晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2015年03月21日 | 家庭菜園

去年キャベツを植えていた畝を起こしました。

 

 

ほうれん草と

 

 

レタスの種を蒔きました。

 

 

そして違う畝に新しいキャベツの苗を12ポット買ってきて植えました。

 

 

去年から作っていた古いほうれん草はほったらかしで黄色くなっちゃっているので処分予定です。

暖たかくて作業日和の1日でした。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


信州遠山郷

2015年03月19日 | バイク&車

NHKでやってたバス旅の番組で紹介されてた。

以前にツ-リングで通った事のある土地だった。

バカみたいに飛ばしてたんで抜けるような青空と急な坂道と間の抜けたおまわりさんしか覚えてない。

 

へえ~こんな土地だったんだと気づかされました。

今度行くとしたら・・・やっぱりバカみたいに飛ばしてしまうのだろうか・・・ゆっくり行きたいね。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


菜園便り

2015年03月18日 | 家庭菜園

去年の秋から休ませていた畝に耕うん機を入れて起こしました。

朝のうちは、霧が出ててひんやりしてたのに昼前になると陽が照ってきて上着を着てると暑くてTシャツ1枚で作業をしました。

 

 

雑草も全部いっしょに起こしてしまいましたので土に雑草が混ざっています。

大根は食べられそうなのを収穫。蕪は花畑と化していたので全部耕うん機で砕いて大根の駄目なのといっしょに土に埋め込みました。

久しぶりの本格的な菜園の作業でしたのでちょっと疲れましたが昼飯を菜園で食べたのって久しぶりで気持ち良かった。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ


東本昌平RIDE94

2015年03月16日 | バイク&車
東本昌平RIDE94<はるもとしょうへい ライド ナインティフォー>が3月14日(土)に発売されます。
定価:926円+税(税込みで1000円です)
*いつもと発売日が異なりますのでご注意ください。
*一部発売日がずれる地域がございます。ご了承ください。
 
 
東本昌平プロデュースのバイク本【RIDE94】。
今号の巻頭漫画車両には
現代リッター・スーパースポーツの元祖、
CBR900RRが登場です。
 
 
1992年、それまでにのリッタースポーツにはない、
「バイクを操る喜び」というコンセプトを徹底的に追求、
画期的なモデルとして登場したCBR900RR。
この登場により、現在世界中のメーカーが自社の威信をかけて
開発を続けている「リッタースーパースポーツ」というカテゴリーを
生み出すきっかけとなったモデルです。
 
連綿とモデルチェンジを行ない、最新の技術も惜しみなく投入。
ホンダ・スーパースポーツのフラッグシップが、
20年以上にわたり、どのように磨き続けられてきたのか。
進化の変遷を辿ります。
 
--------------------------------------------------------------------------
 
現代スーパースポーツの歴史は、ここから始まった
 
--------------------------------------------------------------------------
 
 
◆ 東本昌平 巻頭描きおろし漫画
【Take a bow】
 
 
◆ 表紙&巻頭車両
 HONDA CBR900RR
 
 
★FIRE BLADE ARCHIVE
 ◯1992年の初代から
  最新2015年型CBR1000RR SP Champion Specialまで、
  歴代モデルを網羅した大図鑑
 ◯開発スタッフインタビュー
  ・求めたのは「バイクを操る」という楽しさ〜初代開発秘話〜
  ・CBR900RRプロジェクトリーダーは語る「進化の方向性」
  ・20年目の挑戦――2012年型開発陣の狙いを聞く
 
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 
 
☆ RIDE×TOKYO SMART RIDER 新コラボアイテム完成&緊急発売決定!!
 
☆「東本昌平RIDEギャラリー@箱根大観山」プロジェクトのお知らせ
  &開幕集会開催決定!!
 
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 
 
◆ 絶版希少車黙示録 File.62  SUZUKI Mame-Tan50E
◆ 恵の乾杯ツーリング!  〜その4東京湾をまわって乾杯!!〜
◆ RIDE集会047@前橋&048@佐野レポート
……and more![[
 
 

ちゅう訳で土曜日発売でした!
 
俺は既に買いました!
 
 
みなさんもよろしく!
 
 
 

世界の図

2015年03月13日 | 多肉植物

世界の図の親玉です。

 

 

去年分株した個体です。

良く見ると親よりも黄色い部分が広いです。

変異個体はこの個体だけで残りはノ-マル。

大事に育てないと。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ

 


菜園便り

2015年03月12日 | 家庭菜園

ミニトマトの赤ちゃんです。

 

 

中玉トマトの赤ちゃんです。

両方ともサンル-ムの中ですくすくと育っております。

大きくなるんだよ。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