goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

燻炭作り・・・STOP

2024年01月18日 10時22分13秒 | 

燻炭作りの続きです。

煙突となる部分は市販のガスボンベを利用する事にしました。

上下蓋部分を気合で切断

 

取り敢えず5本分の筒を作ってみました。

 

片側4か所づつ気合いで穴を開け、ステンレスワイヤーで結わえて結束

 

煙突部分の長さは、4本あればOKでした。

 

続いて窯となる部分の底に、空気を取り込む穴をドリルで穴あけ

指先では無理でした

 

直置きでは空気が通りにくくなるのでブロックをかまして、試しに干し草を燃やしてみました

 

燃焼テストはOK

ですが・・・

念のため『兵庫県 野焼き』で検索してみると

Microsoft Word - 野外焼却禁止HP掲載(案) (hyogo.lg.jp)

 

ん~~~

ご近所さんは結構燃やしてたりしてるんだけど。

法律で決められてるなら従うしかないようですね

 

考えて行動せねば。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