一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

籾殻肥料つくり

2024年12月02日 11時45分13秒 | 

10月中旬に作った籾殻堆肥。

まだ寝かせ中で、使用するまで時間はたっぷりあります。

今回は更に落ち葉を投入することにしました。

 

材料は鶏糞、米ぬか、落ち葉、コーランネオ

 

こちらは10月中旬に混ぜ込んだ籾殻

表面の籾殻は乾燥していますが、内部はしっかり水分があり熟成中

 

今回はここに落ち葉40Lと米ぬか+鶏糞+コーランネオを投入して、既存の籾殻と混ぜx2

 

しっかり混ぜ込んだ後、全体にたっぷり補水

 

バケツにもみがらを入れて

 

米ぬか+鶏糞+コーランネオと混ぜ込み、

 

落ち葉の上に敷き詰めサンドイッチにして補水

1週間後に切り返して発酵促します。

 

来年分の籾殻堆肥の準備はとりあえず完了です


ブロッコリー追肥

2024年12月01日 11時16分38秒 | 

3週間毎に追肥しているブロッコリー🥦

 

株間に化成肥料を軽く一握り

土に混ぜ込んで完了です。

 

株元の茎がヒョロリと伸びてきました。

折れる前に土寄せせねば・・・

次回の追肥は12月21日の予定 。

まだ雷花らしい物はありませんが、しっかり育てたいと思います。


キャベツに異変!

2024年11月30日 08時36分28秒 | 

11月も最終日。

残り一ケ月となりました。

 

キャベツの収穫をしようとしたところ・・・

数個のキャベツが何者かに喰われたようになってました

 

キャベツの裂球という症状らしいです。

原因①は、キャベツの内部が成長して、外葉が成長に追いつけなくなる。

原因②は、水分が多すぎて割れてしまう。

原因③は、収穫するタイミングの遅れ。

私の場合、②③の様な気がします

中にはきれいなキャベツもあるんだけど、一日も早く収穫したのが良さそうです。


ほうれん草防寒対策

2024年11月29日 21時43分50秒 | 

10月18日に種を撒いたほうれん草

発芽はしたが、なんだか大きくなる気がしない・・・

35日程度ならこんなもんなのかな

肥料を多く与えるとほうれん草はえぐみが増すので、肥料は与えないことにしました。

 

最近一気に寒くなったから、生育がイマイチなのかも

雑草も多く生えてきたので処理した後、不織布を被せて防寒対策としてみました。

これでしばらく様子見です


タマネギ追肥

2024年11月26日 23時35分38秒 | 

先日雑草抜きをした玉ねぎ

 

玉ねぎ植え付けして1ヶ月経過したので、雨天になる前に全ての玉ねぎに追肥を施しました。

 

指先3本化成肥料を1回つまんで穴へ投入

 

周囲にあった土を被せて作業完了です。

まだまだ細く、大きな玉ねぎに育つか心配ではありますが・・・

 

昼過ぎから天気予報通りの大雨

しっかり水分が畑に補水されました

あとは自然に任せるのみ


収穫

2024年11月25日 22時37分27秒 | 

今朝も懲りずに青物求めて出掛けてきました

ベイトすら居らず・・・

見放された感が拭えません

 

 

先日に引き続き、白菜を収穫しました。

防虫ネット設置はしているが、どこからか虫が侵入して、この白菜も葉が食害されてます。

大根の名は『おでん大根』

今回の大根は違う畝に種蒔きしていた物になります。

畝の作りが良かったのか

真っ白で良型な大根が収穫出来ました

 

ピーマン、ナスビは終盤となります。

今年は暑さのせいか

長期に渡り収穫する事が出来ました。

 

今後暫くは、春菊・ほうれん草に集中しそうです。


D 畝つくり

2024年11月24日 21時47分10秒 | 

サツマイモ収穫後、10月上旬に資材を投入してマルチしていたが、土がコロコロとした塊だったので再度耕しました。

耕運機で走っても、コロコロとした土は固くなかなか崩れません

 

再度資材投入して改善を試みました。

籾殻を発酵させた籾殻肥料を大目に投入

 

籾殻燻炭と米糠

 

鶏糞を少々

 

これらを土に混ぜ込みました。

春のジャガイモを植え付ける予定なんで石灰は投入しません。

 

水分を含んだコロコロ土。

混ざりが悪くて耕運機で6往復もしました

ん~~~まだ土がそぼろ状でダメですね

水分を飛ばしてから再度、落ち葉と一緒に耕したいと思います

 

とりあえずマルチして3月まで寝かせます。

粘土質は土が重く、耕運機の進みが悪くて疲れた一日でした・・・


玉ねぎ雑草処理

2024年11月23日 21時07分29秒 | 

9月終盤。

葉を食するために植えた””葉ダイコンの種””

約2か月経過して収穫してみました。

ダイコンは小ぶりですが、葉に虫食いもなく、ズベズベ肌の真っ白な大根が収穫出来ました

葉・ダイコン共に美味しく頂くこととしました

 

今日の作業は、玉ねぎ周囲の雑草処理

 

こちらの玉ねぎは雑草が伸び放題

 

小さく細い玉葱の苗と雑草を間違えない様に・・・

手で一つ一つ時間を掛けて雑草抜きました。

栄養が玉ねぎに行き渡りますように

 

作業後、 こっ・・・腰が

まだまだ若いつもりなんですけどね


白菜収穫

2024年11月21日 19時17分49秒 | 

8月末に植え付けした白菜の種

 

小さかった苗が大きくなり、芯が堅くなっているものを選定して収穫してみました。

 

防虫ネットを被せていたが、どこからか虫が侵入し葉を食害・・・

ヨトウムシが多く見受けられました

 

白菜の根本に鎌を入れ、手前に一気に引き抜き切断

 

一個の重さは約3㎏近くある大きな白菜が収穫出来ました

 

夕食は白菜たっぷり入れた鍋に、先日釣ってきたハマチをしゃぶしゃぶ

食感を楽しむ””もやし””も外せません

 

無農薬に拘り栽培している野菜。

虫に食害され悔しい思いもありますが、夕食で頂く時は至福を感じます。


ぶらり姫路城

2024年11月20日 18時13分57秒 | 家族

昨日の早朝も出掛けてきました。

ベイトっ気なし

青物の気配もなし

アタリもな~~~~~んもない

 

 

帰宅して野菜進捗確認

春菊が順調に生育中

高さが25㎝を超えると収穫出来そうです

 

 

昼食は息子と一緒にラーメン屋へ

 

その足で姫路へぶらり~~~

モノレールの橋脚(残置物)が異空間を漂わせてますね。

 

 

平日なんで商店街の人通りも幾分少ないような気がします。

 

頭上に多くの綾瀬はるか・・・

なんだろな

 

映画の宣伝ポスターでした。

綾瀬はるか主演 映画「ルート29」予告編 主題歌はBialystocks書き下ろし「Mirror」

映画の内容はぜひ劇場で

 

 

姫路城周辺を散策

 

姫路城 Castle History「鏡花水月」

11月22日からの開催に向けて、多くの関係者が準備を進められていました。

 

 

 

みゆき通りの浮き上がる絵

 

ミヤコレコードに飾られてるB‘zのサイン

デビュー当時の頃でしょうか

若い そしてカッコイイ

B‘z特製ルービックキューブが気になる~~~

 

今年も残り40日

一年振り返れば早すぎマンモス~~~~~~~


ヘチマだった

2024年11月19日 21時24分54秒 | 

キャベツの葉の虫食いが止まりません

ネットの意味が・・・

 

ブロッコリーの苗が大きく成長してきました

防虫対策としてネット被せてますが、早くも葉が虫食いされてショックです

もっと寒くなる前に、捕殺作業に取り掛かります

 

白菜の畝のわきから生えていた謎のウリ苗・・・

 

大きくなってきたので収穫してみました。

 

調べてみるとヘチマらしい

 

葉ダイコンも一緒に収穫してきました。

喰えんのか

育ててよし、洗ってよし、食べてよし。沖縄の代表的なヘチマ料理を作って食べた。

強烈な苦み=ククルビタシンが無ければ喰えるそうです


にんにく追肥

2024年11月18日 14時08分01秒 | 

第二弾として、10月17日に植え付けた島にんにくの種

 

一か月経過して、細いにんにくの葉が伸びてきました。

 

化成肥料8-8-8をひとつまみ

 

マルチの開いた穴に化成肥料を投入後、土に軽く混ぜて作業完了です。

グングン葉が伸び、大きなにんにく球が収穫できますように


青物釣行

2024年11月17日 21時42分25秒 | 海釣り

2年ぶりに再会したTさんの船に乗船させていただき、青物釣行へ出掛けてきました。

まずは餌となるアジ釣りから開始

 

アジを求めて多数のレジャーボートひしめき合う中、ひときわ大きなTさんの船は巧みな操船技術で際まで着け、アジ釣り実施することが出来ました。

 

二人で15匹程確保し、次は本命目指して

 

実は前日もTさんの船で沖合に出て、大アジを狙いにサビキ釣りへ出掛けてました。

私は合間にジギングもやってみましたが、アタリすらなく撃沈

 

二日連続ともなると、80歳のTさんには体力的にきつく、途中の操船は私が舵を取り、近場で釣りをすることとなりました。

 

天候はどんより

 

私はジグから

ナブラなどはなく、疲労感が増すばかり

 

ノマセもセットしておきました。

 

アジ釣りしていた時、同じエリアでお見掛けしていたレジャーボートが青物Getされてるのが確認できました。

 

置き竿にしていたノマセをあげてみると

イカに喰われてました

 

船の先端から遠くへキャスト

 

ハマチ・・・あるかな

とりあえずボウズは逃れました

 

8時ごろ小雨が降りましたが、9時30分にはこの天気

ロンT1枚で十分な陽気でした

 

Tさんのロッドが大きく曲がり、メジロ ブリ

期待は大きかったが、底へ底へ引くだけで重く走らない・・・

まさかのアレちゃうの 

 

浮き上がってきたのはアレでした

久し振りのエイ

『やっぱりこれでしたな~~~』と二人顔を見合わせた後、海にお帰りになられました

 

青物が思ったように釣れない・・・

 

Tさんが自営業をされた話、若い頃九州から兵庫県へ出て来た頃の話、船歴など詳しく話を楽しくされた後、

80歳という高齢から体力面で、船は引退時期だと考えているそうです。

 

イロイロ話をしていた時、再びTさんの置き竿が

無事ハマチGet

 

続いて私の置き竿にも

無事2匹目Getできました。

 

二日間お付き合い頂き、ありがとうございました

Tさん今年で釣り人生は最後になるのでしょうか

機会あればまたお付き合い願います


青物釣行

2024年11月15日 09時38分39秒 | 海釣り

今朝も出掛けてきました。

朝一はトップから

 

しかし魚っ気が、ま~~~~~~~~ったく感じられません

4連続ボウズ・・・

今朝は大潮で、イイ感じに潮は動いていたんですけどね

また次回に期待


きぬさや種まき

2024年11月11日 14時25分07秒 | 

休日を避けて出掛けてきました。

 

月曜日ということもあり、アングラーは数える程・・・

まぁ朝の時間帯の潮が良くないってのもあるんでしょうが

 

暗い中、トップで釣りたいと思い、ギガンデス改を投入

足元にベイトは居るが、追われる雰囲気もなく・・・

たま~~~~~~にサゴシがライズしている程度

 

今朝は潮流のない時間帯だったので魚の活性は低く、とても釣り難い状況だったと思われます。

仕方ないっすね

また後日

 

 

帰宅してから籾殻をもらいに

先日購入したきぬさやえんどう

 

レタスの種を撒いたが発芽に至らなかった畝。

再度耕していたこちらの畝を使用することにしました。

 

種は33粒入り

本来二条植えの所、場所が無く種も余ることから、苦肉の策で三条にして種蒔き実施。

 

軽く覆土してからたっぷり灌水

 

水やり中、ジョウロから離れることなく最後まで見守ってくれていたアマガエル

どうやらジョウロに住んでるみたい・・・

知らんけど

 

土の乾燥を防ぐ為、貰ってきた籾殻を撒いて作業完了です。

11月というのに、日中の農作業は日差しがありTシャツで行うことが出来ました。

残暑 暖冬 異常な気温ですね