行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

SPORTEC CUP 2023 (19)

2024-01-10 23:24:31 | 観戦記2023


TOKUDAIJI Maya, 5th place of SPORTEC CUP 2023. (Bodyfitness)

続いて5位は、エントリー番号25番の徳大寺真弥選手(兵庫)でした。
初めて見たのは2022年のジャパンオープンで、このとき早くもボディフィットネスで6位に入賞しています。
さらに、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級で4位、翌日のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではボディフィットネス158cm以下級で4位と、レベルの高い活躍を見せてくれました。
そういう意味では、今回の決勝進出も当然といった感じでしょうか。
ただ、この後のオールジャパンでは姿を見ませんでした。

4位以上は、次回ご紹介させていただく所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2023 (18)

2024-01-10 23:12:49 | 観戦記2023


KUMAZAKI Keiko, 6th place of SPORTEC CUP 2023. (Bodyfitness)

まず6位は、エントリー番号21番の熊崎佳子(けいこ)選手(福岡)でした。
初めて見たのが2019年のジャパンオープンで、このときはボディフィットネスで8位に入賞しています。
また、2021年のオールジャパンミスボディフィットネス選手権では、35歳以上45歳未満160cm以下級で4位に入賞したこともあります。
なお、2022年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでも、同じボディフィットネス35歳以上45歳未満160cm以下級に出場していましたが、予選9位で決勝には進めませんでした。
ただ、このクラスはあの大谷美咲選手が参戦しているクラスでもありますから、レベルが高かったことは言うまでもありません。
今回、ファイナリストになるだけの実力があったことは確かです。
そしてこの後は、再びオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2023 (17)

2024-01-10 23:10:20 | 観戦記2023


Final of SPORTEC CUP 2023. (Bodyfitness)

続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様です。
3人1枚でアップで撮影した写真のみで、ご紹介させていただきました。
こうして2回のクォーターターンを終えると、決勝審査は終了で選手退場となりました。
決勝は案外、あっさりしたものですね。
では引き続き、各選手の「Tウォーク」のご紹介に入りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2023 (16)

2024-01-10 22:46:16 | 観戦記2023


Final of SPORTEC CUP 2023. (Bodyfitness)

こんばんは。
SPORTEC CUP 2023のご報告も、今日からは決勝のご紹介となります。
まずは、ボディフィットネスの決勝の模様からまいりましょう。
最初に決勝進出選手がエントリー番号順に1人づつ「Tウォーク」を行い、6人全員出そろったところでクォーターターンが行われましたが、こちらでは先にクォーターターンをご紹介して、「Tウォーク」はその後カウントダウン式にご紹介させていただきます。
というわけで、まずは1回目のクォーターターンの模様です。
予選までは2台のカメラを使い分けていましたが、決勝は望遠ズームレンズを装着したEOS 5D mark4一本で撮影しました。
そのため、6人入るかどうかギリギリのところで一部欠けてしまっている点はご容赦ください。
その分、3人1枚とアップで撮影した写真に重点を置きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする