johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

焦点:荒れる日本株「閑散に売りなし」ならず、需給要因で大幅安

2018-07-03 18:38:06 | ニュース
https://jp.reuters.com/article/cross-market-idJPKBN1JT0SP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の全車両に防犯カメラ JR東日本、20年までに

2018-07-03 18:36:24 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000080-asahi-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩川が氾濫 北海道で大雨、避難指示や床下浸水も

2018-07-03 11:32:11 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000061-asahi-soci
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動ブレーキ十分に作動せず、昨年の事故72件

2018-07-03 08:06:12 | ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00050148-yom-soci

速度超過で間に合わない、ドライバーの問題でした。
結局、安全運転しないといざと言う時の緊急ブレーキが自動でもダメなのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、WTO脱退の可能性 大統領示唆、早期は否定

2018-07-03 08:05:39 | ニュース
米、WTO脱退の可能性 大統領示唆、早期は否定

トランプ大統領が大きな認識違いをしていただろうと思います。
それはWTOは交渉相手ではなく、レフリーです。
文句を言っても不利になる事はあっても有利になるケースは無いから意味があるのです。

アメリカが自国優位の通商条約を締結させたとして、WTOから注意が飛んできます。
それでも従わないと加盟国から制裁がきます。
脱退は孤立を意味しますから、交渉する以前にお払い箱です。
別に安全保障上の問題を起こしていないのに北朝鮮のようになってしまいます。

究極はクジラをとるのに国際団体を抜けた国のように正論から逸脱した国が出ます。
中間選挙次第では今の自国優位の通商政策を変更して元へ戻らないといけなくなります。
トランプ大統領は別にしても周囲、共和党はどこまでなら戻ってやり直しができるのか読んでいるはずです。

あまり孤立するとTPP、RCEP、日欧と関税障壁が無くなる中で苦戦する形になります。
それとあまり孤立して他の会議でも発言力の低下を招くとアメリカには辛い問題も有りますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする