、よくまぁそんな言い訳ができるものだと、呆れてしまいます。

ついでに
「別の道も検討しておりまして、そちらが決まりましたら、そちらにしますから。今は仮、ということで…」
と言うので、
「それなら、その道はいつごろできるのですか?めどは立っているのですか?」
と聞くと
「それはちょっと。。。なんともまだ。。。」
と言葉を濁す
だいたいそんな道のハナシ、この近辺じゃ初耳だし
あるのかどうか疑問。。。
結局「仮」はなし崩し的に「半永久」の意味なんですよね~。
もうっっ!!
とにかくこのハナシ、きちんと書面にして、はっきりさせてくれるまで、まだしばらく決着しそうにない。。。
もめ続けそう。。。な予感です

こんなことでまた体力使って、父をはじめ、母も無理をして体調崩したりしないか、それだけが心配。。。
万が一、
もちろんそんなことあったら困るけど、
なんかあったらどうしてくれるっっ!!責任取れよっっ!!!
…と、非論理的とは分かっていながら、言いたくなってしまう気分です
あぁぁ~~もうっ!!
こんなこと言いたくナイのにっ!!

でも、今日は怒らないっ。
ちゃんとココロにしまえます。
そりゃあとりもなおさずKinKiのおかげ。
今日だけじゃないけどね。
ほんとイライラも、ヘコミも、ナミダも、笑顔も、
いっぱいいっぱい助けられて…
感謝感謝☆
∴fan道爆走☆

今日のレシピです

・牛肉の煮込み 中華角煮風 八角と唐辛子を添えて …①
・揚げワンタンのスイートチリソースディップ …②
・たたききゅうりの黒ゴマバンバンジーソース …③

①の作り方


1 牛肉は煮込み用のすじやすねの部分を用意し、圧力鍋で水からやわらかくなるまで煮込む
2 煮込んだ煮汁をキッチンペーパーをしいたシノワで濾して、その一部をとり、醤油、オイスターソース、たまり醤油、砂糖、中華スープのもと少々、八角を合わせて煮汁とする
3 2の煮汁で1の肉を軽く煮込む、弱火でしばらく煮て、いったん火を止めそのままつけて、味をしみこませる
4 長ネギは白髪ネギに、たまねぎはスライスして、それぞれ水にさらしておく
5 3の肉を再び沸かして、肉を取り出し、たれを煮詰める
6 皿に4のネギ類を円形に盛り、とうがらし、中国パセリなど緑のもの、八角を飾る。中央には肉を盛る
7 煮詰めたたれに水溶き片栗粉を加えて適度なとろみをつける。しばらくそのまま沸騰させて安定させたら、肉の上から流しかけるようにして仕上げる

②の作り方
1 春巻きの皮かワンタンの皮を適宜三角の型に切る
2 1を油で揚げる。キツネ色になったら取り出してよく油をきる
3 スイートチリソースを添える

③の作り方
1 きゅうりは麺棒などでたたいて、たたききゅうりにする。よく冷やしておく
2 黒ゴマは香ばしく炒ってよくする。油がじっとりと出てきて、ペースト状になるまでする
3 2におろしにんにく、醤油、酢、水少々、ラー油を加えて混ぜ、バンバンジーソースとする
4 食べる直前、冷やしておいたたたききゅうりに3のソースをかけて出来上がり

応援&コメント、いつもありがとうございます☆
これからも励みに、マイペースでがんばりますので、よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


今日もよろしければ一言でも。
お気軽に残していってくださいね
それでは

KinKi妄想バトン☆

2008-07-17 | Weblog
あなたならどっち、につづくKinKiバトンです♪
いつも仲良くしていただいている、KinKi Kids大好きなお友達、ちぃさんからいただきました
早速答えちゃいますよぉ~。
ふふふ。
なかなかスゴイバトンです(笑)
どういう意味かは見てのお楽しみ~、で☆
ではではいってみましょー!

Q1.覗けるなら?

A:楽屋の狭いソファーを取り合った結果・仲良く折り重なった状態で昼寝している二人。
B:コンサート後シャワー浴びながら鼻歌を歌っている二人

 Aかな。
 “狭い”ソファーがありえナイッ!とは思いつつも。
 ねぇ、こんな写真集そのもの~、みたいな光景、のぞけたらのぞきますよぉ。
 ま、実際目にしそうになったら、うれしさのあまり倒れそう
 のぞくなど、あとで冷静さをとりもどすまで、思いつけもしない、でしょうが。
 だいたいね、本当に憧れの人を目の前にしたら、人間対応できませんって。
 ははは

Q2.コンビニで買って帰るなら?

A:人気急上昇中!売り切れちゃう!最後の1個キラキラ王子光一。
  特典内容「愛してるよ」貴方が満足するまで愛の囁き付き。
B:大ヒット商品!モデルチェンジして今度は眼鏡+スーツ姿の剛。
  特典内容「好きや」貴方が満足するまで好きの囁き付き。

 これはね、A。 
 とりあえずBはモデルチェンジだから、初回版を手に入れてるでしょ(笑)
 大ヒットだけに、チャンスもあふれてる。
 それに対してAは最後の一個だもん。
 当然ここではこっちをお持ち帰り~、でしょ。
 ん?結局両方手に入れることが前提になってるって??
 そりゃあそうです。そんな愚問な(笑)

Q3.仕事疲れの帰り道、目の前に落ちてきたのは?
   (拾ったら責任を持って育てなくてはいけません♪)

A:「・・・・・・・」じぃ~っと見上げてくる。謎の生命体。
   天国へのご招待!?羽の生えてる20cmの光一
B:「ど~もぉ♪」ニコニコしながら挨拶してきた。謎の生命体。
   地獄へのお招き!?しっぽが生えてる20cmの剛

 う~~ん、A。
 あ、こう光一クンつづきだと、あれ?そっち派だったの??
 と、思われるかもしれませんが、そーゆーことじゃなくて。
 だいたいねぇ~、剛クンが「ど~もぉ♪」ないない。
 そりゃニセ剛クンよ、ぜったい。うん。認めないわっ(笑)
 じゃあ、光一クンは謎の生命体で羽が生えることはあるのか?って???
 「ど~もぉ♪」よりはあるね、きっと。
 個人的にそう思うだけだけど。
 しかも「じぃ~~~っと」見つめてくるのよぉぉ~
 そんなの連れて帰らないわけナイッ!!
 いじょうっ!!

