晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2008年05月31日 | 家庭菜園
朝から雨なのでペットの世話などをしてのんびり過ごしていましたが、菜園の作業の準備だけでもしておこうと肥料を買いに行きました。
腐葉土60kg、堆肥40kg、炭10kgをホームセンターにて購入。

購入した肥料を菜園まで持っていったのですが、雨で水溜りが出来てヌタヌタの菜園だったはずなのに水溜りも無くて結構しっかり歩く事が出来ます。
お陽さんも出てきて「作業をしなさい」と言ってるみたい。

トンネル栽培が長すぎて倒れていた枝豆の黒豆を真っ直ぐに直し始めてしまいました。
今日は、作業をするつもりは無かったのに・・・気になりだしたら止まりません。
支柱にする古竹を折ってたら手を切ってしまって流血の騒ぎ・・・
舐めてみたら結構ザックリ行ってます。
手当てするのが面倒くさいので作業は傷口を舐めながら続行。

枝豆の黒豆の赤ちゃん発見!赤ちゃんのくせに毛だらけです。
良く見るといっぱいありました。
白い花が咲くと聞いてたのに見ることが出来ませんでした。
いつの間に咲いたのでしょう。

グリーンボールが大きくなっていたのでさっそく収穫です。
株の根元に葉を1~2枚残して包丁でザックリ行きます。
スーパーなどで売っているのは左ぐらいの大きさ。右は大きくなりすぎ。
トンネル栽培のネットが、成長してきたグリーンボールに押し上げられて、下のほうに隙間ができて、その隙間からモンシロチョウが侵入してきていました。
もちろん、瞬殺!!!

左がトマトで、右が玉葱です。
トマトは順調に育っています。もう花が咲き始めました。
玉葱は、倒れまくっています。明日、収穫予定。

うちの問題児たちの茄子です。
俺が買ってきた加茂茄子(手前2株)は、順調で大きく育ってきていますが、我が家で種から育てた茄子は、成長不良のようで中々大きくなってくれません。やっと3枚目の葉が出てきたところです。
これからに期待。

我が家のお隣に、食用にという事で丁重に頂いた岡山産の『山ウド』です。
灰汁抜きをして薄くスライスして酢味噌で美味しく食べさせていただきました。畑の隅に、その食べなかった根の部分を植えていたらいつの間にか地上に芽を出てきていました。
ウドの大木にするのだ。


大型観葉植物

2008年05月30日 | ガーデニング
去年の秋頃に購入した大型の観葉植物なのです。

購入してから葉を落とし、一時は枯れるものだと思っていたのですが、最近になって再び成長を始めて幹の上の方で2本の気中根まで出てきました。

経験上、植物は、環境が変わると一旦葉を落として新しい環境に適応した葉を出す事が有るという事は知っていたのですが、こんな大きな観葉植物でもそういう事が有るという事を改めて教えてくれました。

ちなみに品種名は忘れました。
だって、小難しい名前だったから。

スーパーエクセルサ

2008年05月29日 | ガーデニング
毎年、沢山の花を咲かせてくれるスーパーエクセルサですが、今年はちょっと置き場所を変えてカーポートの横に置いてみました。

去年までは、誘引するほど枝も伸びていなかったのですが、今年になって鉢から横に1mも四方に伸びてとうとう道路に飛び出してしまったので置き場を変え、不要な枝を剪定して、ラティスに合わせて横に広がるように整えて誘引してみたらラティス1本分(1.8m)を綺麗に着飾らせることができました。
本来、つる薔薇なので、こういう使い方の方が正解なのでしょう。
枝もしなやかでしたので誘引も無理なくできました。

4mほどに伸びる本種ですから、成長につれてもう1本分はカバーできると思っています。

行方不明

2008年05月28日 | ペット
行方不明なのは、このマーブルニュートなのです。

もっとも、何ヶ月も姿を見た記憶は、ありません。
いや、1年以上見てないかもしれない。
餌だけは、毎週1回与えていました。
ちゃんと餌が無くなっていたし、いるものだと思ってた。

姿が見たくなってケージ内の石をどけてもどこにもいません。
ケージをひっくり返してみましたが、どこにもいませんでした。
ガラス扉を開けっ放しにしてしまった時に逃げてしまったのでしょうか。
死んで骨まで分解されてしまったのでしょうか。

水場から離れてしまっては生きている事は100%不可能なのでケージは撤去してしまいました。
また1匹飼育頭数が減りました。。。亀が増えてるやんけ。。。

ミツユビハコガメ・・・雄?

2008年05月27日 | ペット
5匹目になるミツユビハコガメを買ってしまいました。

去年の仔という事なのですが、なんかやけに大きい。
後3匹いた仔達と比べても異様に大きい。
ブリーダーさんのところでも成長頭ということでした。
持って帰って去年買った『チヂミ』と比べてもやはり大きいのです。
名前を『チゲ』にしました。

『クッパ』と『ビビンバ』に似ていて模様のあまり無い茶系統の甲羅を持った仔。
目が大きくて可愛いよ。

ダブルろ過

2008年05月26日 | ペット

ノーザンバックテラピンの水槽の水が、どうしても白濁して綺麗にならないので、ほとんど何も入っていない(60Hにメダカが1匹)水槽で遊んでいるに等しい90cm用外部ろ過器を助っ人として設置してみました。

結果、24時間でほとんど透明に近い飼育水を得る事に成功。
60cm用外部ろ過器+45cm用肩掛け式ろ過器では、ろ過能力が足りてなかったという事が判明したわけです。

亀の糞の量は、魚の比ではない事を実感。


菜園便り

2008年05月25日 | 家庭菜園
あ、あ、あ、雨が上ってやがるう。
昨日からの雨は、綺麗に上って作業にはうってつけの曇り空。
時々晴れ間も見えてます。
でも、土はたっぷりと雨を含んでいて下仁田葱の苗を植えるのにはうってつけです。
なんてったって植えた後の水やりをしなくてすむのですから。
ああ。。。亀の水替えがしたい。

育ちすぎるぐらい育った下仁田葱の苗を350本ぐらい用意できました。
そのうち植えることが出来たのは300本弱。
残りはいつもお世話になっている隣の菜園のおじさん用です。
まだ家の庭のプランターに50本以上はあるので余裕でおすそ分け。

残っているえんどう豆の収穫を全てやりきりました。
ずっと立ちっぱなしで全て手で千切っていかなくてはならないので結構重労働。
足は棒のようになり、手は痛くなってきます。スナックエンドウの収穫まで始めましたが、1/4ほどやったところで降参してしまいました。コーラとヤニ補給。

手がジンジンしてやってられません。
ちょっとだけ爪も痛い。
もう限界なので、おかんがやっている下仁田葱を植えている方の手伝いに切り替えます。



しばらく見ないうちに茄子も南瓜もサツマイモも落花生も無事に成長しています。
昨日から今朝までのまとまった雨で、明日からの成長が楽しみです。

ベイピング

2008年05月25日 | バイク&車
ハーレーを置いているカーポートの入り口が土のままだったので、レンガでベイピングを施しました。
とりあえずタイヤが通るとこだけ。

レンガが1つ足りなかった所は小石を並べて取り繕ってあります。
これで雨の跳ね返りで盗難防止のチェーンやリヤタイヤが汚れる事も無くなったのです。

ちゅうこって夕方になってハーレーが帰ってきました。
帰ってくるちょっと前から小雨が降り出したので、せっかくディーラーのワンボックスで帰ってきたのに濡れてしまいました。カーポートに入れてから乾拭きして簡単にワックス掛け。
帰ってきたらちょっと乗ろうかと思っていたのに・・・残念。

カーポートに入れる時にエンジンをかけたらもうすぐ1000kmだったのに改めて気付きました。とりあえず今回の事でオイルとエレメントを交換したので、気兼ね無く全開に出来るようになりました。
でも、こいつはハーレーだからまたどこか壊れるかもしれない。

菜園便り

2008年05月24日 | 家庭菜園
昨日の天気予報では、今日は1日中雨の予報だったが、今朝の天気予報で雨は昼からとなっていた。事実、今にも降り出しそうだが、雨は今の所降っていない。

昼までの作業?いやいや2時間も出来れば良い方かな?
という事で、昼まで寝てる予定が急遽変更されて菜園の作業をすることに。
『雨が降り出す前に』ちゅうこっちゃね。

ソラマメの最後の収穫です。
上の画像は実を採った後のゴミ。
畝の上に数日放置して程よく腐ってから畝の中に埋め込みます。
良い肥料となってくれるのです。

これが、今季最後のソラマメです。
房に茶色い斑点が出始めて程よく熟しているのがわかります。
先日の若い実と比べると柔らかさでは劣りますが、その分味わいの面では勝っているものと思われます。

耕運機を使っての作業となりました、ずっと休ませていてカチンコチンになっていた畝を下仁田葱を植えるために掘り起こしました。
もちろん、掘り起こす前には、鶏糞などの肥料を混ぜ込んであります。

ここまでやった所で降雨の為に作業中止です。
えんどう豆やスナックエンドウ、玉葱の収穫までは出来ませんでした。
フルパワーで働いたので背中や腰の筋肉が悲鳴を上げています。
右手の握力も無きに等くなる始末。

え?明日も雨が上ったらやるの?
かんべんしてよ(泣)