![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/f0/ecb96e0388b8da7d4f7a51bba5cf4a54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/77/8189f3ff2c491f8ac38c8b6dc1217fd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/fe/ad13500b17e12ebed81dab21b172c65e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/9f/332d1aa4c22c1a0b1f24a795a5cee30e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2c/d77063b8e4fae13c937b7d994174d75d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/83/ab73215501c3cb4d1b4500f2e9390701_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/a3/a382a5d6071cbf89c35dded80071cc6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/cb/700ef29083a0cfc75282ee19cff1833b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/6f/655d8e12e330cb6ab313f9d8b1d7eae6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/0d/5d3c52c06b018ef2892eb8bbdc4cedd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/71/56bb9dc7c768894debb10886e6cd812c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a1/625cf9f588bfd2e528c516e9c6f7f8b5_s.jpg)
こんばんは。
どうもご無沙汰しておりました(笑)。
今年の次の観戦予定大会(7/1ミス愛知健康美)までまだ1ヶ月以上ありますので、再び2007年のプレイバックに戻りたいと思います。
今日からは、2007年7月1日に行われました東京クラス別及び東京ボディフィットネスの模様を、お送りさせていただきます。
通常、東京ボディフィットネスは東京選手権と一緒に開催されることが多いのですが、この2007年と2010年には東京クラス別と一緒に開催されています。
競技順としては、まず最初にボディフィットネスの第1ラウンドが行われましたので、今日はその模様をお届けすることにいたしました。
例によって、ボディフィットネスの第1ラウンドは黒ビキニでの回転演技ですが、こちらでは回転演技前の「待機姿勢」と正面(フロントリラックス)、そして180度回転した後ろ向きのポーズをお送りしています。
といいますか、横を向いたポーズ(90度及び270度)はこのとき静止画を取り込んでいなかったのでした(苦笑)。
なお、このときボディフィットネスにエントリーしていた選手は11人で、例によってステージ向かって左端から11番・10番・・・ときて右端が1番という並びにしております。
カメラワークによって、3枚で収まったり5枚もかかったりしておりますが、ご容赦ください(苦笑)。
次回は、東京クラス別の予選の模様をお送りしたいと思います。