行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

東日本ミスボディフィットネス(21)

2008-09-20 22:55:20 | 観戦記2008
160cm超級の後姿をもう1枚。こちらは後半の3人です。

以上で東日本選手権のボディビル及びボディフィットネスの全選手のご紹介は終わりました。
明日はいよいよ締めくくりとなりますが、おなじみ「おまけ」写真をお送りいたしますので、どうぞお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(20)

2008-09-20 22:48:36 | 観戦記2008
今度は160cm超級選手の後姿を、お見せいたしましょう。

このブログでは、あまりご紹介することのなかった後姿ですが、こうしてみると正面からとはまた違った味わいがありますね(笑)。
肩や背中の広がりがあり、それでいてウエストがきっちり締まっているという、女性らしさと力強さを見比べてみるのも、また一興ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(19)

2008-09-20 22:23:06 | 観戦記2008
ボディフィットネス160cm級の後姿の2枚目です。
3番の選手が重複していますが、まあかまわないですよね(笑)。

今度は身長のお話でもしましょうか(爆)。
ご存知のように、ボディフィットネスは身長によるクラス分けがあります。
160cmが境になりますが、今回は157cmから172cmまでの選手が揃いました。
ちなみに、私の身長が167cmです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(18)

2008-09-20 22:18:11 | 観戦記2008
というわけで、ここからはボディフィットネス決勝進出者の「後姿」をご覧いただきましょう。

まずは160cm級の1枚目です。
参加選手の年齢層の話をしますと、ボディフィットネスに関しては両クラス総合して、28歳から46歳までとなっています。
160cm級で優勝した選手は28歳で、160cm超級で優勝した選手が46歳と、最若手・最高齢選手がそれぞれ優勝しているというのが、なんとも言えませんね(爆)。
一方ボディビルは、32歳から55歳までと若干年齢層が上がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(17)

2008-09-20 22:12:03 | 観戦記2008
そして160cm超級の2枚目で、後半の3人をご紹介しております。

順位は、8番優勝・11番4位・13番3位でした。
8番の選手は、今年はオールジャパンミスボディフィットネスで160cm超級の3位に入賞していますね。
11番も同大会の同クラスに出場していましたが、このときは予選落ちでした。
しかし東京ボディフィットネスでは、この大会160cm級で優勝した選手に続く2位に入賞しています。
13番はミス21健康美の158cm超級で5位、そして東京ボディフィットネスでも5位でした。

以上で全員ご紹介したことになりますが、計4枚ではあまりにも寂しいので、久々に後姿をお届けすることといたしましょう(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(16)

2008-09-20 22:04:47 | 観戦記2008
続いては160cm超級の決勝進出選手6人を、これまた2枚にかけてご紹介いたします。
なお決勝進出者は、4・5・6・8・11・13番の各選手でした。

まず1枚目は、前半の3人の選手をご紹介するものです。
順位は、4番6位・5番2位・6番5位でした。
4番の選手は、千葉健康美で優勝しているほか、ミス21健康美でも158cm超級で4位に入賞していますが、なぜか東京ボディフィットネスでは予選落ちでした。
5番の選手は、オールジャパンミスフィットネスで160cm超級2位、同ボディフィットネスでは160cm超級4位という実績があります。
ちなみに6番の選手は青森県からのエントリーでしたが、個人での出場でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(15)

2008-09-20 21:59:15 | 観戦記2008
160cm級の決勝2枚目です。
こちらは3番から5番までの選手をご紹介しています。

順位は、3番4位・4番優勝・5番5位でした。
4番の選手は、東京ボディフィットネスでも優勝していますが、その前のオールジャパンミスボディフィットネスでは「160cm超級」の5位でした(爆)。
プログラムを確認したところ、オールジャパンのときは身長が162cmあり、東京のときもやはり162cmだったのですが、東日本では160cmとなっていました。
減量のしすぎで、背が縮んじゃったのでしょうか(原爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本ミスボディフィットネス(14)

2008-09-20 21:52:28 | 観戦記2008
こんばんは。
今夜は、東日本ミスボディフィットネスの決勝(第3ラウンド)の模様をお届けいたします。

まあ決勝とは言いましても、やることはこれまでと同じ「回転演技」なのですが、今度は各選手オリジナルのビキニを着用します。
また決勝ですので、160cm級は5人全員登場しますが、160cm超級は予選を通過した6人のみのご紹介となります。

まずは160cm級を2枚に分けてご紹介いたします。
こちらは1・2番の選手ですが、1番が2位で2番が3位でした。
2番の選手は、オールジャパンミスボディフィットネスで6位、東京ボディフィットネスでも6位に入賞していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本クラス別選手権(20)

2008-09-20 00:02:58 | 観戦記2008
50kg超級を優勝したのは、この選手でした。

先月の東京選手権でも、優勝まであと一歩のところまで迫った実力は、さすが抜きん出たものがあったようです。
今年新調したフリーポーズにも磨きがかかり、強さと美しさがうまく組み合わさっていた感じですね。
昨年制覇したマスターズには今年は出ないようなので、あとは来月の日本選手権あるのみ、ということのようです。

では今夜はここまでとさせていただきます。
明日は、ボディフィットネスの決勝(第3ラウンド)の模様をお届けする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする