8月の黒字額としては過去最大で、円安を背景に日本企業が海外の子会社から受け取る配当金が増加したことが主な要因です。
一方「貿易収支」は、スマートフォンや医薬品の輸入が増えたため、3779億円の赤字でした。また「サービス収支」も1049億円の赤字でした。
フォロー中フォローするフォローする