オープン前にお客さんが来てくださっているなんて、ここ数年なかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/e3ba29fa6e6a1ea634760ab0edb66cff.jpg?1662805810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/152f916ca09789eb0e22d92b88b679b4.jpg?1662805812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/52eadbb7fc96e637e0ef1b5711dc3ab7.jpg?1662805810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/7865aa1974fae93f49dde19fa087c2cb.jpg?1662805812)
★creema ★minne ★Twitter★ Instagram
でも、昨年のノーションさんの個展も、今年の5月のmaruseさんの個展もサッパリだったので、今回もどうかな〜(^_^;)
と思っていたら、いつもはもう消化試合になった頃、ヒマを潰すためだけのために現れてる(気がする)、はなさんと取説さんが、初日のオープン後すぐに来てくれた!
はなさん曰く、今回は早く来ないと、juconの作品を見られない気がしてだって。
いつもは、どんだけ遅く来ても、見られるってことか?(笑)
しかし、その予感は見事的中〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/e3ba29fa6e6a1ea634760ab0edb66cff.jpg?1662805810)
顔馴染みの方以外にも、インスタを見て来たという方、ブログをご覧の方、通販でjuconをお買い物してくださった方等々、たくさんの方に足をお運びいただきました!
展示した作品の写真を撮影する間もなく、表番長も裏番長、その他たくさんの作品をお買い物していただいちゃいました(^^)
気がつけば、けっこう作品数が減ってました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/152f916ca09789eb0e22d92b88b679b4.jpg?1662805812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/52eadbb7fc96e637e0ef1b5711dc3ab7.jpg?1662805810)
思いもよらず忙しかったことで、せっかく遠方から来ていただいたHさんには、十分なおもてなしが出来ないまま、お別れとなってしまったのが、ちょっと心残り。
はなさん、取説さんは、今回もありがとうございました!
今度はヒマな時にヒマつぶしに来てください(笑)
その他の皆様も、本当にありがとうございました!
15時頃、お客さんがいったん途切れたので、ベルトを買いにユニクロへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/7865aa1974fae93f49dde19fa087c2cb.jpg?1662805812)
これでジーンズがずり落ちる心配がなくなった!(笑)
準備万端で後半戦に備えていると、ノーションさんの常連さん登場〜
こちらの方にも数点お買い物していただき、初日を終了〜
今日だけで、半分くらいの作品がなくなったかも〜
でも、お客さんのご好意で、表番長、裏番長だけは、個展終了後まで展示してありますので、ぜひ見に来ていただければと思います(^^)
特急わかしおで東京へ!
今回、初めてモバイルSuicaを使ったんですけど、いきなり改札で引っかかりました(^_^;)
通過するのにパスワードの入力を求められました。
いちいちパスワード入力しないといけないんかい!
乗る時は後ろに人がいなかったのでよかったけど、降りる時は東京駅、もしまたパスワード入力しないといけなかったら、けっこう迷惑ですよね(^_^;)
初日の今日は、関西方面からいらっしゃるお客様Hさんと11:00に新橋駅で待合せ。
僕が東京駅に到着したのが10:35分。
新橋駅まで、25分で行かないといけないんだけど、もしまた改札でパスワード入力が必要だったりして、時間がかかってしまったら、間に合うかギリギリな感じ。
なので、改札前でロックを解除し、Suicaのアプリを立ち上げておいて通過してみたら、上手く通れました(^^)
しかし、急足で新橋駅に向かっていたら、なんと途中でベルトが切れるというトラブル・・・
最近、痩せたせいで、ベルトがないとジーンズがずれ落ちて歩きにくいのなんのって。
それでも、わざわざ東京まで来てくださるHさんをお待たせするわけにはいきません。
絶対11:00前に新橋駅に到着したい。
ずれ落ちるジーンズを引き上げながら、なんとか3分前くらいに到着。
どうやらまだHさんはいらっしゃってないようでセーフ(^^)
と思ったら、到着後1分も経たないうちにHさんがいらっしゃいました。
もしかしたら、すでに着いていたかな(^_^;)
Hさんとは初対面ですが、コロナ禍ずっとjuconを支えてくださっていた恩人でもあり、今日もお忙しい中、日帰りという強行日程で、個展に来てくださいました。
もう感謝しても感謝しきれないです。
個展オープン時間まで、1時間ほどあったので、2人でスタバへ。
短い時間でしたが、楽しくお話しできました(^^)
オープン時間が迫ったので、Hさんと一緒にスタバを出て、ノーションさんに行くと、すでに若い女性のお客さんが入口前で待っていてくださいました!
Hさんも含めて、すでに2人もお客さんが来てくれる〜
これは幸先良いスタートが切れるか!?
ベルトは切れたけどね(笑)
で、始まってみると〜
本編につづく