かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

名古屋B観光 5

2006-11-05 23:20:50 | 変な物ステキなもの
大須商店街にて
若者の町らしい看板??
クリックして拡大して見ることをお薦めします。
シュールな舞台のセットみたいだなあ。
最初に気になったのはサルでした。

次に気になったのはトラだったかしら。うさぎちゃんも気になるね。

今 気付いたけど干支だったんだ!!

名古屋B観光 3

2006-11-05 22:59:58 | ちょっと出かけた話
名古屋から40分 蒲郡に行ってまいりました。
名古屋城も名古屋タワーにも行かずなんで
蒲郡に行ったかというと


こちらに行ったんですよ 蒲郡ファンタジー館
海底のロマン 貝で作ったテーマパーク
B級スポットのHPでお薦め?されてたのですが 

きっと物好きな人しか行かないんだろうなあ 
と思ったら観光バスが何台もとまっていて意外でした(失礼)
70年テイストバリバリです。

イカ 1個1個がこの丁寧さ。イカス!
全部が貝です。いい仕事しています。

ところで入ったとたん大音量のBGMが流れているのですが 
あの曲でした。(カックラキン大放送のED)
たのしか~~~~~~った 一時が~~~~
今はも~~~~~~~~~~~~すぎていく~~~

貝の洪水で頭がぼんやりと(^^;
足元は何とガラス張り!

ブクブクだ わーい。

竜宮城ゾーン
海だけにね はずせないですよね。
キーマオKさん好みのマネキン
なるほどミズミズしい感じ??

とにかく

半端じゃないなかった。

つくりが丁寧なのがとても気に入りました。
どんな職人さんが作ったのか気になったので
ミュージアムショップでカタログを探したのですが
残念ながら見つかりませんでした。
親方!弟子にしてください!!


名古屋B観光 2

2006-11-03 07:06:22 | ビックパフェと珍味
画像でみるマウンテン どうぞ。
はりきるKさん 嬉しそうです。

古い洋館風のつくりとなっております。
中は山小屋っぽい感じでした。
ネットで読んだところ甘いスパだけを注文するのは
あまりにも無謀で危険との事。
お助けメニューを頼むのがいいそうなので 
普通と思われるアボガド海老クリームスパを注文。
クリーム玉になってました(^^:
こちらも油っぽかったので、あまり助けにはならないと
頼んでから気付きました。

さあ ホカホカだよ~
熱い内 いっちゃって~

え? ちょっとキツイ感じ?
じゃあ あんこと生クリームを混ぜてみましょう!
えい グリグリ!
まろやかになりますよ。
『ええ、来ただけで満足です。』
ちょっと 胃が疲れています。<img

名古屋B観光 1

2006-11-02 12:45:56 | ビックパフェと珍味
名古屋伝説の喫茶店(もちろんB級の)マウンテンに行ってきました。
同行のkさんは小学生の時から テレビで見て知っていたらしい。

何が伝説かといいますとメニューが凄いんです。
有名なのは小倉抹茶スパ
ホカホカの太めのパスタにかき氷用と思われる
抹茶シロップがたっぷりかかってまして 
小倉と生クリームにフルーツも
トッピングしてみました~という 
チャレンジメニューです。
 見た目はあれですが 
 人気店ですし結構美味しいのかな 
 とガバッと食べようとしたところ
 Kさんが 一杯取っちゃだめ 
 というので
 ??と思いながら 
 少し口に入れたところ

ま、まずい、、、、。

生クリームを多少ぐりぐりすると 
まろやかになりました。 が
結局食べきれず 
あっさり遭難

残念だったのは これが結構胃にもたれて 
名古屋最後の食べ物が抹茶小倉スパだった事です。
次に名古屋に行ったら 台湾ラーメンをたべようと思います。(名物らしい)