かなの家系男子
は難聴系
が多く、隠居爺
始め祖父も若かりし頃から難聴
だったと聞いて
いたので手話
を覚えようと言う理由もありました!
そして現にこの歳
になり同年代よりは難聴
との自覚もあります(健康診断結果
でも出ています)!
そんなのもありまして1日中家に居る隠居爺
・・・最近は歳
相応もあり寝てる
時間
も長くなり、朝
晩
限らずに疲れる
と寝ている状態!
在宅ながらも不在通知
の山(耳
も遠いから諦めている)!
配達員さん
に悪い
ので宅配ボックスを設置
する事にしました!
防犯上
門扉の中となってしまいますので門扉の開閉
方法がわかるように(現在ツーロック
なので)書いた案内板
も作ろう
かと思っております(しっかりと“防犯カメラ
作動中”とも記載
しますが
)。。。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
ブックマーク
- 月の光 高原の風 かなのブログ
- かなの2つ目のブログ
- 月の光 舞う雪花 かなのブログ
- かなの3つ目のブログ
- 岩崎さとこ CAT&ACT
- 岩崎聡子さんのブログ
- Lblanche日記
- Lblancheさんのブログ
- ようこそ!NORIのページ
- NORIさんのブログ
- 井手理夏 Live Express!
- 井手理夏さんのホームページ
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- はたらく おにぃさん(984)
- なぜか ひとりごと(445)
- しゅわっ!かんけい(262)
- たべませうのみませう(1422)
- おしえて あ・げ・る(2239)
- しかく・こうしゅうかい(86)
- あつまって のもうよ(303)
- あいけん らっきぃ~(200)
- あいけん はっぴぃ~(3)
- りょこう・おんせん(148)
- ぎろっぽん・じゅうばん(85)
- すきれっとでつくろう(20)
- だっちおーぶんでつくろう(9)
- 坂東三十三観音霊場巡礼(16)
- せんべろで ら・い・て・ん(11)
- かざまでおかいもの♪(34)
- 関東八十八ヶ所霊場巡礼(21)
- はっちょうぼりのだんな(92)
- 鎌倉三十三観音霊場巡礼(2)
- 朱印ちょうだいな・・・(19)
- 城(しろ)がねぇ~ぜ・・・(46)
- ごこくじぃ~せんだぎぃ~(114)
- しょうらいのことを!(2)
- ぐんまをたのしもう♪(128)
- みっどたうん・さかす(94)
- ご~や~よいこだ~♪(31)
- ぼうそうちいきでぼうそう!(20)
- いち・に・さんぢゃ?(14)
- あなたに あたりました(39)
- KANA presents(24)
- かなだって、怒るで!(17)
- アレンジしてみよう♪(2)
- 2合は食べ過ぎですか?(4)