一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

タイラバリールが届いた

2021年06月03日 21時11分03秒 | 海釣り

昨晩注文したリールが届きました。

 

 

Amazonさん

いつも迅速な対応 ありがとう

 

購入したリールは、シマノ バルケッタ151 Fカスタム

 

Yさんに購入した事を話すると、Yさんのはシマノ バルケッタ プレミアムだったそうです。

カスタムとプレミアムの違いはクラッチを切ってルアーを水中へフォールする際、レベルワインダーが放出するラインに合わせ左右に動くそうです。

なのでラインへのテンションが軽減され細い0.6号でも大丈夫との事。

私が購入したカスタムはレベルワインダーが動かないタイプなので放出する際、常にラインにテンションが掛かるので0.8号で良かったのではとフォローされちゃいました

 

プレミアムは8,000円上乗せ価格・・・最初に聞いておけばよかったと少々後悔

上を見ればきりがないかもしれませんが・・・

 

初心者の私がお借りしたYさんのタックル。

Yさん曰く、かなりお気に入りのタックルで、過去に乗合船で一人大爆釣した経験もあったそうな

ロッドは何本も買い換え、辿り着いた1本との話を今日聞きました。

 

ロッドの話はまた後日としますが、取り敢えず今日来たリールの取説読んでセッティングしてみます。

学習するリール・・・

世の中進化し続けてます

 

 


新タックル ポチっ

2021年06月03日 01時30分47秒 | 海釣り

先日タイラバ釣行にお誘い頂いた上司から、再びお誘いを受けました

 

前回はYさんにお借りしたタックルでの釣行でしたが、今回はMyタックルで挑むつもりです

なので今夜は色々悩みながらタックルを購入してみました。

 

リールはYさんのアドバイスを参考にしながら色々悩みに悩んでこれに決めました

結局Yさんにお借りしたリールと同じなんですけどね

カウンター付きで、降下時のスピードもレバーで調整し易いという利点で決定しました。

またこのハンドルノブなら、ロッドをジギング用に交換すれば転用も可

 

 

続いてロッド

Yさんのお勧めはフルソリ

最初メジャークラフト:ジャイアントキリングGXJ-B69MLTR/Sを購入しようとしたが、配送希望日に間に合わず断念・・・

その他ダイワ・シマノ・ジャッカルと検討したが、タイラバブームで欲しいロッドがどれも6月中旬配送・・・

なので納期優先、評価もそこそこ後押しとなり購入に至りました

 

 

ラインは

0.8号をチョイスしたが、Yさんのタックルは0.6号でした。

先々遠征も考慮してタイラバでは定番な0.8号を選択してみました。

 

タイラバ初心者ならこのようなタックルでイイのでしょうか

 

あとはルアーを買い足さねば・・・

現在1個しか持ってません

これがまた種類が多すぎて悩むのよね~~

またYさんに教えて頂かねば