johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

高畑淳子 入院・裕太と母子の時間 病院に布団運び込み…

2016-09-11 10:53:31 | ニュース
高畑淳子 入院・裕太と母子の時間 病院に布団運び込み…

入院しているのに病状等の記載がないので掲示板とかでなんで?となっています。

普通はホテルとかに匿うのですが、それが問題の種では匿えませんよね。

だから、政治家などのように病院なの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮設入居なお9万人、空き室増で集約計画も

2016-09-11 10:06:03 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00050126-yom-soci

一般の概念としては仮設は仮で恒久対策ではないと思われます。
ですが、以前の災害などからも仮設でコミュニティを形成していたのに団地などに移って孤独死するのでは何か寂しいでしょう。
要望によって仮設をメンテしている方がいい場合もあるような気がします。

また、仮設で無料、仮設を出ると有料となれば中には厳しい人もいるのでは?
復興期間に計画は有っても、被災者支援に
期限を設けてしまうのは場合によって福祉に反する事もあるでしょう。
年齢的に年金などの収入で生活に支障のない移住を提示しないと結局福祉のお世話になってしまうのでは?

問題はプレハブ仮設から移住する先の復興住宅がないか未完成で、その対象者の解消が可能なら被災者の生活が順調ならそれでよいのだと思います。
無理に被災者の仮設解消をテーマにするとそれに恩恵を受けている人達まで追い出す形を催促する事になりますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豊洲市場】盛り土よりコンクリート空間5メールの方が地下を密閉出来ていないのか?

2016-09-11 06:46:31 | ニュース
これは基礎からやり直し
http://my.shadowcity.jp/2016/09/post-9892.html
  
>ところが実際は、水産卸売場棟▽水産仲卸売場棟▽青果棟--の3棟の建物の下は盛り土がされず、床下は全て深さ5メートルの空洞になっている。
都は共産党都議団に「地下にある排水用の配管を管理するため」と説明したという。共産党都議団が7日に水産卸売場棟の地下を確認したところ、 盛り土はなく、深さ約2センチの地下水がたまっていた。

とりあえず、盛り土の役目の代わりになっている地下構造があり、人が入れるらしい。
正確な断面図が欲しかったが、数字が読み取れません。
おそらく、その数字がこの5メートルを含む基礎なのかと思われます。

もし仮にこういう構造なら盛り土の意味があるのか、また盛り土で強度が保たれるのか
知りたいです。

基礎の強度についても重量物に耐えるのかネットでは書かれていました。

すみませんが、そこになると専門知識なので書きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「都庁全職員を粛正」=豊洲市場の土壌問題-小池知事

2016-09-11 05:28:57 | ニュース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091000349&g=eco

約16万8千人居る都職員全体と言うのが個々の職員を想定していないのでは?

その大半は教育、警察、消防で12万人に及びます。

真面目に公務を遂行している人達にまで粛正ですか?

一般行政部門の1万8千人で良いのかと思いますよ。

それですら、真面目に公務を指示通りに行っている人達が多いでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンザニアでM5.7の地震 11人死亡、200人けが

2016-09-11 05:20:36 | ニュース
タンザニアでM5.7の地震 11人死亡、200人けが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする