あとはあまり面白い写真はありませんでしたので、開会式の写真をお送りして締めましょう。
最初の選手全員の写真のみ、縮小なしの「原寸大」のままでお届けいたしました。
それから、ステージ向かって左端から右に流す形で女子選手をひととおり捉えました。
そして選手宣誓は、女子では菊池誉子選手が行いました。
菊池選手は、既報のとおりボディフィットネス160cm級で優勝しており、今大会の「主役」と言ってもいいかもしれませんね。
その次に審査員の写真が入っていますが、真ん中に2人女性審査員がいまして、その左側の女性は田吹美智代選手でした。
9月4日のミス21健康美での復活が記憶に新しいところですが、審査員もすでに何回か務めておられます。
そして最後に、司会の角田和弘さんをご紹介させていただきました。
今大会では男子のフリーポーズで音楽が流れないトラブルが相次ぎ、角田さんが「選手は真剣にやっているんだから、もっとしっかりやってください!」と音声担当者を叱りつける一幕もありました(苦笑)。
また同時開催の茨城選手権では、男子のある部門で審査集計にミスがあり予選通過選手が入れ替わるというトラブルもありました。
まあ、いろいろあった東日本選手権でした(爆)。
以上を持ちまして、9月11日に行われました東日本選手権のご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
なお、明日からは9月18日に行われた日本マスターズのご報告をさせていただく所存です。