今回は、初めてパノラマトップの幌を手掛けられたようです。思った通り筋は良いと思います。今回のワイド車両用については、残念ながら内部画像はないとのこと。でも初めてにしてはさすがプロですね。あと少しデータを収集されれば米国製よりももっと良い商品にできると思います。できれば、どなたか高知県のお近くにお住まいの方で、ワイド用の純正幌の新調をお考えの方がいらっしゃれば当方まで直メールで相談をしてみて下さい。パノラマトップは、日本人が知恵を出して米国のメーカーに作らせたものですが、私は小川内張さんと将来的にタッグを組みたいと考えています。
⇒小川内張さんのHPへのリンクボタン
《小川内張さんからのメール》
塩井 様
ご連絡をいただきありがとうございます。小川内張です。
また、いつもお世話になり、ありがとうございます。
この度は、早速、ご感想をいただき、ありがとうございます。
また、塩井様のジープに対する知識の深さ、広さには恐れ入るばかりです。
実は、パノラマトップという言葉さえも知りませんでした。ひょっとしたら、今
後、タイトルや本文に入れさせていただくかもしれません。
(例えば、「パノラマトップ風の・・・」とか)
それと、今回のケースでは、車内側からの写真がないため、公開できないことを
私も残念に思っております。
今後とも、ご意見・ご感想・ご指摘等お有りでしたら、宜しくお願いいたします。
以上、塩井様のご健勝と三菱ジープ互助会様のますますのご発展をお祈り申し上
げます。
====================================================
小川内張
URL :http://ogawa-uchibari.com/
MAIL:y7WtdT6fhgHxd0Y@ogawa-uchibari.com
TEL/FAX : 088-884-1131
====================================================
《小川内張さんのパノラマトップ初製作品の画像》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
⇒小川内張さんのHPへのリンクボタン
《小川内張さんからのメール》
塩井 様
ご連絡をいただきありがとうございます。小川内張です。
また、いつもお世話になり、ありがとうございます。
この度は、早速、ご感想をいただき、ありがとうございます。
また、塩井様のジープに対する知識の深さ、広さには恐れ入るばかりです。
実は、パノラマトップという言葉さえも知りませんでした。ひょっとしたら、今
後、タイトルや本文に入れさせていただくかもしれません。
(例えば、「パノラマトップ風の・・・」とか)
それと、今回のケースでは、車内側からの写真がないため、公開できないことを
私も残念に思っております。
今後とも、ご意見・ご感想・ご指摘等お有りでしたら、宜しくお願いいたします。
以上、塩井様のご健勝と三菱ジープ互助会様のますますのご発展をお祈り申し上
げます。
====================================================
小川内張
URL :http://ogawa-uchibari.com/
MAIL:y7WtdT6fhgHxd0Y@ogawa-uchibari.com
TEL/FAX : 088-884-1131
====================================================
《小川内張さんのパノラマトップ初製作品の画像》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。