Q4.新婚3ヶ月目?嫌なことがあった夜、こんな旦那さまなら癒される~ 選ぶなら?

A:「よしよし」寝るまで頭をなでなでしてくれる旦那さま剛
B:「耳かきして」甘えてくる旦那さま光一

 こんなの決められるかぁぁ~~~っ
 困りますよぉぉ。
 う~~ん、う~~~ん…
 よしっ、じゃあ、Aっ。
 でもこれは無理やり決めただけ。
 だいたいこんな二人と新婚3ヶ月で嫌なことなんてあるか???
 ないないない~~~~っ!
 絶対ナイッ。
 癒されるとか癒されないとか、問題以前の問題よぉ。
 真剣な姿を応援できる、支えられることができたらそれだけで一生不満なし!
 …おお~~っ!ありえない妄想しすぎ(笑)
 次っ!

Q5.同棲一年目まだまだラブラブな貴方と彼だけど、大きな喧嘩をしちゃいました。迎えに来てくれた彼。
どっちの仲直りがよい?

A:「すまん」後ろからギュっと抱きしめてくる光一
B:「俺のことまだ好き?」小さくつぶやく剛

 これはねぇ、A。
 ってか剛クンか光一クンか、という問題じゃなく。
 “後ろからギュっ”と「すまん」の男っぽさに弱いっ!
 だから、
 “A「すまん」後ろからギュっと抱きしめてくる剛”
 “B「俺のことまだ好き?」小さくつぶやく光一”
 でもやっぱりAだもんね
 …ま、比べれば、で、結局どっちもうれしいけど

Q6.「メシ行きませんか?」2人からのお誘い?一緒にいくなら?

A:会話が成立つのかちょっと不安。けど最高かも。光ちゃんと焼肉へ?
B:会話の心配はまったくなし。きっと盛り上げてくれるよ。剛と居酒屋へ?

 これは困るなぁ…
 よしっ!じゃあレア度を取ってA。
 べつに会話が成り立つかどうか不安、でイヤってコトは、
 私は基本的にない性格だし。
 沈黙が耐えられない人とごはん、なんてそれが耐えられない、と思うわ。 
 本当はごはんは剛クン、だと思うんだけど、“盛り上げてくれる”がね、
 ちょと気にかかる。
 盛り上げてもらう、より、がっつり話せる、暗い話、深い話もガンガン☆
 な、男友達、的なごはんに行ってみたいね。
 一般リップサービス、じゃなくさ。

Q7.楽屋にはKinKiのどちらかと貴方の2人。
   でも目の前で見るに耐えない光景が!・・我慢の限界!!止めたいのは?

A:剛の黙々と繰返す華麗なラジオ体操第2
B:全く意味の分からない光ちゃんの時期はずれなイナバウア~の練習。

 えぇぇぇ~っ、こんなの全然見るに耐えなくないわよっ(笑)
 むしろ見てるわ、たぶん
 まぁ、Aにしとこ。
 だって黙々と、でしょ。
 絶対つっこんでもらうの待ってるよね
 うん。笑いを共有したい。 
 ある程度“華麗”に見せていただいて、止めて差し上げるわ

Q8 貴方をめぐって奪い合い。されるならどの2人がィィ?

A:剛「離せや」
  光一「お前が離せや」
  貴方の両腕をひっぱり合い。以外に子供?な2人
B:剛「このケーキ美味いで♪」
  光一「紅茶もあんでぇ~♪」
  のほほんとしているけれど静かに火花が散ってます!
  貴方の両側にぴったりとくっついて離れない2人

 Bかなぁ。
 なんとなくDARS、思い出すね
 静かな火花を感じつつ…
 あぁなんて豪奢な…

Q9 今この選択に答えている瞬間そのままの状況また格好でも連れ去られてもよいのは!?

A:「・・・よいしょ」躊躇なく貴方を肩に荷物抱き。
  めっちゃ力あるのね。そのまま持っていかれとく!?光一
B:「俺と一緒におってくれへん?」そんなに見つめないで。
  逆にお持ち帰りしちゃう!?剛

 えぇぇ~~~っ困る困る困るぅ。
 よしっ!B!
 躊躇なく荷物抱き?!笑うなぁ。
 まぁ、持っていかれとくだろうけどね
 お持ち帰りされたい、のは山々なんだけど、
 「俺と一緒におってくれへん?」で見つめられたら、かなわんわぁぁ~。
 持ち帰るも帰られるも、そのままどっかいっちゃうわよ。
 堕ちる堕ちる。


どうでした??
すごい妄想バトンですよねぇ。
考えた人の想像力に拍手

え??にしても、食いついて真剣に答えすぎ???
ま、私も妄想しすぎ、なのは認めるわっ

考えるのは自由、ということで(笑)
気になられた方、
おもしろいっ☆と思われた方、
おヒマなときにぜひどうそ~~

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


14歳&CM考

2008-07-16 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日は昼間に東名高速PAでバスジャックのニュース。
すぐに関係者が携帯電話から通報して犯人の身柄確保となりましたが、つかまってみると、犯人は14歳の少年だったとか。
犯行動機は親に叱られたことと交友関係のもつれがどうのこうの…と報道されていますが…
う~~ん…
14歳で、どうしてそんなことをする方向へ思いいたってしまったのか。。。
なんとも悲しい気分になります。
まだまだ歩み始めたばかりの人生を、自分の手で、大きなものを背負うものへと変えてしまった、
もちろんこれから更生して、力強くはばたき、道を歩んでいってほしいと思うけれど、その道は決して簡単に歩めるものではない。。。
そのことはおぼろげでも分かるはずの、少年期になって、どうしてそんな中途半端な、というと言葉は悪いけれど、思い立った大胆さ、犯罪の大きさは大人なみ、考えの足りなさは年齢以下…
なにか、うまく子供でありきれない、今の社会の少年たちを、その心を、よくあらわしているような気がして、かなしく、恐ろしい、
そんな気がした事件でした。
私が同世代だったころを思い出してみると、ちょうど、酒鬼薔薇世代、で、そのようになにかにつけて言われ、異常犯罪を起こす少年たちの世代、と社会から見られてきましたけど、実際には今よりいろいろなことが複雑でなかったのでは、という気がします。
まぁ、それぞれの心は分からないですけどね。

14歳。。。自分は何してたかなぁ…。
ブラバン、生徒会(恥ずかしながら、意外に活動家でした)…
忙しいことを楽しんでた、かなぁ。
なんか、むちゃくちゃ走ってました。
走って走って走って…
う~ん…交友関係ねぇ。
あ~、女友達とはうまくいかないことも多かったかな。
なんか派閥~みたいなのとか、すごくめんどくさくて、昨日まで友達顔してた人が実は今日の嫌がらせの犯人だったり…
ただ走り回っている(実際はそれだけでもないだろうけど、そう見えてました、ゴメンナサイ…)よーな男子が羨ましくて仕方なかったり。
まぁ、そういう人付き合いのこととか、恋愛とか、悩んではいたっけ。
でも意外に神経ずぶとくて(笑)じゃんじゃん自分で切り開いてたなぁ、なんでも。
嫌がらせもわりとへーキ。
思ってもないことしゃべるのめんどくさいし、そんな何の意味もないよーなだましあい、嘘の言いあいみたいなのより、勉強の方がずっと楽しい、と思ってた。
あ、こういうと反感買うかもしれないけど、勉強はほんと、好きだったんです。
正直今も好き。
無駄使いできるお金は勉強に費やしたい、
それって最高の贅沢、と思っています。
当時はさすがに今のように“贅沢”とまでは思ってなかったけれど、とりあえず分からないことがあるのは楽しい、分かったら、できるようになったら、それは絶対に嘘をつかない、必ず結果としてついてきてくれる、
なんかそういう魅力だけは感じてたのかな?!
で、まぁ、とりあえず、休み時間も勉強してる方が楽しくて、そうしてたら、さすがにまわりもちょっかい出してこなくなって…
でも、それで一人になるか、と言うとそうじゃなかった。
逆にそういうところに共感して、私を頼ってくれたり、私の話を聞いてくれたりする友人ができた。
そういうところが私はとても恵まれてたのかもなぁ…
なんて。

自分の14歳を思い返してみたりしつつ、今の子どもたちはどんなことに悩み苦しみ、生きているのだろう…
彼らにはどんな世界が見えているのだろう…
そんなことを、答えは出ないけれど、ぼんやりと考えた一日でした。

考えた、ついでに。
話は180度違うことなんですけど
最近のCMから気になったものをいくつか。

CMといえばやっぱりこれ。
ソフトバンクのCM。
どこからああいうアイディア、出てくるんでしょうねぇ。ほんと、毎回感心して見ています。
お父さんのキャラが秀逸、なのはもちろん、毎回ストーリーと意表をつく展開がスゴイ。
きっとかなり考え抜かれたものだと思いますが、それを感じさせずに何度でも人を笑わせてしまう、そこがますますスゴイ、と思って見ています。
これからどうするのか、そこも見ものですね。

次はコイケヤの阿部サダヲさんの宣伝。
ものすごーく無意味に、コイケヤのうすしお、だけをインプットさせるようなネタなんですけど、なんともシュールな笑いがある。
地味だけど気に入っている宣伝です。
ダイワハウス、の笑いにも近いかな?

いつもキレイ、なのはRight on。
最近少しお休み、だけど、いつ見ても岡田クンが実にキレイっ☆
そろそろ夏CMもあるかなぁ、と期待してみたり。
あ、岡田クンといえばPAPIKOの宣伝もイイ感じですよね。
パピコなんて古~いイメージだったけど、あの「どーぞ」のCM以降、なんど買ってみようかと思ってしまったことか(笑)
さすが、です。

豪華CMはやっぱりTSUBAKIですかね。
ものすごい、一人ひとりがどれも主役級の女優さんが、次々に現れては消え、さらっと流されてしまうところに、なんとも商品の贅沢さをも感じさせてしまうような、イメージづけ、ムダはないけどありあまるRich感、みたいなものがいつ見てもスゴイCMです。

あと、最近始まったお気に入りはKAT-TUNのプラスエックスのCM。
桃太郎6人で、仕事とはいえがんばるなぁ
なところが、なんともインパクト大。
つい見てしまう、笑ってしまうCMです。

そして気になる一番はオタフクソースのCMっ!!
すべてイラストによるCMなんですけど、この登場してお好み焼きを焼いて食べているイラストキャラの二人が、どう見てもKinKiのfutariに見えるっっ!!!
だって、十六茶のストラップになったときのfutariをイメージしたものと、そっくりだし…
あのお好み焼きを二人で食べる、やり取り、の感も、絶対剛クンと光一クンの雰囲気を意識しているっっ!!!
…と、思うんですよぉ。
絶対アレは意識している。。。
間違いない。。。
一人でいつも、そう思って見ています(笑)
誰もそんなこと言ってないんだけどね
でもそう見えるんだもん~~~っ!(病気?!)
あ~~~、無意味にオタフクソース、買ってしまいそうです
たま~にやってるCMなので、見つけた方はチェックしてみてくださいね♪
絶対そう見えますからっ!!(笑)

…ってCM考なのか、ただKinKiの話をしたかったのか、分からなくなってきましたが
まぁ、お許しください。

それでは長くなりましたが、今日のレシピです

・鮎のオイル煮 いくらクリームと抹茶風味オイルの2色ソース …①
・カラメルポテト …②
・きゅうりのミント風味クリームスープ …③

①の作り方


1 鮎は塩をしてオリーブオイルを回しかけて、密封できる袋に入れる
2 ホウロウの鍋に湯を沸かし、沸騰ずる直前くらいの温度に保った状態で、1の袋をそのままつけて、ゆっくりと鮎に火を入れていく
3 30分ほど火を入れたら火からおろしてそのまま置いておく
4 抹茶をオリーブオイルでとく
5 生クリームと酢、マヨネーズ少々、牛乳、塩をよく混ぜ合わせてクリームソースを作る。いくらを加える
6 鮎を袋の中から取り出して、余分な油をしっかりとキッチンペーパーでふき取る
7 皿に盛り付けて、4,5のソースを飾る。いくらを少量飾りとしてのせる

②の作り方
1 じゃがいもは皮つきのまま、適当に切ってやわらかく蒸す
2 鍋でバターと砂糖を焦がす。製菓時のカラメルよりもさらに焦げたくらいのところで水を注ぐ
3 2を再び火にかけ、適当に煮詰めてとろりとなったところへ、じゃがいもを入れてからめる
4 塩をふって味を調え、黒胡椒とクローブを香り付けに添える

③の作り方
1 きゅうりはタネを取って適当にカットする
2 1のきゅうりと塩、牛乳、水少々をミキサーに入れてまわす。しっかりとまわしてなめらかなスムージー状くらいになるまでまわす
3 大葉をごく細切りにする。飾り用のきゅうりは小さな角切りにし、ミントオイルで和える
4 2のスープを器に盛って3をトッピングし、よく冷やす。

今日は夏☆らしいメニューを意識して作ってみました
鮎は初夏?!かな。ちょっと遅れ気味ではありますが…
ま、まだいちおうシーズンイン、でしょう
いつもの塩焼きもいいけど、こんなメニューも♪
よろしければお試しくださいね☆

オタフクソースの件に賛同いただける方
(あ、それじゃほとんどいない…???)
今日の夏レシピ、美味しそう♪と思っていただけた方、
などなど、こちらクリックしていただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎♪
お気軽に残していってくださいね。
それでは



北海道ミルクプリンパフェ☆

2008-07-16 | Weblog
ファミリーマートで購入です。
今度はファミマが続いていますが…ま、深い意味はありません
夏だし、あちこち北海道フェアみたいな雰囲気が広がってきてますね♪
夏場と秋口の収穫、食欲の秋~なシーズンは、北海道フェアが多いように感じます。
これも現代版季節感?!
ま、そんな話はいいとして。
けっこうカワイイ見た目のパフェですね☆
プリンは…やめようかと思いつつ、の再びの挑戦ですが。
パフェとつくと、このむしょーなテンションupで、いけそうな気がしてきます(笑)
カップもずいぶんレトロ感のあるデザインというか…
なんかなつかしのアイスやゼリーを盛りつけるデザートカップ的な足つきのカップで。
レトロ感漂ってます。
ふふふ。
価格は290円。まぁまぁな設定、でしょうかね。
では、味見いってみませう♪

トップから見えるのは、少し黄みがかったやわらかクリームに、もっと黄色いカスタードクリームらしきかためのクリーム、それにカラメルがけされたクラッシュアーモンドとなにやら“ぷるん”とした謎の白いお団子状?!みたいなもの2つ。
とりあえずこの気になる白い物体からいってみます。
ん??ん????
かたっっ!!
想像以上にぷるんぷるん感が強くて、スプーンで切ろうとするとなかなかたたないっ!
がんばって立てて食べてみると、あっさりめミルクプリン、みるく寒天系?な感じです。
なんともいえないちょっとおもしろい感じの食べ物ですね(笑)
おいしいというよりは、微妙な笑いを浮かべてしまいそうな、ふふふ、な味です。
…ってどんな味???
分かりにくくてゴメンナサイ。
続きいってみましょう。
アーモンドはそこそこカリカリとしていて、食感のアクセントに。
カラメルの風味も感じられます。
クリームは、もっとミルキーな感じのクリームを想像していたのですが、そういう感じではないなぁ…
でも、単なるホイップ、とは全然違っていて、これもちょっと表現がムズカシイ。。。
バニラクリーム、ちょっとカスタードっぽい感じもあるミルククリーム、といったところでしょうか。
口解けはなめらかで、ふわふわよりはなめらか系のクリームです。
もうひとつのかためそうに見える黄色いクリームは、本当にしっかりカスタード、ですね。
けっこう卵、なカスタードです。
分量少なめだから、それなりに周りと合わせてクリアできましたけど、これ以上多くなるとしつこいかも
あ、あくまでカスタード嫌いな私が感じてしまうだけで、一般的にはそうでもないかも…デス。

で、その下の層へ…
ここにはスポンジもはさまれていますね。
まぁ、一般的なスポンジ層ですが、けっこうシロップを吸った感じで、しっとり、甘みもしっかり、な感じです。
で、一番下はクリームブリュレ風ムースの層かな?
いちおうここにも北海道ミルクを使いましたよぉ~、というアピールなのだと思いますが、う~ん。。。正直なところフツーのプリンじゃん。と言いそうです
わざとらしくても“北海道ミルク”とうたうなら、それなりにミルキー感をもっと前面にだしたものにした方が、期待して買った人には裏切らない味にしやすいんじゃないかなぁ…と思います。
あ、なんてえらそうなことを言っていますが、そんな想像と期待を抱くのは私だけだったりして
一般的には意外にウケル味、が体現されているのかもしれません。
ま、そのあたりは皆さんのご判断にお任せいたします(笑)

なににしても、けっこう表現しづらい、言葉で説明しにくいスイーツでしたね。
いつもよりレビューに苦しみます
お気に入り度は…
残念。ちょっと低め、でしょうか。

よろしければこちら、クリックで応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



また…??

2008-07-15 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

片付いた、と思っていた問題が再燃です

実家の、昔農業をやっていた山の問題なんですけど、なにか少し前から遊歩道に、とか、桜の植樹を、とか、地域で利用したい、的な話が持ち上がっておりまして。
でも、まったく使う予定のない土地、なわけでもないし、無償で、というとんでもない条件なコトもあって、(あ、ちなみに固定資産税は払い続けるんですよ、もちろん我が家が。)他人にずかずかと立ち入られ、占拠され、荒らされるのを黙認しているほど、奇特には、申し訳ないですけど、できていない人間なもので。
ねぇ、とにかく、賛同できない、というのは自由でしょ。
というわけで、以前もお断りします、と一度きちんと文書でお断りをしたのに、そのあと、あいかわらず勝手に利用していることが判明。
しかも、土地の方の許可を得ている、なんて勝手に看板を立てて。。。
いったいどこの誰がそんな許可出したっっ
我が家は一言もそんなこと言ってなぁ~い!!
ま、たしかに、隣り合っている所有者の方が、ひょっとするとOKしたのかもしれないけど。
どう考えても看板が立っているのはウチの土地。
で、再び断りの電話を入れたのが今年のGW頃。
今思えば、なんだかすっとぼけたよーな対応でしたが、とりあえず今後は使用しませんと約束はさせて…。
とりあえずこの問題は解決した、と思っていたのです。

そうしたところ、今日地域の広報?!みたいなもので、またその遊歩道を利用した写真と植樹の運動のハナシが掲載されているっっ!!

な、なんで???
…と、記載してある代表のところへとりあえず電話。
そしたら、以前の代表だった方が退任されたとかで、別の人に代わっていて、引継ぎでなにも聞いていないので、これから確認します、とか。
もう、ほんとに呆れかえります。。。
だいたい根本、人の土地に勝手に踏み込んだり、木を植えたり、それだけでおかしくないか??
しかも何回もお断りと警告を発しているのに、それは人が変わったから聞いてない???
ふざけるのもいい加減にしてください。
いくら温厚な?!
めったに怒らない私でも怒りますよっっ
どういう神経してんの?!
もうほんとに、気分悪いですっ!

その広報?みたいなモノに書いてある文章もすごい。

「はじめは遊歩道の清掃事業とかをしていたのですが、」

まずここで勝手に通って、勝手にごみを落とし、で、それを掃除してあげている、と言う。。。それ清掃事業??

「それだけでは面白くないということで、植樹でもしようと言う話が持ち上がり…」

面白くない??
どういう理由だよ、それっ!!
しかもそれで勝手に植樹??
よくそんなとんでもないことを当然とできる&公の文章に書けるなぁ。。。

まったく呆れてものも言えない、というのはまさにこのこと。
怒りを通り越して、理解不能。

とりあえずその新しい代表の方にもう一度お断りの意思は伝えましたが…
どうなることやら

山だったら何してもいいと思っているんでしょうかねえ。。。
でも、土地は土地。
所有者がはっきりしているところはどこでも同じ、ですよねぇ。
その人たちは自分の家の庭とかに、人がはいってきて、勝手に木とか植えられてもにこにこしてるのか???
そんな人いないと思うのですが…
なんか、断られるほうが不思議、みたいな対応だったとか。
(あ、これは今日対応した親の感想、なのですが)
う~~~む。。。

まったくどうにもこうにも。
今日は再び、どーでもいい、むちゃくちゃなことに家族じゅう振り回されて散々な一日でした。

ゴメンナサイ。
なんだか怒ってばかりの記事になってしまって…
まぁ、あまりアツくならないで、理路整然と。
きちんと道理を通して、正式にこちらの意志を伝えるよう、ひとつひとつ、これから対応していきたいと思います。
なんだか、当然、で片付くはずのことに、ずいぶんパワーを使っているような気がしないでもないのですが。
あ、いけないいけない、またグチのほうへと…
もうこのへんでやめにします。

今日のレシピです

・鶏のコロコロ焼きと特製ピリ辛ナッツ入り味噌 チャイニーズパンケーキ仕立て …①
・ゴーヤと海藻のトロピカルサラダ …②

①の作り方


1 鶏肉はコロコロとした小さめのサイズにカットして塩をしておく
2 長ネギは白髪ネギに、赤たまねぎは薄くスライスして、あわせて水にさらす
3 蒸し焼きにしたタイプの春巻きの皮を四分の一サイズに切っておく
  (生タイプのものの場合はラップで包んで、レンジで蒸すと良い)
4 鍋で豆板醤、テンメンジャン、XO醤、トウチ、八丁味噌、をごま油で炒め、香りが出てきたら、みりんと砂糖を加えて煮る
5 とろっとした練り味噌が出来上がったら、火を止めてごま油を加えて全体を混ぜ、粗く刻んだアーモンドとカシューナッツを加える
6 鶏肉はフライパンで焼く
7 大皿に鶏肉、ネギと赤たまねぎ、細ネギ、皮、器に入れた味噌を盛り合わせる
8 食べるときに皮でそれぞれを包んで食べる

こんな感じ?!
 ↓ ↓


②の作り方
1 ゴーヤは薄くスライスして塩でもむ
2 人参は千切りに、わかめは戻して適当な大きさに切る
3 1のゴーヤを水でさらしてから、絞り上げる
4 トロピカルフルーツ系の野菜ジュース(ここではラクベジのトロピカルを使用)、レモン汁、オリーブオイル、塩、胡椒少々、ナンプラー少々を合わせてドレッシングを作る
5 1,2,3を4のドレッシングで和えて、器に盛る

暑くなってきました。
夏バテしないように、こんな各自作りながら~の楽しいメニュー&南国風味の栄養たっぷりサラダ☆はいかがでしょう?
楽しく、美味しく
よろしければ試してみてくださいね

本日は本文がちょっと怒りモードになってしまったので、ラスには楽しい話を
「33分探偵」
いよいよ今週末の「ハチワンダイバー」後を中心に、番組スポットが放送となりますっ☆
楽しみです~~~っ!
月曜日には新ドラマのフジテレビフェス?!みたいないつもの特番があって、「33分探偵」チームも出演するとか。
こちらも要チェックですね~

…って私が楽しんでいるだけ?!
あまり読んでくださった皆さんのお口直しにはならなかったかも、ですが…
お許しをっ☆

明日は気分よく過ごせるように努力するぞっ!

ランキングに参加しています。
料理部門、ぼちぼちと、健闘しておりマス
おいしそうと思っていただけたら、応援いただけるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
寄せてくださる皆さんのひとつひとつを楽しく拝見しています。
どうぞお気軽に残していってくださいね♪
それでは

練習。

2008-07-14 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

ここのところ暑いですね~、暑すぎる。
まだ七月もなかば、というところでこんなにじゃんじゃんあちこちで猛暑日が記録されていて、これからいったいどうなってしまうのだろう…という感じです。
残暑がキビシそう、という予報も見かけたし。。。
今でさえ熱中症も多発、のキビシイ暑さなのに
私も気をつけてはいますが、意外と湿度が低くて、不快度数的には低いときに熱中症は発生数が増えてしまったりすることも多いとか。
喉の渇きを覚える前に、水分補給はきちんとこまめにする、
長時間直射日光に当たらない、
温度調節、体温調節に気をつける。。。
いろいろ予防策はあると思いますから、軽く考えないで、皆さんも気をつけてくださいね☆

…と言いつつ、エアコンにひじょ~に弱い私は、いまだ今年に入って自分からエアコンのスイッチを入れたことナシでがんばっております(笑)
ま、無理のしすぎはよくないけど、自然の工夫で対応できるならね、その方がカラダにも環境にもいいしっ
う~~んっ、eco
…ってそんな立派なものというよりは、単にエアコンのなかに入っていると、後々の頭痛がひどい、体のだるさがひどい、という辛さが待っているので、それと暑さとを天秤にかけたら。。。
う~~~む、ガマンするかっ
という気分になることが多い、というだけのような気もしますが。
まぁ、そんなこんなで、自然児生活?!を送っております(笑)

でも、一日のなかで耐えられないくらい本当は暑いときがある…
それは。。。

ピアノを弾いているとき。

これはハンパなく暑い。
マジで暑い。
音が漏れないように、完全に締め切っているし、照明は応接ルームタイプのシャンデリアみたいな感じのヤツで、むちゃくちゃ室温アップに協力的な感じだし…
せめてそこだけでも、やっぱり入れようかな…と思うことしばしば。
ながら、たまには汗をかくのもいいか、と
アツい練習?!をしております

まぁ、別に何に向けて練習しているわけでもなく、ただ自分が奏でたいものを、テキトーに、気分で弾いているだけで、やめてしまってももちろん何の問題もないわけですが、私にとってはやっぱりピアノは一番の友達。
楽しいときも辛いときも一緒。
近すぎて、
長く一緒にいすぎて、
一度はともにいることが辛くなってしまったこともかつてはあったけれど、やっぱりかけがえのないパートナー。
毎日少しの時間でも一緒にいたい、そう思っています。

最近、かなりの時間をかけて弾いてしまうのが、ごく単純な練習曲。
昔は大っキライだったんですけどね
どうしてだろう??
なんか、そういう決まりきった、単純な練習曲の中にも、何気ない会話のやり取りみたいな感じというか、穏やかな幸せがあって、飽きずに弾けるんです。
もちろんそのあとに来る曲のときに、指の動きがよくなってうれしくなる、というところもあるのだけれど…
なんだかそれだけではない、楽しさを覚えて、
“しなきゃ”、がなくなって初めて、練習曲の練習が好きになってしまった私です
本当はもう少し早く、そうなれていたら、もっと上手くなっていたのかも、
歩んでいる人生も違っていたかも、
と思わないこともないのですが

でも、これでこそ良かったのかもしれない、という気も、一方ではしています。

イヤと思いつつ、自分を押し殺して大量の練習を続けていたら、本当にキライになって、今のように再び仲良くなれることもなかったかもしれない、
きっと機械と道具のような間柄になっていた、
私の性格からすると、一度離れることでしか、いい関係を保ち続けることはできなかったのかもしれない、と思うのです。
それに、もしもっと道を究めて、仕事にしていたら、
きっと抱えきれないたくさんのものを抱えて、あい対さなければならなくなっていた、
もちろんそのなかで、悩み苦しみ、乗り越えてこそプロなのでしょうが、そうした悩みの中で押しつぶれてしまっていたかもしれないことを考えると…
やっぱり私のなかでは今のカタチが、
仕事ではない、まったくの私的な、個人的な、親密な愛でずっと対話できる関係でいられること、それがベストで、とても恵まれたことなのかもしれない、という気がしています。

もちろん“好き”を仕事にできることは、これ以上ナイ幸せなこと。
でも、それがすべての場合に当てはまるかどうか、というと…少なくとも私の場合はそうではない“好き”を築いてきたものもあるということ、そしてその一番がピアノなのかもなぁ、と今は思っています。

と、今日も聴かれることのない秘密の会話を、ピアノと繰り返している私でした(笑)
ふふふ。
にしても、夕方とかはかなり暑い。。。
そろそろピアノも怒る?!
…ハイ。
様子をみてエアコン、ちゃんと掃除して、スイッチ入れます

今日のレシピです
・サーモンとアボカドのパイサンド ミルフィーユ仕立て バジルのソース …①
・きゅうりと人参、スモークチーズの海苔巻き …②
・プティオニオンのカラメリゼ パンプキンココナツソース …③

①の作り方


1 冷凍のパイシートを長方形にカットしてオーブンで焼く
2 アボカドは薄くスライスしてレモン汁をまぶす
3 サーモンは塩、砂糖をすりこんで一晩寝かせ、余分な水分、調味料は洗い落とす
4 3のサーモンをスライスする
5 バジルと松の実、パルミジャーノレッジャーノ、オリーブオイル、塩少々、にんにく少々をミキサーにかけてペースト状にする
6 細かく刻んだバジルとオリーブオイルで5のペーストをのばし、ソースとする
7 1のパイを半分にカットし、下半分のほうにアボカド、サーモンを重ねてのせ、上半分のパイも斜めにのせるようにして盛りつける。適宜ちぎったレタスと6のソースを添え、できあがり

②の作り方
1 きゅうり、人参は適宜スティック状に切る
2 スモークチーズは細い棒状のものを用意し、適宜野菜にあわせた長さに切る
3 1,2を半分に切った海苔で巻く。巻き終わりはつぶしたごはん粒を糊としてとめる
4 器に盛って冷やして出来上がり

③の作り方
1 ペコロスは皮をむいて、生ハムの脂で炒める
2 1にコンソメスープを注ぎ、ごくやわらかくなって水分がなくなるまで煮る
3 かぼちゃは皮をとって適当にカットする。皮は細かく刻む
4 かぼちゃを蒸してマッシュし、裏ごす
5 裏ごしたかぼちゃに塩、ココナツミルク、牛乳、湯を加えて、もったりとしたおもめのスープくらいの濃さの食べるソースとして仕上げる
6 2の水分がなくなったペコロスに、刻んだかぼちゃの皮を加えて炒め煮にする。バターを加え、全体にカラメリゼさせるようにじっくりと火を入れる
7 器に5のかぼちゃのソースをはり、6のペコロスを盛る。セルフィーユを飾って出来上がり

今日は「CHANGE」最終回ですね☆
最後くらいは“ながら”はやめようかと思いつつ、ながら見してしまっています。
がんばって作られた方々、ゴメンナサイ

いよいよ「33分探偵」も放送開始まであと19日!!
二十日を切ったんですね~。
夏ドラマへとどんどん移行です
う~~んっ!たのしみっっ
早く八月が来ないかなぁ
わくわく、デス☆

いつもと変わらず、だらだらトークですが、楽しんでいただけたら&レシピ、美味しそう、と思っていただけたらうれしいです
よろしければこちら、クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎。
お気軽にひとことでも、残していってくださるとうれしいです
それでは、今日もお付き合いくださってありがとうございました



切り取られたココロ。

2008-07-13 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

先日、長期休みをを経てようやく開館した、いつも利用している図書館に出かけ、本を借りてきました。
予約していた図書もようやく借りることができ、非常に気分よく帰宅していたのですが、今日そのうちの一冊を開いてがっかり
その本の情報の核ともなるべきところ、見たいと思っていたページが、カッターでものの見事に切り取られていました。
もうあきれてしまうほどに美しく。
切りのこしもまったくない、奥までしっかりと刃を入れて。
ページ数を確認しなければまず気づかない、
私も
え?え??
と、何度も前後を見直して、ページ数が飛んでいることを確認し、本を持ち上げて開いて覗き込んで、あ~そういえばここから切ったか。。。
とようやく分かったほど。

読みたかった情報が得られなかったこと、
それももちろん悲しかったのですが、ここまでキレイに切り取られていたこと。その周到さが、ものすごく悲しくて…

図書館は私はよく利用するほうなのですが、こうしたことに出会うのはもちろん初めてじゃない、悲しいことに、こうした切り取りはよく出会います。
ただ最近とてもその頻度が高くなっている。
そして、すごくキレイに切り取られたもの、丁寧な切り口のものが意外にも多い…。
どうしてもそこのデータを残しておきたい、欲しい、と思うのならば、コピーするなり、カメラで取りこんでおくなり、もちろん手書きでメモとして残すなり、なんなり方法はあるはず。
今のことですからね、簡単なコピー方法は山とあります。
もちろんそれだって褒められたことではないけれど、「みんなのものを借りている」という意識があれば、そうした手段を考える方が当然。
こういうと言い方は悪いかもしれないけれど、まだその悪の方が救いようがある。
当然とされる罪悪感が生きていれば、『切ってしまえばいい』という気にはなかなかならないはず。
いそいでいて破れてしまった、不注意で破れた、というような破れ方ではない、明らかにきれいに切り取った切り口。
ほかの手段をとることは面倒と感じるのに、それほどにきれいに切り取ることは面倒ではない、という感じ方。
考えれば考えるほど、病んだ、悲しく醜いココロを感じずにはいられません。

これは本好きの私だから思うこと、かもしれませんが
たとえ自分の所有物であっても、
自分が購入したもので、どう使おうと自分の自由である本であっても、
全体としてひとつの作品として仕上げたモノとして、著者、出版社、装丁業者…さまざまな人の手をたどって、多くの人の努力を経て、世に出されたのが本。
どんな本でもそこには書いた人の込めたもの、想い、ココロがあって、わが子を世に出すような思いで出版されているはず。
いくら大量に出された、複製されたものとはいえ、命がある、ココロがある。
それを、
その一部を切り取ってしまうなんて、とてもできない。
したくない。
手放すときに個人情報を書き込んでしまっているから、とか、どうにもこうにもやむを得ない事情で、切り取らなければならないとしても、とてもココロが痛む、
切り取っている自分の手が、何かものすごく疎ましい、汚らわしい
そんな気分にさいなまれます。

私の場合は小さなことを考えすぎ、かもしれないけれど…
たくさんの人を楽しませるための、たくさんの人の共有物であるものを、見えないところで破壊して平気な顔をして生きているという異常さ、
たくさんの人のココロを痛めつけていることに気づきもしない、もしくは気づいていてもそれをなんとも思わない、という異常さ、
切り取ったページを見るたびに訪れるであろう罪悪感に気づかない、なんとも思わない、と思ってしまえる異常さ、
自分さえ良ければ、
どうせバレないから、と軽い気持ちから、のことだと思いますが、
切り取る、という行為を軽く実行に移してしまえる、ということはとても多くの、大きな異常さを抱えている、ということに気づいてほしいと思います。

切り取りや行方不明本はどこの図書館でも悩みの種だと聞きます。
マナーの低下、がもちろんだけど、
この「キレイに切り取られた」というところに表れているような、冷たく暗い、陰湿な、その裏にある闇を考えると、おそろしくますます悲しい。

いちいちそんなことに考え込んでいたら、
そのたびに傷ついていたら、やってられない、と思う人もいるかもしれないけれど、私はこういうことに悲しさ、ココロが痛む人間であり続けたい。
こうやって傷つく、気づけることは、こんな私でも誇れるところかな、と思ったり。
なんて
できるなら、傷つくのがあたりまえで、傷つくことが分かっているから、誰もそんなバカな真似を自分からしない、というのがフツウ、になればいいのですが…。

とにかく、こんなことを訴えなければならない、ということが本当は悲しい。
だけど、やっぱり言っておかなくちゃ、言っておきたい、
そんな気もちで…今日は暗いながらこんな話になってしまいました。
あまり楽しくない話でゴメンナサイ。

今日のレシピです
・豚とろ肉の生姜焼き風照りマヨソース …①
・なすのさっぱり和風マスタードマリネ …②
・牛蒡とひじきのおつまみ揚げ …③

①の作り方



1 ズッキーニは細長く切って塩茹でし、さっと引きあげてオリーブオイル、塩こしょうでソテーして取り出しておく
2 片栗粉と醤油、みりん、蜂蜜、おろししょうが、バルサミコ酢、水少々をあわせて火にかけ、とろっとした照り焼きソースを作る
3 2のソースの荒熱が取れて冷めたら、牛乳、マヨネーズ、ヨーグルト少々を加えてなめらかなソースにする
4 豚とろ肉は塩をごく軽くしてソテーする
5 4が焼きあがったら軽く胡椒をひく
6 器に1のズッキーニを盛りつけ、その上に肉を盛りつける。さらに適宜割ったポテトチップスを飾り、3のソースを流すように飾りかける。セルフィーユで緑を添えて出来上がり

生姜焼きにはマヨネーズだって☆
これが美味いんだからっ!!
…と、おっしゃる某グループの光○クンの意見を参考にいたしまして。
って今更隠すか?!
ま、まぁそんなわけで、生姜焼きのたれ風な甘辛ソースに、マヨネーズをしっかりと加えて、豚肉にあわせる、という創作料理にアレンジしてみました
味の感じとして、うん、主張せんとするところは分からなくはない。。。デス
直接マヨがいいんだって~~
と言われるかもしれないけど
楽しく美味しく、いただきました♪(笑)

②の作り方
1 なすは乱切りにして塩をふってしばらく置く
2 出てきた水分を切って、塩辛ければ水で軽く洗い、絞り上げる
3 マスタードとケイパーを加えて全体を和え、盛り付けて刻んだ茗荷を天盛りにする
4 よく冷やして、オリーブオイルを回しかけて供する

なすは皮の柔らかい、漬物等に向くようなものを使うようにすると美味しくできます。

③の作り方
1 牛蒡は皮をこそげ、ピーラーで薄くスライスして水にさらす
2 ひじきはもどして水を切っておく(生のものの場合はさっとゆでる)
3 1,2をあわせて、天ぷら粉と酢少々、塩少々をまぶしつけるようにからめる
4 牛蒡にひじきがつくように、丁寧に油に落とし入れるようにして揚げていく
5 揚げる音が軽くなり、牛蒡がパリッとしてきたら引きあげて余分な油をふき取って盛り付ける

これはどんなお酒にもぴったり☆
ひじきと牛蒡でヘルシーなおつまみとして。
栄養たっぷりのスナック、でもありますね♪
適当な思いつきで作ってみたものですが、久々のHit☆作の予感です
作り方も簡単手軽、なので、ぜひ試してみてくださいね

最後までおつきあいくださってありがとうございます
よろしければこちらクリックで応援いただけると励みになります☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
日々楽しく読ませていただいています。
お気軽に残していってくださいね
それでは