cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

おお~~っっ!!

2009-09-19 | Weblog
ついさっき知ったんですが、剛君の新番組が始まるとか!!
正直しんどいが10月で最終回をむかえてしまうということで、
もうほんっとにがっくし
だったんですが、ここへ来てうれしいお知らせっ☆
続けてテレビ朝日さん、ということで、ありがとうございます
デス。

今のところ分かっている情報は、
ですが、

「24CH△NNEL」 テレビ朝日系 10/7 START!!
水曜深夜25:21~25:36 O.A.


15分という短い時間、
かなりの深夜ではありますが、
毎週、人生の中でかなえたい100項目をクリアしていく、
というコンセプトのもと、番組の中で剛君がいろいろなことに挑戦していくみたいです☆

素敵な姿が見られそうで、今から楽しみです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


連休前。*バーベキューチキンウィング ハリッサ添え*

2009-09-18 | Weblog
どもっ。
土曜日が休みであれば、ですが、明日からいよいよ秋の大型連休に突入ですね。
今年限定とはいえ、今回は5連休。
わくわくした週末の夜の方も多くいらっしゃるんだろうなぁ…と思います。
今年のGWはインフルエンザに、不況に、天候もあまりよくなかったかな?
…とその他もろもろで、行楽にはなかなかつながらなかったところが多かったようですし、
こちらの連休を待っていた方も、
商戦をかけて待っていた方も、
多いんでしょうね。
どちらでもない私は、気ままに過ごしていますが…
それでも、なんとなく特別感、
なんとなくふわふわした感じの、いつもとはちょっと違う週末の空気を感じています。

今、完全に解放されたら、
すっかり何もかも休み、という連休があったら、
なにをするかなぁ…。
日々、休みのような休みでないような、長いスパンの大きな仕事のようなものとのなかで生活しているので、
なんとなくそういう状況が想定しにくいのですが、
もしあれば。
う~~ん…ちょっと違う空間で、でも特になにか予定を立てるでもなく、
ゆっくりしたいですかね(^_^;)
ホテルにこもるとか?(笑)
ゆっくり美容室とかに行って、大きく変身もしたいなぁ…
で、変身してどうする、ってその予定はないんですけど
忘れてぱあ~っと
したい気はあっても、できたとしてなにをする、何をして過ごす、
具体的に考えると思いつかない、
意外にやっぱり先のために…とか、考えて、むしろ現状よりも勉強したりしちゃったりするかも
時間の使い方が下手、想像貧困、貧乏性?を痛感します(笑)
KinKiでも満喫してすませそう??
…やっぱりそれって普段の自由時間と変わってないわ、、、

と、考えてみたけれど、特に話が膨らむわけでもないし
“たら”を考えていても仕方ないですからね(^_^ゞ
この連休も変わらぬ日々を過ごします。。。

鳩山政権始動で、まずは変わったところをアピールの面もあり、でしょうか。
安全運転でのスタートのところももちろんありますが、
昨日の夜から、かなり具体的にいろいろな発言も飛び出してきているようですね。
“変化”それ自体を目的ではなく、必要かどうかを吟味しつつ、
そのかたちでよいのかを十分に議論しながら、
スマートに進めていただきたいものだと思います。
今日びっくりしたのは、民主党幹部が初登庁した新人議員たちに、はやくも次の選挙を視野に入れた対策を指示したという話。
有権者を忘れるな、しっかりと意識して歩め、というのはけっこうですが、
集めてまず、が、結局“選挙対策”だなんて…
ちょっと失望を覚えなくもない。
新人議員たちとしても、その扱いって、完全に、
“あなたたちは政治を行う上での頭数としての役割しかありません”
“今後もそれを死守するように”
と言わんばかりでもある…
ま、私の取り方が悪いのかもしれませんが…
新人議員さんたちの中にも、それに憤慨を覚えるくらいのやる気の気概、
はじめはたしかに頭数でしかなくても、
それだけじゃない、自分はこれをやりぬくんだ、
これをカタチにしてみせる、
この理念でいく、なんとしても…とういう強い思い、
そういうものをもった方がひとりでも多くいてほしい、
人形なんかじゃない、
それを見せる「力」になってほしいものだと思います。
なにはともあれ、大勝の当選にうかれている場合ではないことは、少なくとも分かっていただきたい、
笑顔の報道を見るたびに、思います。

連休もここには休みなし、
動きは続くんでしょうね…。
経済株価も一喜一憂、乱高下あるようですが。
ま、ま、お手並み拝見の歩み出し、でございます。

そうそう、話題は変わって、急にくだらないハナシなんですけど
こちらも連休をあてこんでか、先日、わが家から少し離れた、それなり近所にお弁当屋さんがオープン。
安いお弁当もブームですしね、それはけっこうなんですけど、
手作りのチラシらしきものをつくられていて、わが家にも。
で、それを目にして知ったその店名が衝撃っ!!!

なんとっっ!!!!



『イレブンセブン』



ほへっ?!
…って、それはセブンイレブンやろ~~~っ。
完全なパクリやないかいっ!!!

う~~ん、まぁ正確にはパロディーかな??
たしかに、お弁当屋さんなら11時くらいに開けたんでOKだろうけれどもがっっ。
そこ、逆にするかね??
で、そのまま店名に本当にしちゃう??

(笑)

もはや笑うしかなし。
ひさびさにかなり笑わせてもらいましたし、
結局しっかりと覚えてしまいました

そしてこんなところでもネタにしてしまった、と。
これって、かなりの宣伝になった??
思うつぼ??
なかなかに衝撃の店名でした


今日のレシピです

・バーベキューチキンウィング ハリッサ添え …①
・ブルーチーズとナッツ風味のキューブサラダ …②


①の作り方



1 鶏手羽先は塩こしょうをしておく
2 バーベキューソース、とんかつソース、デミグラスソース、パプリカ、コンソメキューブ少々、室温に戻したバターをボウルで合わせておく
3 1の鶏肉に薄く小麦粉をはたいて、さっと表面をかためる程度に揚げる
4 熱いうちに3を2のボウルに入れ、しっかりとからめる
5 天板に並べ、オーブンで焼く
6 ハリッサをつくる。ドライトマトをみじん切りにし、完熟のトマトを適当に切る
7 6を小鍋に入れて、水少々を加えてつぶしながら煮詰め、ソース状にしていく
8 タバスコ、チリパウダーを加えてさらに煮、どろっとしたら火をとめて器に入れる
9 焼き上がった鶏肉と8、コーンスナックを添えて盛り付ける


②の作り方



1 ズッキーニと赤パプリカを小さな角切りにし、塩をしておく
2 ピーナッツバター、レモン汁、黒胡椒少々を合わせる
3 1の余分な水分は切って2で和える
4 グリーンリーフをしいた器に3を盛り、ブルーチーズを散らす
5 食べる時に全体を混ぜて食べる


30周年記念のオリスタ、
表紙は近藤真彦さんだそうですが、ちょこちょこKinKiにかかわる記事があり、DVDの宣伝があり、と、
意外に見どころ多しなのだとか。
チェックできて無いんですよね~。
う~~ん見たいっっ!!
次号はもちろんながら、本号も気になっているところです(*^▽^ゞ


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは☆

訂正っ

2009-09-17 | Weblog
すみませんっ。
オーラの泉最終回スペシャル、光一君出演と書きましたが、
どうやら過去映像の振り返り、
永久保存版の名場面集、
そのなかで映ります、ということみたいですね…。
今、ページに行ってみて確認。

…ハイ、早とちり情報でごめんなさいっ<(_ _)>
訂正してお詫びします。

失笑。*納豆とアボカド&サーモンのサラダガレット仕立て*

2009-09-17 | Weblog
どもっ♪
今日は久々に昼から更新をしたりしちゃいましたが、そのくらいルノーのニュースは驚き、残念、でしたね。。。
これからF1はどこへいくのか、
鈴鹿を目前にこんなこと、思いたくないのですが、なんとなく不安になってしまう気がします。
これほどに開発があらゆる方面で進んだ今、昔の体制をそのまま取り戻す、ということは現実的ではないけれど、
素朴な、単純なおもしろさ、
そういうところも改めて見つめ直してほしいな、
ファンのほうも向いてほしいな、
なんて、思ってしまいます。

ま、この話はそんなところで。
ここで終わりにしますね。

さて。
昨夜は鳩山新政権、閣僚メンバーが確定し、記者会見が夜遅くまで行われていましたね。
私もいつもながらぼんやり見ていましたが、ところどころ気になるポイントに、ついついつっこんでしまったり
そもそも初めの段階から予定調和のごとく、長々と用意したものを話しまくって、
時間がおしていますのでご協力ください、と
質問が切られていってしまう、
まさか狙ってる?!
と疑ってみたくもなってしまうような
麻生政権のときも思わないでもなかったですが、もうちょっと時間がおさないような、
あんな真夜中でないような時間帯に、
国民に、海外に、
アピール性の強い就任会見とか。
工夫できないのかなぁ…と。
せっかくの注目の場、もっとうまく利用してほしい、そこから変わるところもあるのではないか、
そういうところは新しい勢力を持っても気づかないものなのかなぁ、できないものなのかなぁ…
なんて。
私は思いつつ。
こう感じるのがど素人ゆえの思いつきだとは思いますが、
そのくらいの大胆な転換があっても、今は悪くないときなのでは、
なんて思いました。
あと気になったのは、処々言葉の使い方。
言葉尻にどうこう言うな、と言われればそれまでですが、
言葉って見えない大きな力をもつものだし、それがカタチ、現実を作り出してしまうこともある、
政治家という立場ということもある…
と思うと、ちょっと気になるような。
前々から思う“国家戦略局”という、いかにも直訳だろうけれども、その日本語の使い方は帝国主義下を思わないでもない違和感、
これに代表され、その内閣メンバーならではなのか、強い言葉だけれど、それっていい意味だけでは使いにくい、
その包含する裏をしっかり認識して発しているのか、気になってしまうような言葉がいくつかあったように思います。
“革命”とかの言葉も。
革命たる革命を経験したことのない日本だから言えるのか
本来、そう軽く使える言葉じゃないはず…
これも分かりやすい政治を国民が求めた結果なのか、
でも、そこで抜け落ちていく、滑り落ちていくものはないのか…
ぐじゃぐじゃと、例によって考えてしまった私(^_^;)
いくらこうして思っても、批判しても、こうなったら見守るしかないのですが。
時代の流れが、とにかく流れ始めると波を打ってどどーーーっといってしまう傾向の昨今、
そのなかで選択してよい薬なのかどうか、
ひとつひとつが気になってしまう、
こうして発することで、少しでも止まって考えることをはじめてくれる人が増えてくるといいな…なんて。
至る考え方は稚拙を承知で、話している次第です。

郵政の連立3党による新体制も発表されましたが、なにやらやっぱり政府主導ゆえの不透明さ、非効率的体制の温存がにおってこないか…
という気もしたり。
民営化はそれ自体が間違いだったのか、
やり方、準備の進め方が不十分、不適切だったのか、
その反省が生かされての次なのか、
まだまだ説明を要する気がしますけども。

とにかくふりまわしてあとから振り返れば失笑、
あ、いや失笑ならまだいいけれども、笑えない状況、にならないように。
そうなったら今賛同している、礼賛している人たちはきっと、
傾向として、の話ではありますが、
その多くが、手のひらを返したように、それよりもさらに大きな声で批判一辺倒にまわりますからね…
そのこと自体が本当は一番問題だと思うのですが、ぜひ熟慮を重ねた、
国民の顔色伺いだけではない、
理念ある歩みを、しっかりとこれから重ねていってほしいものだと思います。

手のひらを返す、で思い出しましたが、
酒井法子被告の保釈、会見も、ようやく今日行われましたね。
その混乱と報道の姿といったら、これはもう失笑だか情けないやり場のない怒りだか…
まさに素晴らしい手のひらの返し方
たしかに、彼女がおかした罪は軽いものではないし、十分に反省が必要なこと。
だけど、見せしめのようにしたり、なんでもかんでも掘り起こしたり、勝手な憶測で大騒ぎしたり、
いい加減やりすぎでは??
と思います。
よくもまぁ、昨日言ったことをあんなにも鮮やかにひるがえすことができる、
言っている、発信している側が恥ずかしくならないのか、
その信頼のかけらもなくすような姿に情けなくならないのか、
報道の品位を疑うことばかりで。
まぁ、唖然。
本当は怒るところながら、今日は怒りも抜けていくようなものまで。
それは保釈されて出てくるところを待っている報道だったのですが、
待っているあいだ、
「出てきましたら、わたくし、こうしてこの車に乗りまして、このように追跡、皿にヘリからの情報も交えまして、お伝えする予定でございます。」
と、そのシュミレーションまでして見せていたもの。

いやいや、あなたがどう追跡するかとか、どんな車でとか、
聞いてないでしょ
しかも、ヘリとか、あんなに追う必要があるのか?
あれだけの警備が必要になるような大混乱を起こして、それまでしてこれって伝えねばならぬことなのか?

報道の自由に文句をつける気はありませんが、どこまでどまじめに品位を下げ続けるのか、
よくもまぁ、公共の電波で…
あちこち無駄遣いだらけ…
なにかね…
どうなっているの??この社会??
デス。

ふう。
怒りにまかせて言いすぎました。
…反省

今日は意味不明に熱くなってごめんなさい。
最後までお付き合いいただいた方、ありがとうございました。

お詫びに…もならないけど、
今日のレシピです。


・納豆とアボカド&サーモンのサラダガレット仕立て …①
・カリカリ椎茸の胡瓜ボート …②
・海苔と豆苗のとろみスープ …③


①の作り方



1 小麦粉と塩、牛乳、水、卵少々を溶きのばしてクレープ生地をつくる
2 しばらく生地は寝かせておく
3 納豆は塩こしょうで味をつけ、撹拌しておく
4 スモークサーモンをスライスする
5 アボカドはよく熟したものを適当に角切りにし、レモン汁と醤油少々をまぶしておく
6 グリーンリーフを細切りにする
7 2の寝かせておいた生地を薄くオイルをひいたフライパンで焼く
8 クレープの要領で焼き、片側は軽く焦げるくらいカリッとなるまで焼く
9 皿に取り出して、熱いうちに折り目をつける
10 6、5、4、3それぞれをクレープのなかに盛りこみ、飾る
11 香ばしく炒った松の実と天かす、殻の上部を切り取ったうずら卵をトッピングし、絞りだしマヨネーズ、おろしたパルミジャーノレッジャーノで仕上げる


②の作り方



1 椎茸は角切りにカットし、二度揚げしてカリカリにする
2 1が熱いうちに塩をまぶす
3 胡瓜を半分に切って種を出し、ボート状に落ち着くように、下になる部分を少し削って皿に並べる
4 胡瓜にマスタードを塗りつけ、2のしいたけをのせる


③の作り方



1 中華鶏ガラスープを鍋で温める
2 味付け海苔をほぐして加え、水溶き片栗粉も加えて煮る
3 薄いとろみがついて、海苔がほぐれたら、豆苗を加えさっと煮る
4 薄ければ塩を足し、白胡椒で仕上げる
5 火をとめて器に盛り付けて出来上がり


そうそうっ!!
知らなかったんですけど、土曜日のオーラの泉最終回スペシャルに光一君が出演するとか!!
普段全然見ないけど、楽しみに見てみようと思っています


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

久々のスポーツネタより。

2009-09-17 | Weblog
ども。
なんとなく、時間があったのでこんな日もあってもいいかな、と更新してます。
バタバタとなってきてから、F1のレポが続けられなくなっちゃってて、
お休みしちゃってますが、見るだけはみている私。
かなりこう、涼しくなってきて、やっぱり勢力図にもまた変化が起き始めているな、
これはこれでおもしろいな、
なんて、思いつつ、最近のレースはみているのですが、今朝のニュース。

ルノーが昨年のシンガポールGPの八百長、認めちゃいましたね

ピケがクラッシュして、セーフティーカーが入り、そのタイミングを好機にアロンソが優勝したあのレース。
ピケが解雇されたときに、事故はチームの指示だったことを告発して意図的なものだったと主張し、問題になっていましたが、
当初、チームは全面対決、全面否定。
どうなるのかな…と思っていましたが、
一転、ルノーが認めた、と。

う~~ん…
こういうことが明らかになるのは残念ですよね、まずやっぱり。
でも、そういう作戦が出てきておかしくない、というような、このセーフティーカーの仕組みにも若干問題あり、
見直したほうがすっきりするのになぁ…と個人的には思ったりもするのですが。
なんかね。。。
このタイミングでセーフティーカーが入ってくれたらいけるっ!!
みたいな、人の不幸を願っちゃう、事故をどこかで願ってしまうようなところが気持ちよくない、
そこまでの間に積み上げたさがすっかり消えてしまうというのは、そうでなくても変、
と。
あらためて思わなくもない。

ま、この処分でルノーにはかなりの罰金やポイントの剥奪、
さまざま重い処罰が下されるでしょうし、追放かも、なんて報道もある、と…
ただでさえ苦しい状態で撤退報道のうわさが絶えないルノー、
このまま消えてしまうのかも…と、心配になります。

故意のクラッシュだったとしても、
あのシンガポールでのアロンソの走りはさすが、と思わせるものがあったし、
ああいうドライバーズセンスの高い選手、好きなんですけどね…
ルノーというメーカだって…

なにか、こういうことに飲み込まれていくのを見るのは、非常に辛い思いがします。

はぁぁ~、ヤクルトも負けまくるし、
スポーツ関連はどうもここのところ、お好みの部分に明るい話題がめっきり少なく
かなしい限りです。

なんとかF1も、ファンのための、素朴なおもしろさを取り戻してっ!!
なんとかヤクルトも、再浮上してファイナルに残ってっっ!!

願う限りなんですけど…


ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



きましたっ!!!! *スパムの豆乳入りラザニエ風オーブン焼き*

2009-09-16 | Weblog
こんばんは☆
毎日驚くニュースが多くて大変です(^_^;)

今日は…
来ましたね~~

待望のKinKi♪
New Single 『スワンソング』 2009.10.28 発売決定!!!
でございます

29枚目、ですね。

 KinKi流エバーグリーンポップス。
 着うたサイトmusic.jpのCMソングで、
 どこか懐かしいメロディの中に儚なさとひたむきさが
 感じられる疾走感あふれる楽曲、

とのこと。
どんな曲なんでしょうね~。
今からドキドキ、気になりまくりです

今日は所用で久々、外回りに出ていたんですが、
帰ってきてすぐ、このBig Newsを知りまして
もう疲れなんて、どこかへぶっ飛び(笑)
驚きとうれしさで大混乱でした

少しずつ落ち着いてきてから考えたこと、
実は、シングルじゃなく、アルバムが来るんじゃないか、と個人的には思っていたんですよね。。。
それも、もう少し後、11月に入ってからとか…
そのつもりだったところでのこのシングル。
う~~ん、いつも予想を裏切る不意打ちです(*^▽^ゞ
でも、気づいて振り返ってみると、このところほぼひと月ごと、
毎月終わりくらいに、ソロも含めれば何かが起きている、
「妖」があり、
「RAIN」があり、
「KinKi you DVD」が予定され…
で、10月のコレ、ですもんね
こうなると、その次がアルバムだったりとか?!
しちゃってくれませんか???
そして、そのまま年末へ突っ走って…
とか?!
…期待しちゃいます(*^艸^)

