タイラバヘッドの元となる錘とチューブを購入してきました
無垢鉛25号:1,000円 チューブ:200円
鉛の穴拡張とバリ取りを施していきます。
ドリルを2.0mm 2.5mm 3.2mmと順に大きくしていきました。
リーマーで片方の入口を少し拡大
バリ取りは念入りに
周囲の凸部分と小さなバリもペーパーで削ってイイ感じ
水洗いして乾燥
無垢のままでも使用可ですが、やはり色着いた方が見た目もやる気も
ミッチャクロンを十分乾燥させた後、白で下地塗装
冬場だから乾燥が遅い・・・
ある程度乾燥したのを確認して、今度はシルバーを吹き付け再び乾燥
着色は煉獄カラーにしてみた
ヘッドの一部に黄色を吹き付け乾燥中
ホント、冬場は乾燥時間が掛かりますね
段ボールで囲ってドライヤーで乾燥させようかとも考えたが、どうせ暇なんで今日はここで終了。
明日は完成目指します