行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2023 Tokyo Class By Championships (15)

2023-06-27 23:45:30 | 観戦記2023


HAYASHI Chisa, 1st place of 2023 Tokyo Class By Championships. (Women's Physique, -158cm)

女子フィジーク158cm以下級の優勝は、エントリー番号3番の林智砂選手でした。
昨年の東京クラス別では同じ158cm以下級で2位でしたから、今回満を持しての優勝ということになるでしょうか。
また、私は見ていませんが昨年の日本マスターズ選手権でも、新設の女子フィジーク60歳以上級で6位に入賞しています。
今大会出場の女子選手としては最年長でしたが、貫禄を見せつけた形になりました。
特筆したいのは、このときは林選手のご主人でもある林勇宇選手が、審査員を務めていたことです。
ご自分の奥さんをどのように審査しておられたのか知りたいところですが、残念ながら審査結果では審査員の氏名が伏せられていますのでわかりません(苦笑)。
以上が、女子フィジーク158cm以下級の決勝の模様でした。

次回は、158cm超級の決勝フリーポーズの模様をお送りしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Class By Championships (14)

2023-06-27 23:30:26 | 観戦記2023


KATAISHI Kaori, 2nd place of 2023 Tokyo Class By Championships. (Women's Physique, -158cm)

そして2位は、エントリー番号8番の片石かおり選手でした。
片石選手といえば、日本女子健康美での活躍が思い出されます。
2021年は50歳以上級で優勝、そして2022年は一般で優勝してティアラを獲得しています。
また、2022年はボディフィットネスの選手としても活躍して、東京選手権では158cm以下級で5位に入賞し、さらにオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも参戦しています。
女子フィジークには「初挑戦」ということになりましたが、上々の成績といえるでしょう。
今後の活躍にも、大いに期待できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Class By Championships (13)

2023-06-27 23:22:52 | 観戦記2023


BENYA Tomoko, 3rd place of 2023 Tokyo Class By Championships. (Women's Physique, -158cm)

ここからは、ベスト3のご紹介となります。
3位は、エントリー番号9番の辨谷(べんや)知子選手でした。
2022年の北区オープンで初めて見た選手ですが、その北区オープンはまだこちらではご紹介しておりません(爆)。
むしろ、今年の東京ノービスで女子フィジーク3位に入賞したことを、先にご紹介しております(原爆)。
フリーポーズの構成は東京ノービスのときと同じでしたが、より近くで見られたことでより魅力的に見えていたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Class By Championships (12)

2023-06-27 23:06:37 | 観戦記2023


KANDA Haruko, 4th place of 2023 Tokyo Class By Championships. (Women's Physique, -158cm)

次に4位は、エントリー番号7番の神田治子選手でした。
昨年の東京クラス別にも出ていて、そのときは同じ158cm以下級で3位に入賞しています。
また昨年は日本女子チャレンジカップにも出場していますが、このときは惜しくも決勝には進めませんでした。
地方の大会なら、優勝してもおかしくないレベルではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Class By Championships (11)

2023-06-27 22:58:57 | 観戦記2023


OHASHI Saki, 5th place of 2023 Tokyo Class By Championships. (Women's Physique, -158cm)

続いて5位は、エントリー番号4番の大橋早紀選手でした。
初めて見たのが2022年の日本女子健康美で、このときはビギナーで2位でした。
健康美のビギナーにはフリーポーズはないので、今回初めてフリーポーズを見たわけですが、なかなかどうして。
いろいろなポーズをしっかり決めていて、笑顔もよく出ていましたね。
これからさらに筋肉が付けば、大いに活躍できそうに思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Class By Championships (10)

2023-06-27 22:52:10 | 観戦記2023


SATO Yuko, 6th place of 2023 Tokyo Class By Championships. (Women's Physique, -158cm)

こんばんは。
今日は、2023東京クラス別選手権の女子フィジーク158cm以下級の決勝フリーポーズを、カウントダウン式にご紹介させていただきます。
まずは6位ですが、エントリー番号2番の佐藤優子選手でした。
5月の東京ノービスにも出ていて、そのときは女子フィジークで2位でした。
フリーポーズの構成は、かなり変えてきましたね。
あと、表情に少し余裕が出てきたのも成長といえるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする