goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

ホワイトBASS

2013年10月05日 23時23分33秒 | BASS釣り

今日は雨天の中、Tさんと息子の3人で野池巡り

釣り場に到着して早々、TさんGet(既に2匹目)  

私も負けじと巻物でGet

水が濁ってWhite BASSでしたw

ドロだらけ・・・ 綺麗にしてから撮影すべきでした

 

一方息子は・・・ ノーバイトなんだと

まだ釣り始まったばかり 一日たっぷり時間あるから必ず釣れるぞ

アタリもないので移動

 

続いての野池は春にも来た池。

バッタがレンズにしがみついたまま、ジーーーーッと耐えてる

茶色のバッタです。珍しいですね

 

巻物への反応はないので、足元をダウンショットで探ると・・・

ウルトラコバッチー

 

再度足元を探ると・・・

さっきよりヨカサイズ

息子にアタリもないので見切り、次の池へ

Tさんは過去に来たらしいが、私は始めての野池でした。

水位はかなり減少していましたが、ストラクチャーの多さや雰囲気は申し分なし

満水なら楽しめそうな野池でした。

しかし釣れたのはコバッチー・・・

もう1本追加して早々見切り次の野池へ

 

ここも初めての場所。

水質&ストラクチャーは先程の野池より

ワンバイトありましたが、少々早アワセし過ぎてフッキングに至らず・・・

 

続いて向った野池は一面リリーパッドだらけ

夏ならフロッグでも引けば釣れるんでしょうが、今日は魚っ気なし・・・

BASS寝てるのか

オーバーハングを狙うも・・・

ん~~~~なんで

 

続いて向った野池は、タンニン濃くエェ感じ~~

デカバスは全く見えなかったけど、コバスが遊んでくれました

もう1本追加したが、向かい風で釣りし難い

次の野池へ 

早々デップリ腹のBASSがお出迎え

ここまでノーフィッシュだった息子に””待望のHit””

おめでと~~~~~~~~~~~~~

なんとか釣れてよかった

 

私も息子に負けじと再度

 

本日最後の野池へ

リリーパットの上をワームを這わせていると・・・

”バコッ”っと出たには出たがフッキングがスッポヌケ・・・

しっかり食ってくんなきゃ

17時30分 終了としました。

 

一日雨が降ったり止んだり・・・

水温も下がって、BASSが散らばってるんでしょうか

秋の入れ食いを経験したいですな