ステーキ漂流記
3月29日
新規98軒目
「キッチンチェック」ペッパーステーキ?g(池袋)
これで、豊島区と品川区で一応は23区制覇になる。制覇、ね。うーん、やはり、一つの区で5軒は回らないと制覇した感じがしない。あとは主要の街ね。赤坂とか行ってないしね。あと荒川区や足立区、練馬区、葛飾区、江戸川区、世田谷区、目黒区、北区、板橋区、文京区、大田区も1軒ずつというのも寂しい。完全に墨田区、それも錦糸町が中心になっちゃってる。
ということで、意外にも行ってなかった池袋へ。たしか、ロサ会館の1階に洋食屋があったはず……あった! 「キッチンチェック」。
中に入ると小綺麗だが、いかにも昭和の洋食屋さんという雰囲気。カウンターのみで、カウンター内のキッチンにはコック3人が忙しなく動いている。浅草の「ヨシカミ」を小さく小さくした感じ。
で、ステーキメニューがチェックステーキとペッパーステーキがあり、チェックがアメリカ産、ペッパーが北海道産の国産牛というので、当然北海道産のペッパーステーキを頼む。もっとも、国産牛=黒毛和牛じゃないけど、気持ちでね。
8分ぐらいで配膳されたステーキにはサワークリームと思われるクリームがたっぷりかかってた。洋食屋らしいオリジナリティーである。
味は……旨味はあんまりない。柔らかいけどね。柔らかかったから、オーストラリア産よりかは美味しくかんじた。脇にあるパスタにサワークリームをつけるとちょっとしたカルボナーラにもなる、という洋食屋ステーキだった。たまには良い。
★★★