今日の朝は少し遅めに起床し、特にすることも無いので飼ってる金魚と亀の水槽の清掃でも・・・と午前中やりました。

玄関内に置いている水槽1ヶ(それほど水が汚れていないので綿だけ掃除)

玄関外に置いている水槽2ヶ。(亀の水は汚く、金魚の水槽は藻だらけ)
上側の水槽には亀2匹
大きい亀は生まれたて位の時、道路横断中に気づき持ち帰り、かれこれ10年近く飼っている。
今では手に持った餌を首を伸ばして食べるしぐさが愛くるしい
小さな亀は息子が近所で拾って来て3年目。
しかし小亀から飼ってた訳でないので未だに人間になつかない

大亀をたわしでゴシゴシ!

顔周辺はどうも嫌らしく口をあけて威嚇する・・・

亀と金魚の水槽清掃する間、ベランダにて日向ぼっこさせました。

金魚の綿清掃と合わせて活性炭も交換!
といってもBBQの炭を使用しております。
(安いのよね~~ペット用だとお高いので、BBQ用をチョイス!480円なり~~

ほどよく清掃終了し、亀を戻すためにベランダへ
仲良くクーラー室外機の後ろで重なりあって密談??しておりました。
昼を回る頃には気温もぐんぐん上昇!!
今日もかる~~~く30度超え?


玄関内に置いている水槽1ヶ(それほど水が汚れていないので綿だけ掃除)

玄関外に置いている水槽2ヶ。(亀の水は汚く、金魚の水槽は藻だらけ)
上側の水槽には亀2匹
大きい亀は生まれたて位の時、道路横断中に気づき持ち帰り、かれこれ10年近く飼っている。
今では手に持った餌を首を伸ばして食べるしぐさが愛くるしい

小さな亀は息子が近所で拾って来て3年目。
しかし小亀から飼ってた訳でないので未だに人間になつかない


大亀をたわしでゴシゴシ!

顔周辺はどうも嫌らしく口をあけて威嚇する・・・

亀と金魚の水槽清掃する間、ベランダにて日向ぼっこさせました。

金魚の綿清掃と合わせて活性炭も交換!
といってもBBQの炭を使用しております。
(安いのよね~~ペット用だとお高いので、BBQ用をチョイス!480円なり~~


ほどよく清掃終了し、亀を戻すためにベランダへ

仲良くクーラー室外機の後ろで重なりあって密談??しておりました。
昼を回る頃には気温もぐんぐん上昇!!

今日もかる~~~く30度超え?

