かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

釣り掘りカフェ Catch&Eat

2017-02-20 15:43:00 | ちょっと出かけた話
練馬に出来た釣り掘りカフェ Catch&Eatに行ってまいりました。
練馬在住の友人を誘って(私の左側が友人)
外観は美容室かと思うような感じですがドーンと水槽があります。
そして60センチくらいの短い竿で柔らかめの金魚のえさで釣ります。
説明しましょうか?とお店のお兄さんに言われたので教えてもらいました。
コツはちょっとえさを針から出すこと
そして今はニジマスが入ってるからチョイチョイと誘いをかけることだそうです。
動かすのは日によってつれなくなる日もあるとのこと。
あっという間にお兄さんが見本で釣ったので私もと思いましたが
なかなか難しいです。


水がきれいで見えるので魚たちの攻防?がよく見える


3人で1時間で13匹
お兄さん見本の1匹
友人 1匹
ちばさん3匹
私が8匹でした
ニジマスとホンモロコ
シマがあるのがニジマスです。


1人10匹まで、てんぷらかフライにしてくれます。
あまり釣れませんでしたが、結構たっぷりで良かった。
遊び代としては安く面白くおいしくて大満足でした。
餌も道具もレンタルしたものしか使えないので、
運と腕が勝負といえるでしょう。

釣り掘りカフェ Catch&Eat
1時間1000円 竿代・えさ代・魚10匹まで料理代込み