Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

ふだんやらないこと・・・ No.1

2021-09-02 | PEANUT SCALE MODELS

ユーチューブのビデオなんてめったに撮ることはなかったんですが、ここ数年はなんとか初飛行でモノになりそうな機体だけはその記録を残すようにしています。この機体ってどんな飛び方してたんだろ・・・なんて忘れること、最近良くありますし。でも、さすがに旋回方向ぐらいは余程のことがない限り忘れませんが、ユーチューブへのアップロードや音楽の取り込み方なんかは時間が経つと全部忘れてしまうユーチューバーです。

狭い体育館で立ちはだかる壁と天井の恐怖に立ち向かい目一杯ゴムを巻くことは勇気が必要ですが、最近は昔ほど攻めていないような?気がしないでもない。でも記憶することによってどんな位置から投げたのかや、旋回サイズ、飛行速度なんかがわかりますから無駄ではないと思います。ビデオは撮ったけどヘタレな上昇しかしない、旋回サイズが決まらない、行きは良い良い的なちょっと気に入らない飛び方をした機体はお蔵入りですが、そんなのばかり集めて1本作るのも面白いのかもしれません。

ほとんどは初飛行での調整時のものですが、その後驚くほど素晴らしい飛行をした・・・という機体もあまりございません。一度飛んじゃうと「競技」じゃない限り「攻めの姿勢」で巻き込んだりすることも昔のように出来なくなってしまったのかもね。

ここ数年間の人様にお見せできるピーナッツの飛行だけを紹介します。

写真をクリックするとビデオが開きます。 Click the photo to start the video.


Peanut sports model  "One Knight in Boston"



https://youtu.be/a7I57x3yqBE




Peanut scale Steve Wittman's "Buttercup"



https://youtu.be/BpxiictyuL4




Peanut sports model "Nut Run"



https://youtu.be/ToyTBJBq3Cg




Peanut scale "Hergt monoplane1918" trim flight



https://youtu.be/dN9Qv5M6pAA




Peanut scale Czechoslovakian agricultual aircraft "ZLIN Z-37T"



https://youtu.be/dRk3XIWZ1YQ




Peanut scale "ANBO-41" trim flight





https://youtu.be/QKPcNbT9nTo




Peanut scale "OL'IRONSIDES" maiden flight



https://youtu.be/T0npVqTPhpQ




Peanut scale "Hergt monoplane1918" & "Mauboussin Hemiptere Type 40"





https://youtu.be/dELdjbcMZ94




Peanut scale "Wright type L scout biplane"



https://youtu.be/BxyjYd6VbEQ




Peanut scale Glenny & Henderson "GADFLY"



https://youtu.be/g62T-N5RgPQ




Peanut scale French homebuilt aircraft "Ganagobie"



https://youtu.be/sJuoLADxBqQ




Peanut sports model "Rutan Quickie"



https://youtu.be/6ry9Uf4VXmA




Peanut scale "Pegna P.C.1"



https://youtu.be/0koT7XbrEtQ



Peanut scale "A.C.Occhipinti's Tailwind"



https://youtu.be/fCKTwiSReo0


こうして見るとまだビデオに撮っていない機体がたくさんありますね。

まるで飛ばない、飛んだり飛ばなかったり、良く飛んだ時に限って撮って無い・・・ 

ま、色々ございますがぼちぼち撮りためていくことしましょう。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RANS S7 courier  No.6 最終章 | TOP | ふだんやらないこと・・・ No.2 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうふ)
2021-09-05 16:58:27
こんにちは。
少しだけゴム動力の立体機を作っている中学三年生(受験勉強をしろと言われ今は休止中)なんですが、
質問です、プロペラをバルサ材で作ると、軽くなるので重心位置が後ろになって、飛ばなくなるのでは?と思いました。
何か対策などはあるのでしょうか?
返信する
Unknown (jiro sugimoto)
2021-09-06 14:14:36
「重心位置が後ろ」になるのは何故か?機体が重いからですよね、軽く作れば重心位置は変わりません。あなたの想像の逆でプラスチックのプロペラを使うと前が重くなるのでバルサで作っています。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | PEANUT SCALE MODELS