昨夜は体育大会の打ち上げで飲みかたがあり、帰宅したのが12時30分過ぎでした。一次会のスタートが6時30分で終了が9時30分でした。体育大会の話で大いに盛り上がり、あっという間の3時間でした。2次会は設定されていなかったので一次会会場から歩いて、いつもの所へと移動。どの店に入ろうかなと道路からスナックの看板を眺めていると、とあるビルの2階に向かう階段途中からおばちゃんが「うちの店に来んね。」と、客引きをしているではありせんか。この町で客引きをしているのを見るのは初めてでした。熊本市内の飲み屋街ならともかく、ここで客引きに出会うのは初めてでした。少々怪しげな雰囲気が漂っていましたが、市の警察署がそばにある店でボッタクリはないだろうと思い、入店。中にはいると普通に若い女の子が接客をするスナックでした。途中でさっきまで飲んでいた仲間に電話を入れ、男4人で2時間ほど歌って、飲んで、いろいろ話して楽しみました。料金は2時間で一人3500円のセット料金と女の子の飲み物だけでした。20代前半の女の子たちでしたが、話し上手・聞き上手でした。また、行きたいと思います。帰ったのは12時30分過ぎ頃だったので、前に比べると、そんなに遅い時間でありませんでした。バテていたこともあって、3次会に行くパワーは残っていませんでした。
で、今日は8時過ぎに起き、チャーハンを作って食べました。酒はそんなに残っていませんでした。そこで、11時ごろに家を出て、不知火のプールに行って泳ぎました。
アップ:25m×4+200m(ゆっくりと身体の力を抜いて)+ストレッチ
メイン:500m(50m1分のペース、ゆったりと)
25m×10(25秒+レスト35秒:少ないストローク数で)
25m×10(21秒+レスト40秒:キックを速く、少ないストローク数で)
50m×4(45秒+レスト45秒)
25m×12本(35秒+レスト25秒)
25m×6本(20秒+レスト40秒)
ダウン:25m×6本(平泳ぎ、ドル平、バック等ゆったりと)
全部で2100m、水につかっていた時間は1時間20分です。今日の練習では25m20秒前半で10本、50m45秒で4本のインターバルができたことです。レストの時間はかなり長いのですが、キックを6ビートで行くと、ストローク数は15、6で25mを泳ぎ切ることができることができることと、水の乗った時の身体の進み方とそうではない時の身体の進み方の違いを感じることができました。心肺機能が上がってくれば、レストの時間をもっと縮めることができ、ロングの泳ぎも速くなってくると思います。トレーニング終了が13時で、13時30分に昼食(レトルトカレーと総菜屋のトンカツ、メンチカツ)を食べました。眠気が襲ってきたので、少しベットに横になって、4時頃からバイクトレーニングをしようかなと思ったのですが、目が覚めたは6時過ぎでした。身体にとってはハードな練習内容でした。しかし、気持ちは上向きになってきました。今日は早く寝て、明日は、久々の朝練をしてみようかなと思います。