行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2024 Japan Open (46)

2025-02-19 23:01:10 | 観戦記2024


SASAKI Ayami, 1st place of 2024 Japan Open. (Bodyfitness)

ボディフィットネスの優勝は、エントリー番号9番の佐々木絢美選手(栃木)でした。
これまた初めて見た佐々木選手がいきなり優勝ですから、これまた驚きました(爆)。
もっとも、こちらは過去に他団体に出場した実績があったということですから、その積み重ねがあったことは確かでしょう。
しかし、ここまで鍛え抜かれた体でいきなり出てくるとは「反則」に近いような気もしますね(苦笑)。
ですが、これも佐々木選手の活躍のほんの始まりにすぎませんでした。
オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス・JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPS、そして世界フィットネス選手権と、さらなる活躍をこれからご紹介することになります。
以上が、ボディフィットネス決勝の模様でした。

次回からは、女子フィジークの決勝フリーポーズの模様をご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Japan Open (45)

2025-02-19 22:38:01 | 観戦記2024


KONO Chieko, 2nd place of 2024 Japan Open. (Bodyfitness)

そして2位は、エントリー番号10番の河野智恵子選手(広島)でした。
初めて見た選手がいきなりジャパンオープンで2位に入賞したのですから、これは驚きました。
確かに、若干スリムながらメリハリある研ぎ澄まされたようなボディラインはすごかったですし、Tウォーク全体通して笑顔もよく出ていて「初めて」という感じがしませんでした。
しかも、本格的にトレーニングに取り組んでからまだ2年足らずという状態でこの成績ですから、とんでもない逸材が入ってきたものですね。
もちろんこれは、序の口にすぎません。
この後、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス・JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPS、そして世界フィットネス選手権と河野選手の活躍は続いたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Japan Open (44)

2025-02-19 22:31:34 | 観戦記2024


ITAYA Narumi, 3rd place of 2024 Japan Open. (Bodyfitness)

続いて3位は、エントリー番号8番の板谷成美選手(兵庫)でした。
SPORTEC CUP 2024のボディフィットネスで優勝して、大谷美咲選手なき後のボディフィットネス界をリードする存在と思っていました。
ですので、当然今回は優勝かなと期待していたのですが、まさかそれを超える選手が2人も出てくるとは思いませんでした(爆)。
見事に鍛え抜かれた体とさわやかな笑顔のハーモニーは、大変魅力的だったことは確かです。
そしてこの後も、オールジャパンからJBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPそして東京世界フィットネス選手権と、長い戦いが続きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Japan Open (43)

2025-02-19 22:23:12 | 観戦記2024


SHINOHARA Yukari, 4th place of 2024 Japan Open. (Bodyfitness)

こんばんは。
2024ジャパンオープンのボディフィットネス決勝{Tウォーク」のご紹介も、ようやく今日で全部できそうです。
まずは4位ですが、エントリー番号11番の篠原ゆかり選手(埼玉)でした。
SPORTEC CUPでは常に上位入賞の常連で、オールジャパンでも常にファイナリストに名を連ねている実力者です。
ジャパンオープンでも2022年は2位、2023年では3位と常に上位に入賞しているところです。
ところが、なかなか優勝だけができませんでした。
この後も、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス・オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス・JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSと参戦を続けていましたが、12月の東京世界フィットネス選手権でついに優勝という成果を手にすることができたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする