これまでニコニコ現金払いだったjuconが、今年の3月にPayPay加盟店に申し込み、自分もキャッシュレスを体験してみないとと思い、QRコード決済(PayPay)を使い始め、その後デビットカードでも買い物をするようになったんですね。
使い始めて感じたのは、QRコード決済(PayPay)とカード決済を比べると、やっぱりカード決済の方が便利かな~
ということで、最近はカードでお買い物するようになり、現金を使うことがほとんどなくなっちゃった。
と、まんまと政府の思うつぼで、キャッシュレス化の波に呑みこまれたjuconです(^^;)
自分がカードを使うようになると、やっぱりjuconのお会計もカードが使えた方がいいよな~
それに最近は、中国人の方、台湾人の方、外国人の方にお買い物していただくことも多く、やっぱりカード決済出来た方がいいよな(^^)
と思っていたところ、この前のうみたかマルシェで、繁田穂波さんがカード決済をしているところを目撃!
彼女の使っていたのはスクエアの決済。
スクエアは多くのクラフトマンも使っていて、やっぱり導入するのならスクエアか?
繁田さんに導入について何点か質問してみる。
一番気になるのは導入費用だったんですが、カードリーダーの7,980円だけで始められるらしい。他の決済はもっとカードリーダーが高価だったと思います。
で、繁田さんから紹介してもらうと、決済手数料が180日以内、 もしくは決済金額が10万円に達するまで無料だって言うじゃないですか!
これはチャンス!? 最初の7,980円だけで済むなら、やってみるか!
ってことで、月曜日に申し込んだら、なんと、もう使えるようになっちゃった!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/69cd84743a4dfe4541fc341f3f1a1190.jpg)
さらに、カードリーダーも無料でもらえた~ やっぱり今がチャンスだったのかも(笑)
というわけで、PayPayに引き続き、スクエアも初期費用なしで、導入出来ちゃったよ~
もちろん、PayPayもこれまで通り使えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/54bc8262ca970882fba378ad45c9542e.jpg)
う~ん、これまで、かたくなにキャッシュレスを拒んでいたjuconですが、あっという間だったなぁ~(笑)
というわけで、今度のデザフェスではQRコード決済の他にカード決済も可能ですよ!(^^)
そんなデザフェスに持っていく新作クジラが完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/74aa629257531ea09fbea9b207bd7d82.jpg)
先日作った、豆クジラの飛行船の新色が気に入ったので、大きいやつ作りました~
って、写真だと大きさがわからないでしょ(笑)
豆クジラと比べると、こんな感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/9d0cb2571c145e0078e01102643484a4.jpg)
約2倍の大きさです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/1261cf28bee363cf18770e500d2c029f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/ee0059fb19ae3baa6b39f4e862eaf67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/774ad1bf14f13c8bbf73ec78b1ad831b.jpg)
カッチョいいじゃないですか~!(^^)
カードで捕鯨しちゃう?(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/ae62c916b5ae54d3edc7952006da0bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/ae62c916b5ae54d3edc7952006da0bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/ea4ff19fe72822aa8f23ed556d6ad965.jpg)