9.社会参加
中村天風師の考えを教授した友人が定期的に食事、散歩、講演会等に連れ出し積極的に社会参加の扉を開ける手助けをしてくれた。
もう縁が無くなったと思った隠れ家の居酒屋にも同行してもらい以前の1割位であるがお酒を嗜む(たしなむ)ことが出来た。
退院時に「お酒」は無理と思ったのでお酒の好きな私には感慨深いものがあった。私の再来を歓迎した常連客のカウンター並びは変わらず、私の指定席もあった。
但し、妻も同行したのでもう隠れ家ではなくなった。
発症する前は生涯現役を標榜していた。それが当たり前と思っていた。会社を定年になったとしても何か仕事が出来る様に現役中から興味あった「企業の倒産・再生・継続」について勉強し中小企業診断士の資格を取得した。
定年後でも生涯現役の実感が得られる様に休日を利用してボランテアの経営相談で腕を磨いていた。
この資格を取得しようと思ったきっかけは知り合いの会社が倒産し社員の苦労を見聞きした時、純真な気持ちで勉強したことではなかったのか。
この資格を利用して定年後も稼ごうと少し欲張りで邪な(よこしまな)考え・行動があった。この機会にすべての行動はボランテアをベースにした。
従来から所属していた神奈川県異業種連絡会議内コンサルタントグループに退院直後妻に同行してもらい顔を出した。皆から温かく迎えてもらった。
従来と同じ様に詩吟の会にも参加した。ほぼ毎週定期的に出席することで行動リズムが出来上がり、少しずつ社会参加している実感も得ることが出来た。月日を経るに従って参画範囲、出席日数を増やしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます