一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

タイラバ釣行

2022年08月19日 21時41分21秒 | 海釣り

M船長からタイラバのお誘いを受け出撃してきました

 

前回の釣行でタングステンのタイラバヘッドを無くしたので、今日は鉛オンリーに。

安物ヘッドに、ネクタイはお気に入りの赤/オレンジからスタート

 

到着して早々、乗りに乗ってるK君46㎝の鯛Get

 

続いてTさんも44㎝の本命Get

 

船長も『来たよ~~』って嬉しそう

ロッドがイイ感じに弧を描いております。

水面に浮かんできたのは60㎝を超える見事な真鯛

立て続けに本命のタイを釣り上げられ、魚の活性が高そうです。

いきなり3人が釣るもんだからマジ焦る私

 

なのに乗ってる漢はちゃいまんな〜〜

 

早くも二匹目Get

 

今日のアタリカラーはオレンジ

私もネクタイをオレンジに変更し、焦る気持ちを抑えつつリトリーブ・・・

コツコツコツ

タイ特有のバイトをモノにできました

 

 

船長が再びHit

『ロクマル要らんし~~~ こんなんでエェねん

メチャうれしそうな船長。

それ40後半なんですけど・・・

 

私にもアタリが

しかし鯛特有の首振りがありません。

上がってきたのはグチ

塩焼きにすれば美味いんだそうです。

 

水面ではボイル多発

魚探には魚影濃し

とにかく海がお祭り状態

魚影の正体は果たして

 

サビキを投入した船長。

魚探に写っていたのは大量のイワシ・アジでした。

大型魚はこれに付いてるのね

 

K君はサビキの下にインチクを付けて鯛Get

可愛いサイズなのでまた今度会う約束をしてました

 

Tさんはタイラバで鯛Get

 

次第に水面は鏡の様に穏やかに・・・

 

サビキにイワシを食わせ、そのまま放置・・・

ハマチまで釣り上げるK君

ベイトと一緒に回遊してる青物の魚影も濃し

 

次第に魚探への反応が薄くなり釣れないモードへ。

そんな中、待望のバイト

M船長のボートで初のヒラメだそうです。

 

K君は順調にタイ・イネゴチ・ガシラ・グチと魚種増やし、今度はカンパチの子供”シオ”迄Get

なんでそんなに釣れるのだ

 

Tさん、船長がそれぞれ良型のガシラを追加後、薄曇りだった空は次第に快晴になり、夏の灼熱になって来たので納竿としました。

今回もお誘い頂き、誠にありがとうございました

 

 

グチ

身がソフトでとても捌き易かった

 

ヒラメ

天然は裏面が真っ白なんです

捌けることは出来たが、身が薄いので三枚におろすのが難しかった・・・

 

本命の鯛

鱗除去だけで疲れます

そして骨太。

釣るのは楽しいが、捌くの一番嫌いかも

 

目指せハチマル