一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

念願のストーブ

2022年02月20日 14時41分44秒 | ガレージハウス

ガレージを建ててから、ずっと欲しいと思っていたアラジンストーブ

炎の色と外装の雰囲気がメタンコカッコイイ

しかし新品で購入すると、なかなかのお値段なのよね

 

 

 

あれこれネットで中古探し続けてると、出品したばかりで程度良さそうな一品をハケーーーーン

直ぐに問合せして交渉成立。

 

本日直接引き取りに行ってきました

 

相手様との待ち合わせ場所は、ガレージ好きな人なら高揚し過ぎる程楽しいガレージ

譲って頂くアラジン以外にも15個ほどのアラジンを所有

話を聞くと自分一人で修理・販売をしているそうな

 

またガレージは元々納屋で、持ち主に直接交渉して借り受けたとの事。

何もない壁に棚を取り付け電気を引き、自分で作成し今に至るとの事でした。

内部はアラジンストーブの他、コールマンのランタン・電動工具・アメリカングッズ・タイヤホイールなどインテリアもカッコイイ

外部はレトロなバイクにワーゲンバス、牽引トレーラーまで置いてあり男心をくすぐるアイテムが揃ってました

また話しやすくメチャクチャ雰囲気の良い方で、平日はサラリーマンをしながら趣味でここまで揃えたとの事。

ん~~~カッコイイの一言

 

今回譲って頂いたストーブは、アラジンブルーフレーム38型デラックス。

チムニガード装着前の前期モデル、ホワイトになります。

年式相応のヤレはありますが、内外共に念入りに手入れして頂いております。

 

譲り受ける前に操作手順を教えて頂き、帰宅してから一人で着火

この炎の色が””癒し””です

 

キッチリ整備して頂いたお蔭で点火も楽々

今回入手できたのも何かの縁。

素晴らしい方に譲って頂けたことに感謝です。

末永く使用させて頂きます