johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

元検事総長らが定年延長に反対法務省に意見書提出へ

2020-05-14 16:04:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020051401000934?fm=g

正式な形で意見書が出るのだとしたら、それは扱いを与党も慎重に検討しなければ国民の支持が離れます。
黒川氏の過去の実績の評価に政権との関係があるようなら問題で後任やその後でまた掘り返す事になります。
内閣や法相の判断ではなく、国会の審議でにすれば面子は立つし、結果は同じなのだが、それのくらい譲れるのかだろう。
そこまでしてこの人物ないし守らなければならない何かがあるのだろうか?
三権分立と言うが、実質責任の分割で司法や立法を離す事で閣僚や官僚だけに責任が集中しないようになっている。
それを権限の集約化してしまうと責任と言うか判断をミスれば途端に崩れる。
大惨事で権限を集中させなければならない時こそ、一部のチェックはしっかりしないと国民の同意は得られ難い。
そうでなくても世襲で看板や地盤は親からのもので資金とて自民党が集めたものですから、政治家自身の勉強や資質が不足しているように他国の政治家と比較してしまうのです。
実際問題、最近のビジネスマンなら知っているような事でも知らない政治家が居て国会で集中砲火を浴びてしまっています。
本質的な評価をするシステムで無いといけないのは今の社会人なら当たり前なのでしょう。
その最後の砦が崩されていけないのはあるのですが、かと言って今審議をどうするかやっている場合なのか自体があまりに馬鹿げています。
優先するべき事柄の審議もせずに官僚任せでこれで揉める事は政治家として本質を理解していない気がします。
なので意見書に重きを置くなら、先延ばししてもいいのかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリエモンが言う高次元の人ならこんな時でも新しいビジネスとか出来るんだろうな

2020-05-14 12:48:00 | 話題

基本的に間違っているのは政府を頼っているのではなく、政府を中心に動いている(自粛している)のです。
集団行動をするのに何処かで合図を出さないといけないのは当たり前で、それ無しには感染拡大は防げませんから。
緊急事態宣言を出すように仕向けたのもどちらかと言えば国民やマスコミサイドです。
何故、緊急事態宣言が必要だったかと言えば、言う事を聞かない人がいるのも勿論です。
それに加えて休業要請での協力金などを出す必要があった訳で田中みな美さんが言っている方が常識的です。
ホリエモンさんが言わんとする次元で解決するのには難しい点があるのでしょう。
不要不急すら決め兼ねる国民性です。
個々に違うし、決め事が無いとスムーズにいかないのは当然でしょう。

むしろ、ホリエモンさんが言うような高次元の人ならこの機会に何か新しい仕事やビジネスを行っているのかと思います。

一つ言えるのはこういう時尖った意見よりも全体を鳥瞰出来る意見の方が受け入れ易いのは仕方ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィフィさんのツイートから

2020-05-14 12:09:00 | ニュース

何か書いて欲しかったけど、こういうときに書かないのが賢いよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市の病院で新型コロナ集団感染 入院患者と看護師ら20人

2020-05-14 12:00:00 | ニュース

やはり集団感染は怖いですね。
積み上げた努力が一瞬が瓦解しますから。
市中感染が上がった訳ではないので、追跡調査して濃厚接触者に陽性が出なければ様子を見て対策するのかと思います。
ようやく厚労省のクラスター班も一段落かと思っていたのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の「PCR検査機器数」調査開始に「今ごろなぜ?」 文科・厚労両省に聞いた

2020-05-14 08:24:00 | ニュース

それで厚労省はどうするつもりなのか?が知りたいです。
このままだと幾ら抗体検査、抗原検査しても最終的にはPCR検査しないといけないようなのですが。
それが足りないし、更に精度も高くない。
これでこの感染症対策になっているのか不思議です。
結局、ソーシャルディスタンスでどうにか食い止めただけでしかないような検査体制の無能さが露見しています。
元々水際対策すらも失敗した訳でクルーズ客船と言い、失態の連続ですよね。

その状況で更に検査を抗原検査にするとかなんの意味があるのでしょう。
結局、陽性になって症状が有ればPCR検査ですよね。
最悪の問題は再陽性や免疫が明確でない問題を解決していない点です。
免疫が出来るなら意味がある話もそれがあやふやでは検査する意味があるのでしょうか?

これまでの話はPCR検査をして陽性なら隔離して効率良く対策していこうと言うものでした。
ところが、発生主義の検査体制で濃厚接触者しか追わないから、本当のスーパースプレッダーを見つけられないのでは?
それを見つけられずにまた季節が変わると再流行の恐れがあります。
そう対策を念頭において検査をしていかないと潜在化してしまいます。
感染を繰り返すのを止めないと感染拡大の懸念は消えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする