新古今和歌集の部屋

読めない漢字4

読めない漢字 野菜編。
西瓜🍉や南瓜🎃、冬瓜クラスは、誰でも読めると思います?別名・和名も含みます。
このシリーズをするのは、古典勉強に行き詰まった時。忙中自閑ありとお付き合い下さい。
辞書と連動させています。クリックすると辞書に移動します。




菠薐とは、ペルシャの事と習ったが、「菠薐草の由来は、中国の唐代に「頗稜国」(現在のネパール)から伝えられたことによる。」とWikipediaと有ります。会社の啓蒙標語に有るのは、当て字。POPEYEが好きだなあ。季語は春。



結球と非結球が有ります。夏は長野県、冬は茨城県が主産地。「萵」は古代の国名、「苣」は葉っぱをとの事。キユーピーマヨネーズを掛けて食べるのが、好きです。



昨年は、大不作で、ある菓子が生産中止となりました。長崎、鹿児島の秋植えが豊作である事を祈るのみ。
現在の名称は、咬𠺕吧芋から。余計読めない?原産地は南米アンデス山脈の高地。



主産地の名前が付いています。その産地では、唐芋と呼んでいます。茨城県出身の友人は干芋を持ってきて、ストーブの上で焼いて皆でよく食べました。冬の風物詩。九里四里旨い十三里は、江戸時代のキャッチコピー。



未成熟だと野菜、完熟させると穀物となります。馬歯種は、シカゴ商品取引所上場商品で、7ドル80セント/ブッシェルと高騰しています。メキシコが原産地。



これが野菜か?と言う疑問も有るようですが、野菜です。高級なので、贈答用。
ネットは、果肉が急激に肥大して、表皮が割れて出来るそうです。

おまけ

読めない漢字と言うカップラーメンを買ってみました。これは絶対読めないし、書けない。
(-ω- ?)
ビャンビャン麺ってもうWikipediaでは作成されている。58画で筆順もあるので、習字の練習によいかも?









コメント一覧

さわやか♪
なるほど!
それで「ことり」としたのですね

本歌取りが、もう一つ??
また後できて熟読します

そうだ! 今日の私のブログで掛詞の練習しました
気が付くか気が付かないかは・・・あ!(・・・)して書きました
何気に 思わぬところでも訓練しています

※セロ弾きのことりも聴くや月の夜 3日遅れのたよりなきまま

これで 一句完成ということですか?

失礼があったら すみません・・・・
毎回書くのも気が引けますので 謝罪を書かなくっても
「すみません」の気持ちは持っていますので

ブログを読ませていただくと
すごい労力?だと思います・・・なのにへなちょこなことを書いてしまって
複雑な心境です(*^-^*)←笑いでごまかし中
jikan314
さわやか♪様
本歌取りについて、もう少しお付き合い下さい。
普通の俳句の先生だと、「セロ弾きのことりじゃあ、セロを弾くのは小鳥に成るのでは?」と指摘されます。
本歌取りだと、
セロ弾きの(ゴーシュの様な下手なチェロの演奏でも)小鳥も聴く(に来る)や(様な素敵な)月の夜と( )内を省略できます。
カッコウは、夏の季語の為に、秋の季語の月と季重ねに成るのを避け、カッコウの4文字の字余りを避けことりとしております。
あまり難しく考えるより、思ったままが良いですよ😃
拙句
3日遅れのたよりなきまま
(都はるみさんの本歌取り。便りと頼りの掛詞です😃)
さわやか♪
こんばんは

直ぐ来れるようになったので 嬉しいです!(^^)!
ありがとうございます♪

無季の俳句は一時はやった記憶があります
今は、わかりませんが
「本歌取り」の言葉はたまに目にしますが
元の和歌と同じになってはダメということですよね?
言葉が命ですけれど、言葉には限りがあるのにと思いますが
ダメはダメなのですね

今回は「付句」
検索したら、連歌・俳諧の付合で,前句に対して付ける句。
これは 付句をつけよってことですかしら?
それともこれで完結・・・ですよね

※セロ弾きのことりも聴くや月の夜

セロ弾きのゴーシュは、小鳥というか?かっこうなどが来て
練習をしたのでセロが上手になったという宮沢賢治の童話ですよね

私はセロを弾くまでの、心構えはできていない気がしました
面白そうの気持ちだけでなく、もっと何かが必要なのだと思いました
とても考えさせられる句です
ありがとうございます
<(_ _*)>
jikan314
さわやか♪様
宛名をついうっかり忘れておりました。
掛詞、本歌取り、無季の俳句を句会に出すと、二度とお誘いが来ないクラスだと😃
17文字しか無いのだから、硬いこと言わずにとは思っております😓
付句
セロ弾きのことりも聴くや月の夜
さわやか♪
こんにちは
あて先がないけれど たぶん私ですよね(/ω\)

また「付」ですね 下でも書きましたが
「おまけ」と思っています

「掛詞」・・・ちょっと面白そうです
さっそく 
真似っこ句

●楽師らおとずれ 雅楽響くよ
(訪れると音ずれるです 異端大好きです)
jikan314
今は、いい箱作ろう(1185年)鎌倉幕府とか。
鎌倉殿の13人では、わずか5分、義経探索の為に全国に守護地頭の設置を後白河法皇に認めさせた時でした。
拙句 付
すぎた花粉の涙のあとに
(過ぎたと杉、私は掛詞を用いますので異端ですね😃)
jikan314
@kunorikunori 九条家では、和歌より漢詩の会が多く執筆されており、「文」とは漢詩を意味します。定家もそれらの詩会に参加して詩を作っております。
徒然草に有る楽府とは、白居易の新楽府題の七徳の舞のうち、二徳を忘れてしまったと言う事で、漢詩に精通している行長にとっては、痛恨の失敗でした。
平家物語には、漢文の知識が多数取り込まれております。しかし、漢詩風の対句らしき部分にも平仄が合わず、行長だけが執筆した訳ではなさそうです。
過去に元久詩歌合について別blogで愚考を考察しています。
雲後晴を期待し梅雨の入り
jikan314
さえ先生。コメント嬉しいです。
何「へ~」位でしょうか?😃
和輪さんも、店を再開してお忙しいかと思い、さえ先生も新規生徒募集や野外イベントでお忙しいかと思っており、リアクションのみで、コメントを差し控えておりました。
野外イベントが雨で中止😭残念でした。雨が降ったり、止んだりで、梅雨のようです。
又御來室頂ければ幸いです。
雨音をマフラー踏んで小さくし
さわやか♪
リコメありがとうございます
嬉しいです♪

「かまくら殿の13人」ですね
鎌倉幕府は「いいくにつくろう」の「1192年」と教えられた時代の人です
今は 違くなっているようですね・・・新聞で見たのかな?
あとは試験対策で「みちがながくて、よりみちした」と覚えました(*^^)v
主人もこの番組楽しく見ています。あとは「日本人のお名前」です
歴史が好きなので、面白いようです

クイズ感覚で出来て楽しかったです
それに美味しそうなものも出ていたし・・・でもウッカリしました
花のことには触れませんでした・・「花より団子」の人です
綺麗な花ですね(これぞ しらじらしいつけたし)

去年初めて玉蜀黍をちび畑で4本作ってみました
てっぺんのふさふさに花粉があることすら知りませんでした
数が少ないので、受粉のタイミングが難しく
玉蜀黍は大きな畑でいっぺんにたくさん作るのがいいと学びました
近くにトウモロコシ畑があったとは、いいですね

真似っこ句

●玉蜀黍(キミ)夢見 受粉の風を 待ちわびる

こんなこと書いて いいのでしょうか?
書いちゃったから 李白の真似して寝ちゃいます
<(_ _*)>
kunorikunori
Jikan様

明月記に行長のことが出ていると思うのです。
最後の二行の意味、お分かりになりましたら教えていただけますと嬉しいです。
詩作は平家物語かも知れず…
どうぞよろしくお願いいたします。

https://blog.goo.ne.jp/kunorikunori
jikan314
さわやか様
コメント嬉しい😆です。
鎌倉殿の13人を楽しみにしているblog友も多く、ここのシーンの脚本は、平家物語のこの部分か?吾妻鏡のここから採ったのか?と言う突っ込みの為に書いております。私には、散歩と運動、吟行の為でもあります。
この野菜記事は、何時も拝見しているblog友の、野菜記事から着想を得ました。
写真は、皆様が書かれている散歩途中の花、美味しい料理の記事を真似てみました。
又御來室頂ければ幸いです。
拙句
麦わらと玉蜀黍(きび)を食べつつ夏の午後
(私の故郷では、キミと読み、子供の頃、畑から採ったトウモロコシをいつも食べていました)
小松音楽教室 さえ
こんばんは🌙
2個しか読めなかったです💦
漢字って難しい感じ(笑)
そういえば、最近、和輪様とのバトル、見られないですね。なんだか寂しいです。😆
さわやか♪
こんにちは
20日のは、私には難しかったですが
今日のは、とても面白いです
クイズみたいで♪ ヒントがあるからできました
分からなかったのは、玉蜀黍です。 あ!漢字変換できます!(^^)!

「びゃんびゃんめん」で大きな間違えを発見!
私、書き順を間違えていました
「長」の書き順です。よかったです、びゃんびゃんめんを書く気満々で♪
漢字構成の部品?はどれも簡単ですが、これを書くための「詩」
でも、この詩は覚えられない気がします。目に焼き付けて帰ります。
夕食前のこの時間、ウナギにお肉さらには冷酒。美味しそー過ぎます
これは 答えられない人への「罰ゲーム」も兼ねているのかしら?

つい、面白いので書いてしまいましたが
失礼があったら消してくださいませ
楽しめました ありがとうございます
(*^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事