あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

今更日韓合意の意義を知った

2016年05月01日 23時51分29秒 | 政治(安倍政権)
 さて。まずは鈴置氏の「早読み・深読み・朝鮮半島」のコラム紹介から。

【日経】「韓国発のドミノ」にクサビ打つ米国
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/042400046/

 今回、俺が紹介したい鈴置氏のコラムの要点は、ずばりタイトルの内容である。韓国発ドミノとは?

 韓国の外交ってのは、ご存知の通り、米中コウモリ外交なわけだけど。
 これって実は結構政治的にラクチンな立ち位置なのだそうな。で、米国は、韓国のようなやり方を、東南アジア諸国に、まるで韓国発のドミノ倒しのように連鎖して実施される事を恐れて、韓国を厳しく批判した…というのが真相なのだそうだ。

 俺としては、

1.韓国のような、米中二股外交はラクチンである
2.米国に厳しく批判され、韓国は慰安婦合意とTHAAD導入を合意せざるを得なかった

 の2点が、初めて得た知識であった。
 え?東南アジアの人々は、米中二股外交をやりたいけど、米国の力故、我慢してるって事?ってのと、なんで、慰安婦合意と、米国に韓国が厳しく批判される事が繋がるの?って気分だったわけだ。

 東南アジアの国々は、今回の韓国の裏切り行為の件、楔を打っとかねば、米国を裏切るとまではいかないまでも、中国寄りになって米国が制御しにくくなる。
 そんな可能性は、米国側の立場上、危惧しているのだろう。

 そして、慰安婦合意との関わりとは。
 要するに朴槿恵大統領が、中国の台頭によって日米韓軍事同盟の重要性が増している時期に、「慰安婦問題が解決しなければ、日本とは正常な関係をつくれない」と、主張し続けていた為に、日米韓軍事同盟をちゃんとすすめる為に、前準備として慰安婦合意がなければ世論が納得できないから…というロジックなのだそうだ。

 言われてみればその通りだが。日本人の俺からすれば、これはとんだとばっちりである。さぞ安倍内閣の面々は「めんどくせぇ」と思ったであろう。

 なるほどなぁ。確かにこの状況では、俺も日韓合意、せざるを得んと思うわ…。今、初めてちょっと日本の岸田外相の気苦労を理解したような気がする。
 でも、だからと言って日本はヘンな妥協をする必要はないのである。慰安婦像撤去が無理なら、そも相手をする必要すらない。

 とりあえず。韓国では現在、必死の「慰安婦像撤去合意は存在しない」工作が進行中である。
 韓国語ソースでは、こんな記事も出ている。

【おーるじゃんる】【悲報】日本政府、慰安婦像を撤去せずとも韓国に十億円支払う方針へ→ネトウヨ大憤死!とブサヨ歓喜もソースwww
http://crx7601.com/archives/48498647.html

 一応、記事はホントにある。韓国語ソースだけど。
 俺はこの記事が事実なのか、はたまた「そんな事は言ってない」でまたも韓国らしく否定されるのか、それを後で見極める為にも、紹介しておこうと思う。

 そして、この記事が事実としてだ。一つ苦言をすると。
 韓国よ。今回の日韓合意で、日韓は多分、自国民に対して双方共にある程度の泥を飲む覚悟が求めたれているのだよ。
 慰安婦像撤去できないとなると、お前ら一体なんの泥を飲んでるの?泥飲むの、日本だけやん。

 さて。日本政府は、こんな韓国をはたして認めるのかねぇ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが落ちてきました!応援よろしくお願いします!

男の年収は「見た目」で決まる──なぜ、一流の人は「顔色」が良いのか?