中日 010 030 000 4
広島 000 000 000 0
勝:中田賢3勝2敗
敗:スタルツ3勝7敗
本:[中日]谷繁6号、森野11号
昨日は山井に5安打完封負けを喫した打線は、序盤から毎回走者を出しながら、繋がりに欠けて拙攻の繰り返しで得点を挙げられませんでした。
初回は梵、赤松の連打で1死1,2塁としながら、嶋と廣瀬が凡退。4回は安打と牽制悪送球で1死2塁とするも小窪、スタルツが凡退してしまいました。
先発スタルツは2回に2死から谷繁にソロ本塁打を浴びて先制を許すと、5回には2死無走者から2連打の後、森野に3ランを打たれて痛い追加点を献上してしまいました。
4点を追いかける終盤には、7回、8回、9回と3イニング連続で先頭打者を出塁させながら、2併殺などで中田賢を助けてしまい、最後まで本塁を踏むことができず、2試合連続の完封負けとなってしまいました。
序盤で中田賢と捕えられなかったことが痛かったですね。特に初回の1死1,2塁の先制機に主軸が倒れて先制できなかったことで、中田賢を調子に乗らせてしまいました。
一方のスタルツは、その直後に2死から谷繁に一発を浴びて先制を許してしまい、試合の流れを中日に渡してしまいました。
終盤に疲れの見え始めた中田賢をようやく捕え始めたと思ったのですが、拙攻の繰り返しで8安打を放ちながらも、最後まで得点を挙げられませんでした。
疑問が残るのは7回の攻撃ですね。先頭の石原が安打で出塁したところで、スタルツに代えて前田を代打に送りました。前田で一気にチャンスを拡大させて上位に回すという作戦だったと思いますが、結局、前田は2ゴロに倒れて、無死1塁を活かせませんでした。
7回で4点差とはいえ、先ずは1点を返すことができれば、試合の流れを変えることもできると思うので、ここは確実に走者を進めるか、もしくはエンドランを仕掛けられる石井や天谷を代打に送るべきだったと思います。
前田は切り札ですから、あの場面は使うところではなかったと思います。もう少し前田の起用を考えてほしいですね。
スタルツは2本塁打を浴びての4失点でしたが、どちらももったいない失点だったと思います。特に5回は、無死2塁のピンチを中日のミスにより2死無走者にした後だっただけに悔やまれる失点でした。
スタルツは大事なところで球が甘くなってしまうところが、勝利に結びつかない要因かもしれませんね。
広島 000 000 000 0
勝:中田賢3勝2敗
敗:スタルツ3勝7敗
本:[中日]谷繁6号、森野11号
昨日は山井に5安打完封負けを喫した打線は、序盤から毎回走者を出しながら、繋がりに欠けて拙攻の繰り返しで得点を挙げられませんでした。
初回は梵、赤松の連打で1死1,2塁としながら、嶋と廣瀬が凡退。4回は安打と牽制悪送球で1死2塁とするも小窪、スタルツが凡退してしまいました。
先発スタルツは2回に2死から谷繁にソロ本塁打を浴びて先制を許すと、5回には2死無走者から2連打の後、森野に3ランを打たれて痛い追加点を献上してしまいました。
4点を追いかける終盤には、7回、8回、9回と3イニング連続で先頭打者を出塁させながら、2併殺などで中田賢を助けてしまい、最後まで本塁を踏むことができず、2試合連続の完封負けとなってしまいました。
序盤で中田賢と捕えられなかったことが痛かったですね。特に初回の1死1,2塁の先制機に主軸が倒れて先制できなかったことで、中田賢を調子に乗らせてしまいました。
一方のスタルツは、その直後に2死から谷繁に一発を浴びて先制を許してしまい、試合の流れを中日に渡してしまいました。
終盤に疲れの見え始めた中田賢をようやく捕え始めたと思ったのですが、拙攻の繰り返しで8安打を放ちながらも、最後まで得点を挙げられませんでした。
疑問が残るのは7回の攻撃ですね。先頭の石原が安打で出塁したところで、スタルツに代えて前田を代打に送りました。前田で一気にチャンスを拡大させて上位に回すという作戦だったと思いますが、結局、前田は2ゴロに倒れて、無死1塁を活かせませんでした。
7回で4点差とはいえ、先ずは1点を返すことができれば、試合の流れを変えることもできると思うので、ここは確実に走者を進めるか、もしくはエンドランを仕掛けられる石井や天谷を代打に送るべきだったと思います。
前田は切り札ですから、あの場面は使うところではなかったと思います。もう少し前田の起用を考えてほしいですね。
スタルツは2本塁打を浴びての4失点でしたが、どちらももったいない失点だったと思います。特に5回は、無死2塁のピンチを中日のミスにより2死無走者にした後だっただけに悔やまれる失点でした。
スタルツは大事なところで球が甘くなってしまうところが、勝利に結びつかない要因かもしれませんね。