勤務先のホムセン
では、同店舗内にあるフードコート
にて、社員割引
で昼食
が食べられます!
過去に「餃子
定食」や「チャーハン特別定食」と投稿
しましたが、値段
と釣り合っていると言うか?
あまりお得感が感じられませんでした!
今回は中華
をやめて、日本蕎麦
店のメニュー
に「から揚げ
定食」があったので注文!
御飯大盛り
で税込550円
(普通に注文すると880円
)!
から揚げ
5個も大きいし、かな
なりに満足いく昼食
でしたよ♪
かなの自宅隣宅
前には「竹ノ塚駅~綾瀬駅」間のバス停
があり、徒歩
2分程の所に「花畑団地~綾瀬駅」間のバス停
があります!
駅
から遠い(徒歩
約30分)ながらも、このバス路線
があるお陰で不便さは感じませんでしたが、今度は徒歩
5分程の所に「桑袋団地~六町駅」間のバス停
が10月1日より運行開始との事!
足立区花畑に大学
が出来たのもあって、六町駅
から大学
への通学路線も兼ねるみたいですね
。。。これで地元の山王通り
(バス路線
となります)も、活気
がつくと良いのですがね?
ん
、コロナが落ち着いたら神輿巡業はどうなるのかしら?
なぜにこの時期に買う?
と思われがちでしょうが
・・・初夏
から夏
にかけて勤務先
で売る商品ながら「暑い少しの間だけ
我満すれば
」と購入意欲させ出ない商品ですが
(会社
への貢献意識も無く
)、季節
終わりとして売り切り値下げ
販売で百円
(税込110円
)になったので
、来年
使えればと買ってみましたよ!
うちわ
を買って
扇ぐ
ことを考えれば、来年の夏
に持ち歩いても良いのかもしれません?
勤務シフトの都合で、たまたま休みとなった今日!
台風14号
は大きく右に曲がり
日本縦断の予報
と変わり、東京足立区は夕方
からは雨予報!
勤務先ホムセン
は明日から割引セール
期間ですけど、1日中雨予報
で客足が激減するのは目に見えております!
社員
からすればあたふたものですが、パート
勤務
のかな
からすれば、空いていて暇な方が同じ時間給
ですし♪
セール
初日、1時間
残業シフト
を上長
から頼まれましたが、この調子なら残業も無くなる可能性が♪
(追記:案の定、1時間残業予定が15分残業で帰れました!
)
ファミリーマートに寄って
みたもののタイトルポスター
があったので
、あえて掲載されていた「ビックリ
チキン
カツ弁当」と「ファミチキ(甘辛味)」
を購入!
ビックリ
チキン
カツ弁当は1987年発売、ファミチキ
(甘辛味)は2016年発売との事!
共に鶏肉
好き
のかな
には、もってこいと言う商品ですね♪
肉の中でも“鶏肉”
には目が無いかな
です。
その中でもチキン
カツは大好物♪
今時のコンビニ
弁当
ながらも、税込450円
と言うのは懐に優しいですね。。。
自宅の塀に“公明党”のポスター
が貼られた!
自宅
は親父(隠居爺
)の物だから、とやかく言うつもりは無いが
、自営業
家系ゆえに小さい時
から自民党(自由民主党)贔屓だったし
、親族に自民党議員
もいるのに、今となって公明党?
自公連立とは言うものの職人堅気
の精神さえ無くなったのか?
言えば
文句の言い合い
としかならないし、勝手に馬鹿をやらさせておこう!
かな
の自宅
を知っている人にはあえて書いておきますが
『学会の者ではありませんから!
』お間違えの無いように。。。
自室ベランダで育てているニラを使って「ニラ玉子チャーハン」を作ってみました!
それも、かな
特有の調理ツール
(ケーキ型)を使ってのピラミッドチャーハン!
御飯2合
と玉子4個
の大盛りチャーハン!
食の美学って感じますね♪
隠し味の“おろしにんにく”は、相変わらず、かな
の腹を弛(ゆる)ませます!
久しぶりの満腹感♪
こういう食べ方を続けるとリバウンドしちゃうんだなぁ~
・・・ 作り方
に興味
がある方は此方をクリック
→ニラ玉子チャーハン : 月の光 舞う雪花 かなのブログ
先々週の天気予報通り、先週末は気温
が上がった
ものの、今日から暫くは最高気温も25℃前後の予報!
今朝
の愛犬ラッキー
散歩
では、駐車しているトラック
のフロントガラスが曇っていました。
もう残暑
無く秋
本番となって、冬
支度となってくれると嬉しいのですが
・・・昨年のブログ
を見返すと
10月後半迄暑い日
が続いた記録
が残っております
。。。勤務先のホムセン
も、本社
指示で冬物
コーナーを1早く展開し始めました(扇風機
は夏物処分市へ
)!
今年の冬
は早いかな?
トラブった利用料金の支払いも終わったので書かせていただきます!
嬬恋別荘
での電波の悪さもWiMAXで解消出来た
と思ったものの、春先からの新緑
も含め通信状況が悪くなり
、口座振替も滞ったと同時に催促通知が!
解約を申し入れるものの「滞納分
を支払わないと解約出来ない」
との返事!
通信を途切られても利用料
請求は加算され続き、挙げ句の果てには弁護士
名での督促通知が!
相手の弁護士
に相談して、解約兼分割払いで話は納まりましたが
、のちに調べたら
評判悪すぎ!
新たに回線する場合は、よく調べてから契約
した方が良いですよ。。。
愛犬ラッキーとの朝散歩!
いつもの立ち寄る公園
にて“花
”?“茸
”?を発見!
変わった種類だなぁ~?
なんて、ボケている場合では無くて
・・・「どうして、ドライバーが刺さっているのかしらん?」
・・・そのままにしておくのも何だからと拾ってきて洗って
みたら、百均もどきじゃなくて“VESSEL”製ではありませんか!
ちょっと得した気分ですけど、だいたいどうしたら公園
に突き刺さっていたりするのかが、未だに疑問ですね?
もしかしたら、犯人が凶器
として使用して捨てていった
物なのかも?