カープな毎日

カープファンのひとりごと。

オープン戦首位も開幕ローテ白紙に

2019年03月24日 21時00分30秒 | 日記
SB 020 300 010 6
広島 000 021 300 6

 今日でオープン戦の全日程が終了し、カープはソフトバンクと引き分けて8勝4敗4分の勝率1位で終えました。

 先発の岡田は、5回を投げて4安打5四球6奪三振5失点と開幕に向けて不安を残してしまいました。
 初回は三者凡退の好発進でしたが、2回に松山の適時失策と重盗により2点を失うも、その後のピンチは無失点で凌いで、3回まで2失点に抑えました。しかし、4回に先頭の内川に四球を与えると安打で無死1,3塁とされ、適時打を浴びて1点を失い、更に犠打と四球で1死満塁となり、2死後に連続押し出し四球を与えてこの回3点を失ってしまいました。
 開幕前最終登板で岡田の課題が露呈して、開幕ローテに不安が残ってしまいました。3回までは走者を背負っても粘りの投球で踏ん張っていましたが、4回に先頭打者への四球をきっかけに失点すると制球が不安定になって、この回だけで4四球を与える大乱調となりました。
 岡田の突如崩れる悪癖は今季も解消されそうにないかもしれませんね。

 今日の投球内容であれば、開幕ローテを外されて仕方ないところですが、ジョンソンがコンディション不良のため開幕ローテを外れる可能性があり、更にローレンスが祖父の葬儀参列のため、明日一時帰国して30日に再来日する予定と発表されたため、開幕には間に合わなくなったことから、岡田は外されることはないと思います。
 開幕してからは今日のような大乱調がないように願うしかありませんね。

 突如、ジョンソンとローレンスが開幕に間に合わない可能性出たことで、開幕のこの時期に開幕ローテが白紙になってしまいました。これから首脳陣が再考すると思いますが、いきなりチームに大きな試練が訪れました。
 この苦境を乗り切るためにも、新たな戦力が出てきてほしいですね。


 また、今日試合で會澤が、7回の打席で新人甲斐野の149㎞直球が顔面付近を直撃して、その場に倒れ込みました。暫くして會澤は自力でベンチへと下がり、代走船越が送られて交代となりました。
 ヘルメットに装着していたフェースガードに当たったということで、大事には至らず、試合後は病院に行かなかったとのことです。
 一瞬ヒヤッとしましたが、今季から装着していたフェースガードのおかげで助かって本当に良かったです。フェースガードの効果が証明されたので、他の選手にも広がっていくかもしれませんね。
コメント