6/18ベトジョーが伝えておりました。
-ダナン:日系企業専用工業団地建設へ、ハイテク中小企業誘致-
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会のフン・タン・ビエット副主席はこのほど開催された「2020年までのダナン市経済再編セミナー」で、同市に日系企業専用工業団地を建設する計画を明らかにした。
日系企業専用工業団地は100ヘクタールの用地に建設し、主にハイテク製品や情報通信(IT)関連分野への投資誘致を見込んでいるという。
なお、2013年末までにダナン市が誘致した日本の外国直接投資(FDI)案件数は累計90件で、投資総額は3億ドル(約306億円)。同市は現在、日本の◇川崎市、◇横浜市、◇見附市(新潟県)、◇堺市、◇長崎市、◇鹿児島市、◇岡山市などと友好都市関係を結んでいる。
-引用終わり-
ダナンはハノイ、ホーチミンに続きベトナム3番目の中核都市と言われていますが、現在人口規模はそれらの数分の1の90万都市に過ぎません。
そのダナンが今着実に拡大しています。私の好みに合う理由として「地域風土に適合した開発と住み易さ」があることです。
上記のように日本に開かれている一方、近郊に3つの世界遺産(ホイアン街、フエ王宮、ミーソン遺跡)や世界有数のビーチなどを抱えています。
また、国家的なインフラも拡大中で、ダナン国際空港、タイまで続く東西経済回廊、建設中の南北高速道路など50年後の未来がとても明るく感じられます。
一方、ダナンの現行行政は持続可能な都市環境整備にもかなり力を注いでいます。
そんな投資環境に目を付けて、横浜市は公共水道、川崎市は港湾など技術協力を申し出ています。川崎市は10年以上も遊休自転車の寄附も行っています。
私は初めて2007年に設計調査で入って以来、何の縁があったのかダナンに公私ともドップリ浸かってしまいました。
-ダナン:日系企業専用工業団地建設へ、ハイテク中小企業誘致-
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会のフン・タン・ビエット副主席はこのほど開催された「2020年までのダナン市経済再編セミナー」で、同市に日系企業専用工業団地を建設する計画を明らかにした。
日系企業専用工業団地は100ヘクタールの用地に建設し、主にハイテク製品や情報通信(IT)関連分野への投資誘致を見込んでいるという。
なお、2013年末までにダナン市が誘致した日本の外国直接投資(FDI)案件数は累計90件で、投資総額は3億ドル(約306億円)。同市は現在、日本の◇川崎市、◇横浜市、◇見附市(新潟県)、◇堺市、◇長崎市、◇鹿児島市、◇岡山市などと友好都市関係を結んでいる。
-引用終わり-
ダナンはハノイ、ホーチミンに続きベトナム3番目の中核都市と言われていますが、現在人口規模はそれらの数分の1の90万都市に過ぎません。
そのダナンが今着実に拡大しています。私の好みに合う理由として「地域風土に適合した開発と住み易さ」があることです。
上記のように日本に開かれている一方、近郊に3つの世界遺産(ホイアン街、フエ王宮、ミーソン遺跡)や世界有数のビーチなどを抱えています。
また、国家的なインフラも拡大中で、ダナン国際空港、タイまで続く東西経済回廊、建設中の南北高速道路など50年後の未来がとても明るく感じられます。
一方、ダナンの現行行政は持続可能な都市環境整備にもかなり力を注いでいます。
そんな投資環境に目を付けて、横浜市は公共水道、川崎市は港湾など技術協力を申し出ています。川崎市は10年以上も遊休自転車の寄附も行っています。
私は初めて2007年に設計調査で入って以来、何の縁があったのかダナンに公私ともドップリ浸かってしまいました。