結果に意外性が少ない分、これで自民党と闘って勝てるのかインパクトが弱いように思えます。
また、『リベラル』派が多い立憲民主党の主張がどこまで中道や保守に受け入れられるのか課題も大きいかと考えます。
前回の民主党政権で官僚との齟齬が問題になったのを今回どこまで対話が成立するのかです。
いわゆるパワハラに近いような状況にならない為にどう対応していくのかも見えて来ないと信頼が上がらないのです。
また、自民党との政策の差をどう出していくのか政策面でも難しい筈です。
解説の方が指摘していたのですが、野党共闘で行くのか、それとも単独で目指すのかその辺りが分かれていたので党内調整や野党各党との連携が課題なのかと推察されます。