話は発売のシングルに戻しまして。
内容をまとめると、


初回限定盤

01 スワンソング
作詩:松本 隆
作曲:瀬川浩平
編曲:ha-j
ストリングスアレンジ:佐藤泰将

02 サマルェカダス ~another oasis~
作詩・作曲:マシコタツロウ
編曲:佐藤泰将

03 深紅の花
作詩:Satomi
作曲:鈴木盛広
編曲:吉田 建
ストリングスアレンジ:旭 純

04 スワンソング -Backing Track-


通常盤

01、02 上同
 
03 面影
作詩:前田たかひろ
作曲:原 一博
編曲:CHOKKAKU


なかなか楽しみな面々ですね♪
建さんも編曲に入っていたり、Satomiさんの詩、松本さん、前田さん、
いつものメンバーさんも含め、
豪華なメンバーが今回も手をつないでくれているようです☆

CMソングにも適用、ということは、先行して聴ける場面もかなり広くなるかもしれないですね。
それにしてもこの曲紹介、
…わからなすぎます
わかりすぎる、のも困るけど
“エバーグリーン”
“はかなさ”
“なつかしさ”
“ひたむきさ”
“疾走感あふれる”

…バラバラのような、逆につながるような、、、
不思議な感じ。
でも、この不思議を聴けば納得、でつないでくれるのが常なので
楽しみにしていたいと思います


今日のニュースとしては鳩山内閣の発足、が大ニュースですが、
このニュースで私のブログからはだいぶ削減されてしまいましたね(^_^;)
簡単に感想を書きとめるなら、
ほぼ予想通りの面々、
ベテランで、バランスにも配慮されていて、知名度は低めでもスター揃い。
民間はゼロで、若手というよりは安定、年配、ベテラン、
なんとしてでも予定することを実現する、
そのための力の集約…
そんなところでしょうか。
官僚主義からの脱却…
もちろん悪い所だけではなく、官僚あってこそ、の部分、
きちんとした仕事がなされている部分もあるとは思いますが…
見直しが必要、なことはたしかなわけで。
それがあらゆる部分にある、
それゆえに選択されたこの結果、
とにかく、なにかを変えてみなくては、という国民の賭けでもあるような挑戦ですからね
こうなったら文句はおさえ、託してみるしかない、
正直なところ、そういう思いのほうが強いような気もします。
なにはともあれ、これから、ですね。
不安は抱きつつも、
なにか一歩を、
せめてここは評価できた、と思えるところを、
歴史に残してほしいものだと思います。


今日のレシピです

・スパムの豆乳入りラザニエ風オーブン焼き …①
・赤パプリカとトマトのマリネ …②
・胡瓜のホットアンチョビソースサラダ …③


①の作り方



1 玉ねぎ、長ネギをスライスする
2 1をバターで炒める
3 しんなりとしてきたら小麦粉をふり入れ、さらに炒める
4 豆乳を注ぎ、ホワイトソース状になめらかにのばしながら火を入れる
5 白だしと塩、生クリームを加え、軽く煮立ったら火をとめる
6 耐熱容器にデミグラスソースと醤油を溶きあわせたものを薄く塗り、適宜切ったスパムをならべ、黒胡椒をひく
7 5のクリームソースを流す
8 グリルに入れて焼きつける
9 熱々のところを供する


②の作り方



1 赤パプリカは網焼きにして、真っ黒になったら冷水に取る
2 皮をむいて、水分を拭き、適宜細めに切る
3 トマトも網焼きにし、皮は剥いて手で粗くつぶす
4 2,3を皿に盛り、粗塩、胡椒、クミン、白ワインビネガー、オリーブオイルを加えてマリネする
5 しばらく置き、冷やして味をなじませたら出来上がり


③の作り方



1 胡瓜はめん棒などで叩いてたたききゅうりにし、種は軽くのぞいて食べやすい大きさに手で割る
2 器に盛り、軽く塩をしておく。黒オリーブをトッピングする
3 刻んだアンチョビとアンチョビオイル、にんにくを小鍋に入れて熱する
4 アンチョビがカリカリになってきたら、パセリ、一味唐辛子をくわえ、うす煙が立ってきたら火をとめる
5 熱々のところを盛りつけたきゅうりにじゅっとかける
6 レモン汁を数滴落として出来上がり


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

えっっ、ほ、ほんとに?!*鯖のクリスピーグリル スパイシーミント風味*

2009-09-15 | Weblog
こんばんはっ☆
今日は驚きの出来事が起きましてっ!!
もう大ニュースっっ!!!!

…こういうと、毎回KinKiネタなので、そのつもりの方に余計な期待をもたせてしまっていたら申し訳ないのですが、
今日はそれ以外っ。

なんと、ですね。
某懸賞に、抽選プレゼントに、
当たってしまいました~~~ (●^o^●)vv

しかも、全国で1名様っ。
ひえええぇ~~~。
本当に当たる、なんてこと、あるんですね
何もかもを疑ってかかっているわけじゃないですけど、
当たる人なんているのかなぁ…ってどこかで思っていたので(^_^;)
当たってびっくりです。

当たったのは、ある世界的ピアニストさんのサイン色紙で、
私ももちろん嫌いではないのですが、
それ以上に、母が、その方と、もう一人の方が大好き☆
雑誌にサインプレゼントの応募要項があるのを見て、いたく欲しがっていたので、
私が代理で応募
母はすごく欲しいのは欲しいけれど、感想を書いたり、ハガキを書いたり、がニガテ
なので…
そういうところは、とくに苦にならない私の役目、
私の出番
というわけです。

で、先日、せっせと書いて応募。
応募券を貼るものだったので、各一通だけしか出さなかったし、
こんなのどうせ当たるわけないとすっかり忘れていた、今日。

たまたま今日、それとは別に、普通に注文の荷物が届くはずになっていたので、
チャイムに、
(あ、荷物、きたきた♪)
出てみると、来るはずになっていた宅配とは別の会社の宅配さん。

ん??
発送側の変更…かな??

と思うと、名義は私なのに、送り主が聞き覚えがない…

商品名を見て、「色紙」の文字で、ようやくピーーーン☆
うそぉ~~っ!!!
そのあまりの驚きを宅配さんの前でかくし、平静を装うのに必死(笑)
受け取って開けてみると、たしかにその商品でした

母はその時不在だったので、
その後帰宅してから、

じゃ~~~んっ!!!!☆

…のサプライズ(^^ゞ

私以上に驚き、喜びまくっていました。

というわけで、もちろんそのまま賞品は母にプレゼント
もう写真撮ったり、飾ってみたり、
それはそれは喜んでくれたので、こちらもうれしさ倍増です

よかったよかった♪
思わぬ親孝行が降ってわきました
もうちょっとね、ちゃんとした形で感謝&孝行しなきゃいけないんですけど
ちょっとはその思いも、
いつもより頑張って感想や意見を書いたことも、
抽選で汲んでもらえたかもしれないし…

、、、という、今日はちょと素敵な驚きの出来事が起きた一日でした

自分がどうしても欲しいっ!!
と頑張るもののほうが、なかなか当たらないんですよね…
やっぱり私欲が勝るとダメなのかしら

とはいえ、どちらかというと、こういうくじ運は意外に良かったりする私ですが、
それでもこれだけの競争率高い当たりははじめてかも…
ピアニストさんだけに、あの手で書いたんだなぁ…と思うと、なお感慨もひとしお。
私もしげしげ眺めちゃったりしています

はぁ~それにしても今日は驚いたわ…。
びっくりの一日でした(笑)


今日のレシピです

・鯖のクリスピーグリル スパイシーミント風味 …①
・かぼちゃのペースト風サラダ …②
・根菜とアスパラのアーモンド焦がしバターソース …③


①の作り方



1 パン粉と小麦粉、バジルパウダー、冷たいバター、刻んだアンチョビ、塩、胡椒をすり合わせながらひとまとまりにし、しばらくねかせる
2 鯖は塩をしておく
3 2の鯖の上に1を広げてかぶせるようにのせ、軽く押さえて密着させる
4 ミントの葉をオリーブオイルで煮出し、ミントオイルをつくる
5 3の鯖をオーブンで焼く
6 きつね色に生地がカリカリになり、鯖にも火が入れば出来上がり
7 皿に4のミントオイル少々とカレーパウダー、ターメリックを散らし、6を盛りつける


②の作り方



1 かぼちゃは適宜切って蒸す
2 1のかぼちゃを裏ごす
3 裏ごして残った皮等の部分は、ポロポロにほぐしてとっておく
4 ペースト状のかぼちゃに、卵黄、塩、胡椒、オリーブオイル、おろしたパルミジャーノレッジャーノ少々、バルサミコ酢を加えて、よく混ぜ合わせる
5 グリーンリーフを細切りにし、3と合わせて皿に盛る
6 スプーンを使って形作りながら、4も盛りつける
7 生クリーム少々をかけて出来上がり


③の作り方



1 アスパラは適当な長さに切る
2 牛蒡と人参は短冊くらいに切る
3 刻んだニンニクを炒め2,1の順に入れて炒める
4 塩こしょうをし、鍋肌から醤油数滴を落として焦がし、全体にからめる
5 取り出して皿に盛る
6 同じ鍋でアーモンドスライス、刻んだサラミ、バターを入れて焦がすように炒め、ソースをつくる
7 香ばしい香りがして、アーモンドが色づいてきたら、盛り付けた上からじゅっとかけて出来上がり



それから今日はこれもうれしい話題。

『RAIN』週間オリコンチャート1位、おめでとうございますっ!!

これからもたくさんの人に響くといいな



こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

ギモン。*牛肉の簡単パイ包み風*

2009-09-14 | Weblog
どもっ。
イチロー選手、9年連続200本安打達成しちゃいましたね☆
おめでとうございますっ
意外に現地の伝え方とか、場の雰囲気とか、
メジャー史上初のわりに、淡白だなぁ
と思っちゃいましたが。
でも、本当にスゴイことですよね。
“らしい”渋い内野安打で決まったところも、またいいなぁ…なんて思いますが、
長いメジャーの歴史のなかでも、
打撃圧倒優位の時代を含めても、
存在しなかったこの大きな記録を、
日本から乗り込んでいって達成しちゃった、ということに本当に驚きます。
なんだか打って当たり前、みたいになっているけれど、
そうとうに相手にだって、癖とか研究もされつくしているだろうし…
あんなに打ち続けられること、
確実に成績がつねに安定、高位置で持続できていること、
どうしてそこまでできるのか、不思議すぎる、疑問なくらいです。
でも、実際はやっぱり人間で、プレッシャーも焦りもある。
ギモン、なんていうのは失礼極まりないくらいの、
凡人には想像できないほどの努力がそれを現実にさせしめているんでしょうね。
あらためて記録達成の拍手と、明るい話題をありがとうございますっ、という気持ちを送りたいと思います。

先日、某アンケートで、小学生に有名人で首相になって欲しい人を聞いたら、
1位がイチロー選手だったそうですが、
“首相”にどうかはともかく(^_^;)
そのカリスマ性と信頼できるしっかりとした仕事、
カタチにして見せてくれる姿、
途方もなくつづく見えない努力のつみ重なり…
政治界にそういうところ、人、あらわれてきて欲しいものだとは、私自身も思いますね。。。

ま、その続きでお話ししますが、
民主党の政策、運営はどうなっていくのでしょうか。
すでにしていろいろと実施に不安、黄色信号のようにも感じられます。
八つ場ダムの問題にしても疑問多々、ですし、
今日目にしたのは、例の高校の授業料の無料化の実施についてのこと。
なんでも、当初の方針では、直接高校生がいる世帯に支給申請を自治体を通してしてもらい、
高校生がいることを証明してもらって、授業料に相当する額を支給する、という予定だったんだとか。
ところが、それだと確実に授業料に充ててもらえるかどうか分からないし、
自治体における事務作業、確認作業が複雑、煩雑すぎる。
なんでもその作業経費が試算でも数百億とか
で、さすがにこれは無理…
ということで、間接的に支給する、
都道府県に支給して、授業料の予算に充てさせる、学校法人に支給する、
という形で決着しそう、とか。
でも、なにかまた特定財源とか、抱える問題は多そうというか…
不透明な感じがすでにぷんぷん
もちろん私立の授業料はそれではまかなえないし。
結局、差が生じることには変わりない。
生徒を水増しして請求とか…制度もきっちりしないと、問題は間違いなく起きる。
さらにこの制度がいつまで続けられるのかも不透明だし…
なんだか先行き不安、
やはり現実化への不安がいろいろな場所で高まってきているような気がしてなりません。
今が良ければ、で、いいのかな??
…そこもちょっと、ギモンです

偉業への驚嘆という明るいギモンと、
ブレ続けのようで不安になる現状へのギモン。

同じギモンでもかなり性格は違いますが(笑)
(う~ん、笑っている場合じゃないですね
ギモンつながり、今日の思うこと、でした。


今日のレシピです

・牛肉の簡単パイ包み風 …①
・茄子とアスパラの中華風スープマリネ …②
・オニオンチーズソースのグリーンサラダ …③


①の作り方



1 牛肉はこま切れに塩こしょうをしておく
2 春巻きの皮を広げ、1の肉の半分を置き、間にケイパー、バジル、バター少々をはさむようにし、残りの半分をのせる
3 皮を合わせて包み込むようにする
4 表面にオリーブオイルを刷毛でぬり、グリルで焼く
5 皿に盛り、フルーツトマト、乾燥パセリで飾る


②の作り方



1 茄子はところどころ皮をむき、縦に切る
2 多めの油をひいて1を焼く
3 余分な油はふき取り、水を注いで蒸し煮にする
4 やわらかくなってきたら、適当に切ったアスパラも加えて水分がなくなるまで蒸し煮にする
5 中華スープとおろしたショウガ、めんつゆ、黒酢少々を合わせて温めておき、4をつけこむ
6 器に盛りつけ、七味をふる


③の作り方



1 玉ねぎは薄切りにする
2 1をしんなりするまで炒め、透明になってきたらコンソメスープを注いで煮る
3 こまかく刻んだグリュイエールチーズと生クリーム、塩を加え、溶かす
4 水溶きのコーンスターチ少々を加えてさらに煮、とろりとしたソースにする
5 グリーンリーフを器に盛り、4のソースをかける
6 粗びきの黒胡椒で仕上げる


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

13。*海老のエスニック風グリル&オイルサーディンのリエット*

2009-09-13 | Weblog
どもっ☆
今日は堂本兄弟もお休みで、なんだか寂しい日曜日、調子の出ない日曜日ですが、
とりあえずイタリアGPでも見て過ごしますか…
なんて、思っている私の夜です。

そんな今日、9月13日はアーノルト・シェーンベルクの誕生日。
目下私の研究中の作曲家さんの誕生日、でございます
1874年なので、今から135年前ですか。
世界最高齢が沖縄の114歳の方になられたばかりで、その前の海外の方が115歳でしたが、
それよりも20上、
これを少ないと見るか、多いと見るか…
私としてはかなり先見の明にあふれた人物、先進的考えで、深い考察で、
いまだ私なんて全然その一端すらも十分には飲み込み切れていない、
立ち向かえない思いを、
掘り起こせば掘り起こすほど、
日々強くしているところなので、
なんというか、そんな昔に生きながら、この人はどれだけのことを見据えていたのだろう、
どこまで考え至っていたのだろう、
よくこんなことにまで…
と思ってしまう
ま、それゆえ、135年という時の間があることに驚いてしまうのですが、
一般的には現代の古典、と言われているような存在なので、それなり納得、でしょうか。
でも、知名度、親しみ度はわりと低いですよね…
コンサートなどの演目に取り上げられることも少ないし。
ホルストとか同い年ですけど、全然メジャーで聴きやすい、
比較すれば、圧倒的に愛されているような印象
別にホルストに敵意があるわけじゃないですが(笑)もうちょっと親しまれてもいいのにな、
紹介され、理解されてもいいのにな、
と、思ったりします(^_^;)
やっぱりその作品自体が12音技法の音楽で抽象的、
分かりづらいといえば分かりづらい、
どこか人を寄せ付けないような、タコつぼ化するような、現代音楽特有の空気をまとっているからでしょうか。
素敵な作品もたくさん存在するし、決して破壊的革命ではなく、伝統を背負った革命、保守な革命表現家であるところ、
目指す理想、表現に対する理念、思想、そこもしっかりしていて、
混迷の今、色褪せることない示唆を投げてくれていると思うんですけどね…。

ま、長くなりましたが、機会があればぜひ、
なんでもいいので一度体験していただいたら、
触れたことのなかった方にも、一度聴いていただけたら、
なんて思う次第です。

ついでにちょっとこぼれ話的な話。
彼の誕生日である今日は13日ですが、生涯“13”という数字は彼が嫌い続けた数字、
忌み嫌っていた数字なんです。
この数字に呪われている~~
ぐらいの激しい思い込みがあったみたいで、
自分の作品のタイトルが13文字になりそうになれば、無理矢理でも変更し(笑)
13日が来るたびにへこみ
まぁその徹底ぶりといったらスゴイ
これだけなら笑い話ですが、彼がなくなったのは実は7月の13日。
そう、“13”なんですね。
もう少しで14日になる、という夜に。
やっと13日を乗り越えた、なんとかこの日をやり過ごしたぞ、と思いかけたところで、息をひきとったとか
思いこみが現実までもを引き寄せたのか、
はたまた、やはりそういう目に見えない感覚の特異的に強い人で、なにかを感じとっていたのか、
それは分かりませんが、ちょっとしたトリビアでした(笑)

欧米ではまま、“13”は縁起の悪い数字ではありますよね。
13日の金曜日とかにも代表されますが。

運命をつかさどる数字、
なにかにつけてキーになる数字、
特別これはダメっ、という数字、
数字じゃなくてもなにか…

あるかな??

私は…

、、、とくにないですね

人の力の及ばないところのものを否定はしないけれど、
その存在は認めるけど、
人が見てとるところのものは、やっぱりあと付けの要素が強い、
おのずから引き寄せているところが大きい、と思っているタイプなので

ま、幸せな凡人という証拠ですね(笑)

誕生日を祝ってあげても、なかなか応えてはくれないでしょうが、
そのカケラにでも、迫れるように今後も頑張ります(^_^ゞ


今日のレシピです

・海老のエスニック風グリル …①
・オイルサーディンのリエット …②
・茸の赤ワイン煮 …③


①の作り方



1 海老は有頭殻付を用意する
2 ハサミで頭としっぽの部分で横に切り込みを入れ、そこから縦にまっすぐ殻を切り込み、ナイフで身も開いておく
3 背わたは取り除き、薄く塩をしてしばらく置く
4 出てきた水分は取って、ナンプラーをまぶす
5 シャンツアイ、オリーブオイル、塩、胡椒をペースト状にしたものをのせ、胡麻油をぬりつける
6 白胡麻をまぶし、耐熱皿に並べてグリルで焼く
7 焼き上がれば海老は取り出す。皿に落ちた焼き汁をこそげ、そこへバター少々を加えてソースにする
8 海老を盛りつけ、7のソースを散らす


②の作り方



1 オイルサーディン、ヨーグルト、マスカルポーネチーズ、クリームチーズ、塩、豆板醤、醤油数滴、おろしにんにくをフードプロセッサーに入れ、撹拌する
2 ペースト状になったら器に入れる。パプリカパウダーをふる
3 適宜切ったキャベツやきゅうり、好みでポテトチップスやバゲットなどを添える


③の作り方



1 シメジ(あれば舞茸など数種を組み合わせてもよい)を石づきを取り、適宜ほぐす
2 1をオリーブオイルで炒める
3 軽くしんなりとしたら、赤ワインを注ぎ煮詰める
4 デミグラスソース少々とオイスターソース少々、塩こしょう、セージ少々を加え、味を調えてさらに煮詰める
5 煮詰まって佃煮のようになれば出来上がり
6 器に盛り、乾燥パセリを飾る


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは