Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

Pushy Galore 14

2009-07-10 | PEANUT SCALE MODELS

Pushy Galore 14・・・そろそろファイナルです。つつがなく尾翼周りも固定終了、水平だけはトリムできるように後縁部分は未接着です。

うーん、どんどん重くなる・・・手にズッシリ!もう無いよねこれ以上?重心位置はビミョーにおいしいところですが、ヘタするとノーズヘビー? 記念写真を撮ったら最後にモーター・ペグ付けましょ。

20090710b 20090710a

早朝のテスト飛行・・・いっそまとめて8月に!

20090710c

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pushy Galore 13 | TOP | Pushy Galore Final »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっちょえ~!まるでジェリー・アンダーソンの世界... (檀上)
2009-07-11 23:23:33
かっちょえ~!まるでジェリー・アンダーソンの世界の飛行機ですね。空想の世界の飛行機だったものが実際に飛び、それがピーナツの世界でも飛・・・・・・ぶといいですね。テスト飛行は度胸が要りそ~。
返信する
かっこ良さと機体重量は反比例? どんなに頑張っ... (Jiro)
2009-07-12 00:34:13
かっこ良さと機体重量は反比例? どんなに頑張っても10グラムの壁は破れませんでした。アウトドアなら手頃な重さ!と諦めました。
返信する
ところでこのすごいレタリング類は水転写デカール... (檀上)
2009-07-14 10:40:02
ところでこのすごいレタリング類は水転写デカールをプリンタで自作でしょうか?(たしか今はそんなこともできるんですよね?)
それとも紙に印刷でしょうか?紙だとしたら各レタリングを分けて印刷ですよね?
返信する
デカールは水転写デカールを糊で接着するという逆... (jiro)
2009-07-14 15:31:45
デカールは水転写デカールを糊で接着するという逆転の発想?で貼り付けます。水転写デカールをそのまま機体に貼るとアルコール・シュリンクで適度にテンションをかけた紙がお釈迦になってしまします。水を使うのはデカールの上面だけで直接紙に水は付けません。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | PEANUT SCALE MODELS