行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

Results and digest of 2019 Tohoku & Hokkaido Championships

2019-09-29 23:48:54 | 観戦記2019


Results of 2019 Tohoku & Hokkaido Championships (SEP 29, 2019, Senboku, Akita)
Bikini Fitness
1 KAWASAKI Hikaru
2 MIURA Mika
3 OTOMO Makoto
4 TAKAHASHI Mayumi

Bodyfitness
1 KATO Junko
2 NIWA Ayuka
3 SHIMIZU Megumi
4 TAKAHASHI Mayumi

2019東北・北海道選手権の結果(女子のみ・敬称略)
ビキニフィットネス
1 川崎ひかる
2 三浦 美香
3 大友 真琴
4 高橋 真弓

ボディフィットネス
1 加藤 淳子
2 仁和亜優夏(にわ・あゆか)
3 清水  恵
4 高橋 真弓

こんばんは。
今日は、秋田県仙北市の仙北市民会館で行われた、2019東北・北海道選手権を観戦してまいりました。
というよりは、安井友梨選手のゲストポーズを見に行った、と表現した方がいいかもしれません(爆)。
よくもまあそのために、片道5時間近くかかる所まで行ってしまう自分にあきれております(自爆)。
大会そのものは、女子は上記のとおりビキニフィットネスとボディフィットネス、男子はボディビルとメンズフィジークが行われました。
ビキニフィットネス・ボディフィットネスとも4人の選手が参加していましたが、うち1人は両方へのダブルエントリーだった模様です。
そしてゲストポーズは、安井選手のみならず木澤大祐選手も務めていました。
特に後半は、両選手一緒にステージに登場して、一緒に「客席乱入」までやっていました(原爆)。
さらに、大会終了後には両選手によるサイン会まで行われていたのです(水爆)。
そこらへんのところも、詳しくは本報告でさせていただく所存です。
それともうひとつ、大会の司会を角田和弘さんと一緒に、森本恵理さんが務めていたことも特筆したいと思います。
なお、大会全体の結果は最初の2枚の写真のとおりですが、女子の結果のみ上記テキストでも書いておきました。
以上が、今日の2019東北・北海道選手権のダイジェストでした。

次回からは、SPORTEC CUP 2019のご報告に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする