最近、はっきり言ってハーレーに飽きた。
冬眠中につき乗らないし。
だいたい、サイドカーにしようと思って購入したのにサイドカーに出来なかったのです。
そんな感じでハーレーに執着心はありません。
先月中旬に日産のカーディーラーだった場所がBMW(バイク)のディーラーになったのに昨日になって気付いたのでさっそく行ってみた。
以前に箕面のBMWディーラーに行った時とは、なんかバイクのデザインや雰囲気が全体的に変わったような気がします。
HP2 Sportとか、K 1300 Sなんかええなあ。
でも、HP2 Sportは390万するのでとてもじゃないけど無理だけど、K 1300 Sなら250万を切るので何とか手が届きます。
ツーリングだけに使うのなら3月にDOHCヘッドが搭載されるR 1200 RTとかK 1300 GTが良い感じ。両方とも250万前後。
ハーレーを150万で引き取ってもらったら100万の追い金。
本音を言うとHP2 Sportが、いちばん欲しかったりする。
BMWに乗るならボクサーツインに乗ってみたい。