月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

足立区竹ノ塚で22人だって!

2020-07-21 07:37:28 | おしえて あ・げ・る

かなの自宅最寄り駅と言えば“竹ノ塚駅”!確かに昔から、駅周辺は夜の遊び場としての立地条件は良い所でしたが・・・都心でのクラスターかと思っていたら、ついに地元でもクラスターが出てしまいましたよ!川向こうの世界だと思っていた魔の手も、どんどんと身近な存在となりつつありますね?店名を公開して来店した客を探しているようですが・・・フィリピンパブとなると名乗り出られない人も多いのではないでしょうか?あ、ちなみにかなはここ数年、フイリピンパブには行っておりません!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米唐番を使って一年!

2020-07-20 07:52:25 | おしえて あ・げ・る

いまだに見た事は無いけど、虫に食われたお米って想像できません!だからこそ、生米に虫が湧かないように、万全の対策をするかなです!昨年春から、嬬恋でも炊飯器を使用するようになって、プラスチック米びつにも入れ始めた“米唐番”!自宅ベランピングでも、炊飯を始めた上に、少量ながらも米びつを購入したので“米唐番”を!勤務先ホムセン(ホームセンター)で298!よくよく、説明を読むと、内容液が縮んだら交換との事!・・・嬬恋のもだいぶ縮んでいたなぁ~?それにしても、通販で調べたら、送料込みとなると高いこと!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれのチャーハン by セブンイレブン

2020-07-19 07:37:14 | たべませうのみませう

何気無く買ってきた、セブンイレブンの冷凍コーナー(アイスとか売っている場所)に置いてあった「すみれのチャーハン」!冷凍のセブンイレブンオリジナルの炒飯も、冷凍食品ながらに美味しく頂ける事から、此方を購入したものの・・・角切りの叉焼が多めで、此は此れで美味いかと♪ ネットでググったら、結構、評判が良いではありませんか?リピートしてみるかな?(この記事投稿時は、既にリピートしてますが)内容量300gと、大盛りだし♪ 結構、かなのお薦め品に入りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険(任意)自動継続?

2020-07-18 07:07:51 | おしえて あ・げ・る

愛車ワゴンRも、新車購入時から保険(任意)で、いろいろとありました為に、正確な更新時期が(保険証を見ればわかるのだが)、そろそろかな?と思っていたら、契約しているZurichから「自動継続手続き完了(クレジットカードからの自動引き落とし)」の手紙が!おぃおぃ、保険料もわからないのに、自動引き落としって何なのよ?webからログインして確認したら、自動継続も割引対象となっていて、年間保険料17550円・・・何の文句も無く納得するかなでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の堕落した自分

2020-07-17 07:21:24 | なぜか ひとりごと

仕事上に必要な作業着は、平日の夜に洗濯したりするものの、洗濯した物の整理は後回し!休日はそれの整理や、レジ袋有料化に伴い、貯めてあるレジ袋を愛犬ラッキーの散歩用に畳んだり、貯まっている郵便物等も開封して目を通したりと、そんなこんなで休日1日も終わってしまいます!それが午後3時過ぎともなると、ビールを開けちゃったりと・・・皆さんが働いている時間に呑む幸せって、最高ですね♪ ん~完璧なアルコール依存症か、アルコール中毒患者ですね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭最終日に、スタミナ超特盛丼!

2020-07-16 11:38:15 | たべませうのみませう

ステイホームも何のその!で食べる飯は店内でをモットーにしていたのもあって、初めての吉野家テイクアウト!丁度、昨日の20時で終わる「超特盛祭」に合わせて、勤務帰りに吉野家に寄りました!店内だと生卵が、テイクアウトだと温玉に代わります!十円上がるものの、それでも普段よりは安い祭価格で購入出来ましたよ♪ 午後6時過ぎに寄ったものの、店内には2名のみでした!ステイホームゆえの、店内での食事が減ってくれている分、此方も店内飲食がしやすくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬬恋の天然水

2020-07-15 07:20:49 | ぐんまをたのしもう♪

毎月の別荘訪問にあたり、サンエイ(地元スーパー)に寄れば、夜のアルコール類と、珈琲、それにこの水2Lを2本を購入して、水は昼間の作業中か、夜の水割り等に利用しております。毎回1本余っては、自宅に持ち帰り!自宅ではポカリスエットの粉末を入れては、休日自宅待機時の飲み物と化しております!嬬恋の水道も不味くは無いのですが、直接飲むと、冷たすぎて、直ぐに腹をやられます(調理や洗い物には問題無いのですが)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か?浅間山

2020-07-14 06:48:38 | ぐんまをたのしもう♪

肌に感じない火山性微動の地震が続いているとの事で、噴火レベルが1から2に上がった浅間山!もう1つ上がると、かなの別荘は危険レベルギリギリとなります!近年の小規模噴火では、風向きも幸いし、此方には全く被害はありませんでしたが、天明の大噴火時は、かなの別荘地部分はマグマが流れた、鬼押出しと同じ場所ですからね!日本では数ヵ所と言われている、珍しい溶岩樹型もある地域ですし・・・鬼の住む山“浅間山”!落ち着いて下さいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルハンガー・・・

2020-07-13 07:54:46 | おしえて あ・げ・る

かなが生まれ育ってから50年以上!物心ついた頃には、1cm角の木が鴨居に釘で打ち付けられて、其処にバスタオルが、ぶら下がっていたかな家の風景!各自にバスタオルを持つようになってからは、個々の部屋に!考えてみれば、タオルハンガー等、ホテルとかでしか使った経験しかありません!メーカー小売価格税別1980円が、千円に値下げても売れなくて、ついに500円に!あはは、早々に買ってやりましたよ!だって、嬬恋の浴室に使えるもん♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣なのだろうね?

2020-07-12 07:16:49 | たべませうのみませう

暑くなると「鰻、食いてぇ~」と、なる!味とか質とか・・・鰻なら鹿児島産か、浜名湖産(国産)とか、こだわる人って「本当に味がわかっているのか?」と、考えてしまう!かなは調理師の免許を持っていて、舌には自信があり、殆どが味付けの醤油かソースで味が決まるとしか思っていない(イタリアやフランス料理の考え方と一緒)!そう考えると、国産か大陸産とか?考える必要は無いかと思います!拘るのなら、付属の“山椒”じゃなくて“ぶどう山椒”を使うとか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする