晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2012年01月31日 | 家庭菜園

菜園全体の画像を見ていただければわかるとおもいますが、大根を含めて全体的に野菜の数が減ってきています。
もうすぐ冬野菜も終わりの時期を迎えようとしています。

蕪の中に皮の表面がかなり紫色を出している株を発見。
霜焼けかなあ。

今日は、春ジャガの種芋を買い足しに行きました。
いつもの「メークイン」と「さやあかね」という品種を1kg(9個前後入り)ずつ買いました。
さて、どこの畝に植えるかが問題です。


映画「キリン」

2012年01月31日 | バイク&車

映画「キリン」のフライヤーがやっと完成したようですね。
TG-RANさんの所のブログで、持って行ってせいぜい宣伝してくださいと書かれていたのでもらってきました。

今では、フライヤーなんて横文字で言ってますが、俺の高校時代(映画研究会)の頃には、「チラシ」としか呼ばれていなくて、確か梅田にあった映画会社の受付の横に無造作に並べてあったのを鞄いっぱい持って帰ってましたね。

こっちは、裏かな。

ほんまに江戸でしか公開せぇへんのやろか。
上方でも公開せぇよ。

3/3(SAT)池袋シネマ・ロサにてロードショウやて。


菜園便り

2012年01月30日 | 家庭菜園

玉葱は、ネキリムシに全くやられなくなってます。
ネキリムシも冬眠のようですな。
ネキリムシの冬眠明けまでに少々齧られても大丈夫なように大きく育って欲しい。

もう疎らにしかなくなってしまった下仁田葱。
いつもの年なら最盛期。

すき焼き葱は、最盛期かも。

岩津ねぎは、なんか見るたびに大きくなってるみたい。
他の葱の成長が止まってるようなので余計にそう見えるのかもしれませぬ。

来年は下仁田葱と岩津ねぎだけにしようと思ってます。


Sommerjacke BMW Motorrad

2012年01月29日 | バイク&車

BMWの純正用品でサマージャケットを購入してしまいました。
サマージャケットと言っても結構分厚くて春先でも着られそうな一着。
インナーに厚手の物を着れば冬季でも着られるだろう。

いつも海自の3種の制服の黒いジャケットか、クラブの派手なジャケットばかり着ているので気分を変えたかったから。

メーカーのジャケットは久しぶり。
SUZUKI(RG400Γ)のジャケットを着ていた時には、重大事故を起こして病院送りになった。
YAMAHA(RZR250)のジャケットの時には、盗難に遭ったような記憶が有る。

さて、今度はどんな目に遭うのだろう。
ディーラーの社員と間違わられたりしたら面白いのになあ。
盗難と病院送りだけはこりごりである。

 


菜園便り

2012年01月28日 | 家庭菜園

今日は雪の降っていない菜園でした。
風さえなければ陽が暖かかったのですが、鼻水が出てきたので引き上げました。
やっぱ、寒い。

ほうれん草がちょっと混み合うように葉が上向きになってきました。
間引きには早いようです。

おかんが、レタスを収穫しています。
スーパーで1個198円するレタスです。
レタスの残りは、画像に残っているだけになりました。

そのレタスですが、表面に薄い膜みたいなのが出来てます。
最初、蜘蛛の巣かと思いましたが、違うようです。
寒さで葉が凍って表面と葉肉が分離してしまったみたい。

こうなると売り物にはなりませんよね。
値段が上るのも分かるような気がします。


菜園便り

2012年01月27日 | 家庭菜園

女峰の30ほど有る株の中で、なぜか1つは咲いてる花。
この寒いのによおやるわい。
3月下旬になってから咲いてよね。
乾燥注意報が出続けているので、乾いてしまわないように2日に1度は水やりです。

えんどう豆は、支柱を買いに行ったら欲しかった支柱を売ってなかったのでほったらかし。
今の時期は、支柱を立てる時期ではなかったようです。
その時期になったらどれだけ伸びている事でしょう。
とぐろ巻いて絡み合ってたら最低だよな。
考えただけでも恐ろしい (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


菜園便り

2012年01月26日 | 家庭菜園

今日も時折雪のちらつく寒い日でしたね。
インフルエンザが流行っているようなので気をつけないといけません。

菜園に行くたびにソラマメに付いているアブラムシを潰しています。
これが中々しつこくて全部潰したと思っていても翌日には復活しています。
それでもだんだん数が減ってきているようです。
見つけた当初は、新芽が真っ黒になるぐらいでしたのが、葉と葉の隙間に隠れるようにじっとしているのを見つけるようになりました。
根絶やしにしてやるんだから 凸(-_-#)ウラァ

最近野菜の値段が高騰してきています。
画像のレタスなんかは、平常時の2倍もします。
やっぱ、寒さが原因なんだろうか。
レタスをギリシャリクガメの餌にしてるってのは贅沢なんだろうな。

前回の野菜高騰時に間に合わなかったので、今回はちょっと自慢げな俺だよ~ん。


菜園便り

2012年01月25日 | 家庭菜園

キャベツも後残り僅かです。
このキャベツを全部収穫してしまって春ジャガを植えると、おかんが言い出した。

まだ、1月ですよ。
畝も凍っていますよ。
せめて2月下旬まで待てませんか?

晩生のキャベツは、やっと球が出来かけの状態です。
まだまだ食べられません。
春キャベツになりそうなのに出来上がっているキャベツを全部収穫してしまってどうすんの。
でも、言いだしたら聞かないからなあ。


菜園便り

2012年01月24日 | 家庭菜園

昨日の雨は、夜になって雪に変わったようで、お山の上のほうが白く冠雪してました。
今日の天気は、晴れ時々雪って感じで雪が時折舞っております。

うっ!この白菜、何か爆発(花芽が出る)しそう!

こっちは、くくってないので葉牡丹みたいやな~。

大きいのから収穫するので、畝にポツリポツリと未収穫の野菜が点在します。
同じ場所の野菜をまとめて収穫すれば空畝も出来るので2月の種蒔きの場所の確保も容易なんだが。
毎年邪魔な未収穫野菜が出来て小さすぎるのは廃棄処分になります。
このくくっていない白菜は、たぶん廃棄処分になるでしょう。
鉢に植え替えて玄関の葉牡丹の横に並べましょうか。


Fブレーキスイッチ

2012年01月23日 | バイク&車

土曜の記事でFブレーキスイッチの不具合を書いてましたが、今日ばらしてみました。
左が、ブレンボのマイクロスイッチで右がノーマルのマイクロスイッチです。

どういう不具合だったかというと、普通の国産車の場合切れているスイッチを繋ぐ事によってブレーキランプは点灯します。HP2の場合は、その逆で切れることによってブレーキランプは点灯するのです。どういう配線になっているのかは、ブラックBOXの中で操作されているのでわかりません。
日曜にディーラーで見つけて今まで配線を短絡させていました。

去年9月のブレンボのマスターシリンダー装着の時には、そんな事とは露知らずさくさくと交換を済ませて点検もそこそこにそれ以来ずっと乗っていたのであります。
四国へも行ったし、結構走り回っております。
恥ずかしい・・・と言うか、危ないです ブレーキランプ点きっ放しでレバーを握ると消灯していたのですから 
                                       ☆ヽ(o_ _)oポテッ

こんな3極端子のマイクロスイッチを取り付けるのが常道でしょうが、よくよく考えてノーマルのマイクロスイッチにステーを作って取り付けることにしました。

ノーマルとブレンボを見比べて製作したステーです。
薄いステンレス板から切り出しました。
これにノーマルのマイクロスイッチを取り付けてレバーのボルトに共締めします。

こんな感じっす。
取り付けてみるとステーの曲がりは不要で真っ直ぐで良かったのでハンマーで叩いて真っ直ぐにして装着。
マイクロスイッチは、両面テープで取り付け。
ノーマルのマイクロスイッチ取り付け用ボルトはありましたが、ナットが無かったのでとりあえず両面テープで付けました。その内にナットを買ってきてちゃんと取り付けるつもりでありんす。

配線は、ノーマルのカプラを生かしてあったので繋げるだけですみました。
なんかほっとしました。