風太のゲージが壊れたので最近買い換えました。
それが以前のものよりだいぶ小さいのです。
以前のもの
今のバリケンネル
風太はこの新しいゲージを明らかに嫌っています。
以前のものより見通しが悪いし、狭いし、穴ぐらみたいだから無理もないと思うのですが、夫は「犬は穴居動物だからこれでいいんだ」といいます。
普段は、リビングで自由にしていますが、エサの時や、人間の食事の時などこちらの都合で、ゲージに入れることがあります。それ以外の時も、犬たちは、自分からゲージにはいり、寝たり、ゆっくりしていることもあって、ゲージは犬のくつろぎの場でもあるのです。
しかし、風太はまだ新しいゲージでくつろぐことはありません。
今日、犬ビスケットでつっていれようとしたら、風太ははいろうとしませんでした。
ここはいやだ、はいりたくない、というのです。
そこで、人間のお菓子で入れようとしたのですが、よだれをたらたら流しながらも、はいろうとしないのです。さくら、ニケ、パールが、ゲージの中でお菓子をもらうのを見ても、がんとしてはいることを拒否します。
お菓子はほしい、よだれが出る、それでもゲージはいやだ。
風太の頭の中で、あなぐらにはいってお菓子をもらうか、それともお菓子をもらえなくてもはいらないか、を天秤にかけて、はいらないほうを選択したわけです。
よだれいっぱい垂らしながら・・・。
かわいそうなので、結局お菓子はやりました。
もしかしたら、風太はそこまで見越したのかも。
私がなめられてる、ってだけかも・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
おかあさんはちょろい
それが以前のものよりだいぶ小さいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/514b9d2a00eff9e482a2943a8fab04a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/fdcb58da92302571466b960d898640e7.jpg)
風太はこの新しいゲージを明らかに嫌っています。
以前のものより見通しが悪いし、狭いし、穴ぐらみたいだから無理もないと思うのですが、夫は「犬は穴居動物だからこれでいいんだ」といいます。
普段は、リビングで自由にしていますが、エサの時や、人間の食事の時などこちらの都合で、ゲージに入れることがあります。それ以外の時も、犬たちは、自分からゲージにはいり、寝たり、ゆっくりしていることもあって、ゲージは犬のくつろぎの場でもあるのです。
しかし、風太はまだ新しいゲージでくつろぐことはありません。
今日、犬ビスケットでつっていれようとしたら、風太ははいろうとしませんでした。
ここはいやだ、はいりたくない、というのです。
そこで、人間のお菓子で入れようとしたのですが、よだれをたらたら流しながらも、はいろうとしないのです。さくら、ニケ、パールが、ゲージの中でお菓子をもらうのを見ても、がんとしてはいることを拒否します。
お菓子はほしい、よだれが出る、それでもゲージはいやだ。
風太の頭の中で、あなぐらにはいってお菓子をもらうか、それともお菓子をもらえなくてもはいらないか、を天秤にかけて、はいらないほうを選択したわけです。
よだれいっぱい垂らしながら・・・。
かわいそうなので、結局お菓子はやりました。
もしかしたら、風太はそこまで見越したのかも。
私がなめられてる、ってだけかも・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/99ac727a501bd3a4cd37418aa86c6711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/86ac7d25d0438ccbb897c15b5bf486e6.jpg)
昨日夕方、ふとした拍子にニケの頭が私の右アゴにが~~んとぶつかりました。
目から火が出るほど強く。
強烈なアッパーカット。
ニケはけろっとしてましたけど・・・
右アゴにぶつかったのに、左のアゴが痛くてたまらなくなりました。正確にいうと左のアゴの関節のところ。痛くてものがまったく噛めないのです。夕食のとき、噛みしめることができないので、ほんとに困りました。
もともと顎関節症の気味があって、歯医者さんに悪化の可能性あり、と言われたことがあるのですが、ぶつかった衝撃で、アゴの関節がいよいよ壊れたのかも、これは、もう口腔外科に行かねばならないかも、と観念したほどの痛さ。
でも、今日になったらどういうわけか治っていました。ちゃんと噛めます。ほっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
うららの頭とぶつかって、差し歯が折れたこともあります。
犬の頭はそうとう硬いです。要注意。
例のエゾシカの角。
ここ
パールだけは気にいってよく噛んでいます。
買った甲斐はあったかな?
庭のガクアジサイが咲き始めました。たしか「花火」という名前のガクアジサイです。
目から火が出るほど強く。
強烈なアッパーカット。
ニケはけろっとしてましたけど・・・
右アゴにぶつかったのに、左のアゴが痛くてたまらなくなりました。正確にいうと左のアゴの関節のところ。痛くてものがまったく噛めないのです。夕食のとき、噛みしめることができないので、ほんとに困りました。
もともと顎関節症の気味があって、歯医者さんに悪化の可能性あり、と言われたことがあるのですが、ぶつかった衝撃で、アゴの関節がいよいよ壊れたのかも、これは、もう口腔外科に行かねばならないかも、と観念したほどの痛さ。
でも、今日になったらどういうわけか治っていました。ちゃんと噛めます。ほっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
うららの頭とぶつかって、差し歯が折れたこともあります。
犬の頭はそうとう硬いです。要注意。
例のエゾシカの角。
ここ
パールだけは気にいってよく噛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/d29ad264c2a034db30ead14e592bf39e.jpg)
庭のガクアジサイが咲き始めました。たしか「花火」という名前のガクアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/0d9954646ade2f483ff64896bca62812.jpg)