OUR HOME ISLAND - いおうとう(硫黄島)

戦前に在住していた島民が、戦後の小笠原返還後も故郷に帰ることが許されていない硫黄島についての情報発信をいたします。

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(148)大坂山壕前からの硫黄島島民平和祈念墓地公園

2016年09月20日 | 硫黄島・小笠原村
大坂山壕の前からの、下にある硫黄島島民平和祈念墓地公園です。右側の海に見えるのは、監獄岩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(147)大坂山壕前からの小笠原丸

2016年09月19日 | 硫黄島・小笠原村
大坂山壕の前は、地ならしがされた平らな地面になっています。そこから、正面やや左側の海を見ると、停泊している小笠原丸が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(146)大坂山壕前からの墓地公園、小笠原丸、監獄岩

2016年09月18日 | 硫黄島・小笠原村
大阪山壕の前から、下を見ると硫黄島島民平和祈念墓地公園の建物の屋根が見えて、左側には停泊している小笠原丸があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(145)大坂山壕(3)

2016年09月17日 | 硫黄島・小笠原村
大坂山壕の中に遺されていたものが壕の入口の前に陳列されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(144)大坂山壕(2)

2016年09月16日 | 硫黄島・小笠原村
しばらく、大坂山壕の写真の紹介を続けます。大規模なご遺骨収集の作業が行われて現在のような姿になって見学できるようになりました。今では高台の上に開けた平らな場所があって、そこから切り立った崖になっています。その崖には重機の爪の痕も残っています。
その崖の最下部にいくつもの壕の入口の穴があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(143)大坂山壕(1)

2016年09月15日 | 硫黄島・小笠原村
硫黄島での二日目は班ごとに戦跡などをバスで回ります。島民関係者は二つの班に分かれてバスに分乗して島内を回ります。昨年に続き最初に訪れた場所は大坂山壕でした。慰霊式典の行われる硫黄島島民平和祈念墓地公園がすぐ下に見える高台にあります。
ここは大規模な壕で、数年前に、ご遺骨の収集作業が行われて終わった後で、私たちの見学コースに加わった場所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(142)二日目の朝、平和祈念会館前の道(2)

2016年09月14日 | 硫黄島・小笠原村
平和祈念会館前の硫黄島周回道路です。この方向は、北東方向に伸びていて、医務課壕や兵団司令部壕や貨物廠などがある辺りを過ぎると南東方向に曲がって北観音があるあたりに向かいます。
今年は、硫黄島でランニングはしませんでしたが、昨年までの毎年走っていたのはこの道で、きつくはないですがアップダウンが続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(141)二日目の朝、平和祈念会館前の道(1)

2016年09月14日 | 硫黄島・小笠原村
硫黄島平和祈念会館の前の道です。周回道路は、この辺りでは、舗装されているところと未舗装の道路とが混ざっています。
この方向に周回道路を下っていくと慰霊式典がとり行われる硫黄島島民平和祈念墓地公園やその上側にある大坂山壕などに出ます。さらに進んだ先が摺鉢山の山麓になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(140)二日目の朝、平和祈念会館前からの海(2)

2016年09月13日 | 硫黄島・小笠原村
硫黄島二日目の朝、平和祈念会館前からです。海に向かって左側の方向、方角でいうと西の方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年小笠原村硫黄島慰霊墓参(139)二日目の朝、平和祈念会館前からの海(1)

2016年09月13日 | 硫黄島・小笠原村
今年の硫黄島への慰霊墓参の旅への参加は、硫黄島には6月12日と6月13日の一泊二日で滞在をしました。
二日目の朝、宿泊した硫黄島平和祈念会館前から海を撮った写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする